よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【小林委員提出資料】 (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43447.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第242回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

BCP
(業務継続計画)

15

3

事業所の努力義務となっている非常災害対策の防災訓練に
地域住民の参加がありますか
月給制組合員

時給制組合員

2. 3%

地域住民も参加している

1. 9%

4. 6%

参加を求めているが、
地域住民の参加はない

2. 4%

参加も求めておらず、
地域住民の参加はない

19. 0%

4. 0%

訓練を実施していない

9. 8%

3. 3%

訪問系事業所・
居宅介護支援事業所なので
努力義務の対象ではない

40. 6%

わからない

27. 8%

47. 3%

32. 7%

BCP を見たことがあるのは半数未満
15 -① 事業所では、BCP(業務継続計画)が策定さ


れていますか 「策定されており、見たことがある」は、
月給制組合員 45.4%、時給制組合員 23.7% となり
ました。しかし、「わからない」の割合が時給制組合
員では 57.0% と最も多くなっています。職種別で見
ると、管理者(訪問系・入所系・通所系)は、「策定
されており、見たことがある」との回答が約 90% と

15 -③ 非常災害対策の防災訓練に地域住民の参加が


ありますか 「訪問系・居宅介護支援なので対象では
ない」を除くと、「わからない」が月給制組合員・時
給制組合員ともに最も多い回答となりました。入所系
介護員・通所系介護員の方の回答を見ると、「わから
ない」が約半数となっており、「地域住民も参加して
いる」は 5% 未満となっています。

なっています。
15 -② 感染症及び食中毒の予防及びまん延防止のため


に実施されていること

月給制組合員・時給制組合

員ともに「研修」が最も多く挙げられています。

17