よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【小林委員提出資料】 (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43447.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第242回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



月給制組合員

●困難事例者同士の関わり(当事者同士の衝突)

●書類業務が多く、リハビリ提供が疎かになり

を避けたい。困難を抱えている方がいかにそ

やすくなるのではないか。また、書類作成が

の人らしく生活できるか。
〈通所系介護員〉

その日の業務時間内に間に合わないために残
業となり、雇用者の身体的、精神的負担に繋

●身寄りのない独居のご利用者の介護と最後の

がりやすくなる。
〈リハビリ専門職〉

対応について。お金があまりなく、生活保護
も受けていない人は介護だけでなく、生活そ
のものが難しい。
〈ケアマネジャー〉

●介護職ばかり手当がついて給料が上がってい
るが、事務職には手当がほとんどないため、
賃金が少ない。
〈事務職〉

●山間部や人が少ない地域にサービス提供に入
る事業所が少ない。
〈訪問系介護員〉

●地元の訪問介護事業所が次から次へと休止・
廃止しており、町外れ、在宅の方へのサービ

●認知症の方への理解と知識と対応力のスキル

スが行き届かない。町外れ、在宅の方はサー

(言葉づかいや工夫、専門的な知識)を社員一

ビスを受けられないか、施設入所するしかな

人一人がそれぞれ高めていきたい。社員のや

い状況が現実にある。
〈訪問系介護員〉

る気を高め、退職率を下げたい。
〈入所系介護員〉

●人員配置基準が緩和され、人員は減ることに
より仕事量が増えそうで不安。ICT化され、シ

●利用者の介護度の重度化とマンパワーのバラ
ンスが悪い。〈入所系介護員〉

ステムについていけない不安もある。今後を
考えると不安が多いです。
〈訪問系介護員〉

●介護従事者の少なさから求人の基準が下がっ

●需要が高まる一方で、介護サービスを提供で

てきていると感じます。介護スキルの他にも

きる資格取得者が不足している。人手不足を

ホスピタリティを向上していかないと、働く

解消し、十分なサービスを提供するために、

側も利用する側も介護離れが進んでしまうと

介護職の魅力向上や労働環境の改善が必要。

思います。〈生活相談員〉

〈入所系管理職〉

●ご利用者様のニーズに対し介護員がサービス

●介護職員の賃金しか上がらない(ベース UP

提供時間内でできることには限りがあるが、

もなし)
。特にケアマネは仕事量が多く、なん

その差を少しでも解消できるようサービスを

でもケアマネに押しつけるし、やる気がなく

提供し、ご利用者様の支援を継続していくこ

なる(マイナンバーカードの手続きなども)


とができればと存じます。
〈サービス責任者〉

〈ケアマネジャー〉

25