よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


04 資料1-2_ワクチンの研究開発について (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_43850.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会(第36回 9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「重点感染症」として開発を支援すべきワクチンの検討結果
○ SCARDAでワクチン開発を支援する重点感染症については、新たなパンデミック発生時にも即応できるよう準備するため、
報告書暫定リストのGroup A及びBに含まれる感染症から一定の絞り込みを行い選定した。
第8回医薬品開発評議会

ワクチン開発・生産体制強化戦略における「重点感染症」として開発を支援すべきワクチンの決定

2022(令和4)年7月11日

資料
1-3
(改)

○ 7月6日の厚生科学審議会ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会において、ワクチン戦略における「重点感染症」
として、報告書暫定リストのGroup A及びBに含まれる感染症から以下1)から4)の点を考慮し下表の感染症を選定する
ことが了承された。
1)飛沫感染など、先進国においてもヒトーヒト感染が容易に起こりうる感染経路を有するもの
2)有効なワクチンが存在せず、かつ国内に臨床試験段階に進められるシーズが存在しているもの
3)特にアジア地域において課題となっているもの
4)海外において発症予防試験の実施が期待できるもの
1)

2)

コロナウイルス感染症※1



季節性及び動物由来インフルエンザ※2





RSウイルス感染症





エンテロウイルスA71/D68感染症

3)

4)



デング熱





ジカウイルス感染症





ニパウイルス感染症



天然痘・エムポックス

○※3



※1 公募中
※2 ユニバーサルワクチンやmRNAモダリティなど、
次のパンデミックに対応可能なものを想定
※3 痘瘡ワクチンの製法近代化に係る研究などを想定

12