よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 令和5年度業務実績評価説明資料 (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41402.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第12回 8/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

評価項目No. 1-4


評定の根拠(Ⅱ

根拠

教育研修事業 (1)質の高い人材の確保・育成
(2)地域の医療・介護従事者に対する教育

指標の達成状況以外)

理由
《医師(P71)》
・25病院が基幹型、26病院が協力型の臨床研修病院として指定を受け、482人(対令和4年度
比 +70人)の研修医を受け入れ。
《看護師(P74)》
・令和5年度は、認定看護師は新たに22人、専門看護師は新たに3人が教育課程を修了した。

質の高い職
員の育成

・主体的に地域包括ケアシステムの構築を推進できる能力を育成するための研修として、認定看
護管理者教育課程の研修を実施し、令和5年度は新たに165人が研修を修了。第2中期目標期
間(令和元年度~令和5年度)は累計で743人が研修を修了。認定看護管理者の資格保有者は、
令和5年度末時点で112人(対令和4年度末時点比+7人)となった。
・附属看護学校では155人の卒業生を輩出(国家試験合格率96.8%(全国平均93.2%))。地
域の看護学生の臨地実習を56病院で12,029人(対令和4年度比+1,487人)を受入れ。実習
が中止となった場合も、学校からの要請に応じて、録画やリモートでの講義・カンファレンス
等により、学生が可能な限り現場の状況や雰囲気を感じられるよう協力した。
《事務職員、メディカルスタッフ等(P66)》
・経営分析スキル及び経営管理能力の向上を図り、経営エキスパートを育成するための研修を
実施。さらに令和5年度からは、JCHOに求められる医療を推進するにあたって必要な知識
等の習得、及び部門のリーダーシップを発揮できる人材を育成することを目的に、リーダー
育成共同研修を実施。

JCHO 独立行政法人 地域医療機能推進機構

20