よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【小林委員提出資料】 (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43447.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第242回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

働く上での不安・不満
13

1

13

2

働く上での不満はありますか
月給制組合員

無回答 1.7%

ある
80. 1%

ない
18. 3%

時給制組合員

無回答 2.2%

ない
35. 8%

ある
62. 0%

①で「ある」と答えた方へ 不満を感じる理由は何ですか(3つ以内)
月給制組合員

時給制組合員

(n=2955)

(n=1198)

55. 6%

58. 3%

賃金が安い

40. 0%

24. 3%

仕事量が多い

25. 0%

26. 3%

何年経っても賃金が上がらない

18. 7%

11. 0%

連休が取りにくい

15. 9%

14. 8%

昇給システムが明確ではない

10. 8%

労働時間が長い

5. 3%

9. 2%

休憩がとれない

7. 2%

7. 6%

職場のコミュニケーションが良くない

8. 4%

6. 5%

休憩室がない

7. 2%

6. 1%

悩み・不満などの相談体制が充実していない

8. 2%

5. 6%

能力や仕事ぶりが適切に評価されない

5. 2%

有給休暇が希望どおりに取れない

3. 0%

5. 1%

介護職員等処遇改善加算の対象ではない

3. 4%

4. 8%

有給休暇が取れない

2.1%

3. 4%

やりがいがない

2. 8%

1. 7%

教育・研修制度がない

2. 8%

1. 7%

子育て・介護の支援策が充実していない

1. 5%

0. 7%

上司、先輩、同僚が仕事を教えてくれない

0. 8%

0. 4%

仕事量が少ない

9. 7%

5. 4%

3. 4%

その他

13. 9%

不満が「ある」理由の半数は「賃金が安い」から。
13 -① 働く上での不満 不満が「ある」割合は、月給


が上がらない」でした。

制組合員 80.1%、時給制組合員 62.0% でした。

回答 者 全 体で見ると、時 給 制 組合員は月給 制 組合員

13 -② 不満を感じる理 由


最 も多く挙 げられたのは、

に 比べ て不満 が「ある」割 合 が低 いもの の、職 種 別

月 給 制 組 合 員・時 給 制 組 合 員ともに「賃 金 が 安 い」

に見ると、時 給 制の 通 所系介 護 員、生 活 相 談 員、ケ

でした。2 番目に多かったのは、月給制組合員では「仕

アマネジャー、サービス提供責任者は、不満が「ある」

事量が多い」、時給制組合員では「何年経っても賃金

割合が 70% を超えています。

13