よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【小林委員提出資料】 (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43447.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第242回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

本調査の結果を受けて

副会長/政策部門長

村上 久美子

本年は、2018 年に NCCU が行った「ご利用者・
ご 家 族からのハラスメントに関するアンケート」以

ひとりで抱えることなく職場全体で対応できるようになっ
てきていることは大きな変化です。

回答が約4割となり、ハラスメント防止対策の重要
性が認識されつつあることがわかりました。中でも、
職 場内のミーティングで 情報共 有されるようになっ

離職してしまうことのないよう、そして、安心して長く働
き続けられる職 場環境にしていくために、これからも強
力に活動を推進していきます。

降の国の動きを踏まえて、現場がどのように変化し
たかを調査しました。
その結果、職場や法人の環境が「変わった」との

たり、ハラスメントについて 話しやすくなったりと、

しかし、直近2年以内でハラスメントを受けた人は2割
強、それによって離職を考えた人も少なくありません。
NCCU は、ハラスメントによって組合員のみなさんが

BCP
(業務継続計画)
について

P16~P17

15 ① あなたの事業所では、BCP(業務継続計画)
が策定されていますか
策定されており、見たことがある

策定されていない

月給制組合員

45. 4 %

策定されているが、見たことはない

1. 1 %

36. 4 %

時給制組合員

23. 7 %

14. 6 %

1. 0 %

57. 0 %

15. 3 %

ハラスメントについて

わからない

P18~P21

17 ① あなたは、直近2年以内でご利用者・ご家族から何らかのハラスメントを受けましたか
月給制組合員
時給制組合員

ご利用者から受けた

ご家族から受けた

ご利用者とご家族から受けた

受けていない

17. 1 %

2. 1 %

1. 6 %

74. 1 %

18. 3 %

4. 8 %

3. 7 %

68. 6 %

17 ② ①で
「受けた」と答えた方へ それはどのようなことですか(最多)
月給制組合員

精神的暴力

74. 2 %

時給制組合員

精神的暴力

61. 9 %

17 ③ ①で
17 ④ ③で「考えた」と答えた方へ
「受けた」と答えた方へ
離職していない理由はなぜですか(その他を除く)
ハラスメントを受けた時、離職を考えましたか
考えた

月給制組合員

41. 2 %

時給制組合員

39. 6 %

考えなかった

57. 1 %

56. 2 %

離職を
していない
理由
(最多)

他の職員に迷惑をかけるから 27. 5 %
担当を変えてもらったから

介護のやりがい・魅力について

19. 5 %

P22~P23

19 介護に関わる仕事をしていて、やりがいや喜びを感じるときはどんなときですか
(最多)
月給制組合員 「ありがとう」と言われた時

66. 4 %

時給制組合員 「ありがとう」と言われた時

72. 2 %

20 あなたが考える介護の魅力はなんですか(最多)
月給制組合員

人と接する仕事であるため、人の役に立っている、喜んでもらっていることが実感できること

48. 8 %

時給制組合員

ご利用者など多くの人の身体的・精神的な支えになれること

56. 0 %

03