よむ、つかう、まなぶ。
05【参考資料1-1】HPVワクチンに関する調査1及び2(接種対象者・保護者向け調査)調査結果 (82 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40341.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第60回 5/22)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
インタビューフロー(親子ペアインタビュー)②
• 2005年度~2011年度生まれの女性(2023年度に小学校6年~高校3年相当になった女性)
• 上記女性の母親
0 (母子)
(母子)
・今回インタビューのためにご覧いただいたと思いますが、第一印象はどうでしたか?(概要/詳細を明らかに)
20min
おこさんインタビュー
お母様とお子さんと一緒に読まれましたか?
リーフレットの印象、不明点、
●HPVワクチン接種に対する態度
内容は理解できましたか?難しかったところ、わからなかったのはどこですか?
不足情報の把握
・今回接種した/接種する予定/接種を検討中であると伺いましたが、接種する時/今の時点で、 懸念点の有無、懸念の払しょく
それらについて、ご自分で調べましたか?調べた場合は何でどのように?解決しましたか?
7段階の目盛りで、1絶対に接種したくない 2 3 4どちらともいえない 5 6 7ぜひ接種したい
に必要な情報と、情報提供者、
・接種前、接種を決める前にこのリーフレットを見ていた場合、このリーフレットが接種するという方針に影響を与えましたか?
そう考える理由は何ですか?
提供ツールの確認
接種をする予定の場合、このリーフレットを見ていたら、接種方針に影響を与えましたか?
必要があると思うか思わないか。必要があると思うのに受けていない場合、それはなぜか。
懸念がない場合、なぜないのか
それはどの部分がどのように影響しますか?
リーフレットが接種の判断材料に
受けたいと思った理由、受けたくないと思った理由を教えてください。
逆に、このリーフレットでは接種を後押しできないでしょうか?その理由
なっているか、もしくはなっていない
受けるかどうか決めようとするときに、何か気になることとかわからないことはありますか?
・接種を決めかねている場合、このリーフレットが接種する・しないに影響を与えましたか?
※接種検討者のみ
それらはどんな方法で知ることができればよいでしょうか?その理由
(母子)
接種検討者のみ
(母子)
ー新聞、インターネット、市町村のお知らせ、手紙、医師から、学校でなど
それはどの部分がどのように影響しましたか?
・冒頭で聞いた、不足していた情報はここには掲載されていますか?
●HPVワクチン接種に関する情報接触の実態把握
場合、このリーフレットの役割は?
されていない場合、このリーフレットに欲しいですか?それとも別の方法で知りたいですか?その理由
(母子)
学校で、HPVワクチンのことについて聞いたことはありますか?
学校でのHPVワクチンがどのように
先生から話があったり、授業で聞いたことはありますか?どんな風に説明されましたか?
取り扱われているか
●リーフレット、その他ツールの置き場所
厚労省発行物の置き場所として
・HPVワクチンのことを知ってから、お友達とこのワクチンについて話したことはありますか?
・このリーフレットはどこで配られたら目に留まると思いますか?
最適なのはどこか
ある場合、どんなことを話しましたか?
(45/90)
20min
子供たちの間ではどんな会話が
されているのか
お母様インタビュー
説明を読んだり聞いたりして、わからなかったところはありますか?
母側の知識不足、抵抗ある個所
●HPVワクチン接種に対する態度
あった場合、誰かに聞きましたか。それで解決しましたか?
の把握
・今回接種した/接種する予定/接種を検討中であると伺いましたが、接種する時/今の時点で、
→選択式で画面共有
子供側の疑問、言いにくい箇所
1.子宮頸がんにかかる仕組み、理由
7段階の目盛りで、1絶対に接種したくない 2 3 4どちらともいえない 5 6 7ぜひ接種したい
そう考える理由は何ですか?
懸念点の有無、懸念の払しょく
必要があると思うか思わないか。必要があると思うのに受けていない場合、それはなぜか。
に必要な情報と、情報提供者、
それらはどんな方法で知ることができればよいでしょうか?その理由
提供ツールの確認
2.子宮頸がんになると、どんなデメリットがあるのか
の把握
3.HPVワクチンの種類と、それぞれのメリットデメリット
4. みんなが接種しているHPVワクチンはどれか
5.なぜHPVワクチンを打った方がいいのか
6.なぜ「今」HPVワクチンを打った方がいいのか
7.注射は痛くないのか、どこに打つのか
8.本当はHPVワクチンが嫌だ、怖い、ということ
9.その他
ー新聞、インターネット、市町村のお知らせ、手紙、医師から、保健師・助産師から、学校でなど 懸念がない場合、なぜないのか
・HPVワクチンの説明や、打った人のお話は聞いてみたいと思いますか?
●HPVワクチン接種の説明に関して困ったこと
・今回接種/検討するにあたり、ご家庭で話をされたと思いますが、
母側の懸念は、自分自身の
説明が難しかったこと、質問されて答えにくかったことはありましたか?それはどんなことですか?
情報不足に起因するのか、
それらの説明は、もっと詳細な説明があればよかったのか、学校や医療機関が担ってくれたら
漠とした不安か
いいのに、動画があればいいのに、と思いましたか?
これまでの親子関係による場合
・ご自分以外の人、モノに説明をしてほしいと思う場合、そう思ったのはなぜですか?
何が代理になれるのか
ー難しい、面倒、恥ずかしい、親だと反発する、など
(65/90)
欲しい情報と、その手法
それは、どんな方法で聞けたら良いですか?何が聞いてみたいですか?
ー医師、先生、保健の先生、お母さん、SNSのインフルエンサー、同世代の女の子
(85/90)
5min
追加質問・謝礼
●追加質問
●謝辞
(90/90)
81
• 2005年度~2011年度生まれの女性(2023年度に小学校6年~高校3年相当になった女性)
• 上記女性の母親
0 (母子)
(母子)
・今回インタビューのためにご覧いただいたと思いますが、第一印象はどうでしたか?(概要/詳細を明らかに)
20min
おこさんインタビュー
お母様とお子さんと一緒に読まれましたか?
リーフレットの印象、不明点、
●HPVワクチン接種に対する態度
内容は理解できましたか?難しかったところ、わからなかったのはどこですか?
不足情報の把握
・今回接種した/接種する予定/接種を検討中であると伺いましたが、接種する時/今の時点で、 懸念点の有無、懸念の払しょく
それらについて、ご自分で調べましたか?調べた場合は何でどのように?解決しましたか?
7段階の目盛りで、1絶対に接種したくない 2 3 4どちらともいえない 5 6 7ぜひ接種したい
に必要な情報と、情報提供者、
・接種前、接種を決める前にこのリーフレットを見ていた場合、このリーフレットが接種するという方針に影響を与えましたか?
そう考える理由は何ですか?
提供ツールの確認
接種をする予定の場合、このリーフレットを見ていたら、接種方針に影響を与えましたか?
必要があると思うか思わないか。必要があると思うのに受けていない場合、それはなぜか。
懸念がない場合、なぜないのか
それはどの部分がどのように影響しますか?
リーフレットが接種の判断材料に
受けたいと思った理由、受けたくないと思った理由を教えてください。
逆に、このリーフレットでは接種を後押しできないでしょうか?その理由
なっているか、もしくはなっていない
受けるかどうか決めようとするときに、何か気になることとかわからないことはありますか?
・接種を決めかねている場合、このリーフレットが接種する・しないに影響を与えましたか?
※接種検討者のみ
それらはどんな方法で知ることができればよいでしょうか?その理由
(母子)
接種検討者のみ
(母子)
ー新聞、インターネット、市町村のお知らせ、手紙、医師から、学校でなど
それはどの部分がどのように影響しましたか?
・冒頭で聞いた、不足していた情報はここには掲載されていますか?
●HPVワクチン接種に関する情報接触の実態把握
場合、このリーフレットの役割は?
されていない場合、このリーフレットに欲しいですか?それとも別の方法で知りたいですか?その理由
(母子)
学校で、HPVワクチンのことについて聞いたことはありますか?
学校でのHPVワクチンがどのように
先生から話があったり、授業で聞いたことはありますか?どんな風に説明されましたか?
取り扱われているか
●リーフレット、その他ツールの置き場所
厚労省発行物の置き場所として
・HPVワクチンのことを知ってから、お友達とこのワクチンについて話したことはありますか?
・このリーフレットはどこで配られたら目に留まると思いますか?
最適なのはどこか
ある場合、どんなことを話しましたか?
(45/90)
20min
子供たちの間ではどんな会話が
されているのか
お母様インタビュー
説明を読んだり聞いたりして、わからなかったところはありますか?
母側の知識不足、抵抗ある個所
●HPVワクチン接種に対する態度
あった場合、誰かに聞きましたか。それで解決しましたか?
の把握
・今回接種した/接種する予定/接種を検討中であると伺いましたが、接種する時/今の時点で、
→選択式で画面共有
子供側の疑問、言いにくい箇所
1.子宮頸がんにかかる仕組み、理由
7段階の目盛りで、1絶対に接種したくない 2 3 4どちらともいえない 5 6 7ぜひ接種したい
そう考える理由は何ですか?
懸念点の有無、懸念の払しょく
必要があると思うか思わないか。必要があると思うのに受けていない場合、それはなぜか。
に必要な情報と、情報提供者、
それらはどんな方法で知ることができればよいでしょうか?その理由
提供ツールの確認
2.子宮頸がんになると、どんなデメリットがあるのか
の把握
3.HPVワクチンの種類と、それぞれのメリットデメリット
4. みんなが接種しているHPVワクチンはどれか
5.なぜHPVワクチンを打った方がいいのか
6.なぜ「今」HPVワクチンを打った方がいいのか
7.注射は痛くないのか、どこに打つのか
8.本当はHPVワクチンが嫌だ、怖い、ということ
9.その他
ー新聞、インターネット、市町村のお知らせ、手紙、医師から、保健師・助産師から、学校でなど 懸念がない場合、なぜないのか
・HPVワクチンの説明や、打った人のお話は聞いてみたいと思いますか?
●HPVワクチン接種の説明に関して困ったこと
・今回接種/検討するにあたり、ご家庭で話をされたと思いますが、
母側の懸念は、自分自身の
説明が難しかったこと、質問されて答えにくかったことはありましたか?それはどんなことですか?
情報不足に起因するのか、
それらの説明は、もっと詳細な説明があればよかったのか、学校や医療機関が担ってくれたら
漠とした不安か
いいのに、動画があればいいのに、と思いましたか?
これまでの親子関係による場合
・ご自分以外の人、モノに説明をしてほしいと思う場合、そう思ったのはなぜですか?
何が代理になれるのか
ー難しい、面倒、恥ずかしい、親だと反発する、など
(65/90)
欲しい情報と、その手法
それは、どんな方法で聞けたら良いですか?何が聞いてみたいですか?
ー医師、先生、保健の先生、お母さん、SNSのインフルエンサー、同世代の女の子
(85/90)
5min
追加質問・謝礼
●追加質問
●謝辞
(90/90)
81