よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


診療所における医療DXに係る調査報告書 (47 ページ)

公開元URL
出典情報 診療所における医療DXに係る調査報告書(12/2)《日本医師会総合政策研究機構》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.6.2

電子処方箋の費用

電子処方箋の導入費用(データ移行費、カスタマイズ費、各種設定費用等を含む)は平
均 38.2 万円、保守費用(保守費用の年間増額分)は 10.4 万円であった24。分布を見ると、
導入費用 40 万円以上が 44.4%、50 万円以上は 23.0%を占めていた。
現在、初期導入(新機能なし)の補助金は 19.4 万円が上限(もしくは事業額の 38.7 万
円の 1/2 を補助)
、新機能を含む同時導入の補助金は 27.1 万円が上限(もしくは事業額の
54.2 万円の 1/2 を補助)である25。都道府県によっては普及事業として 1/4 の助成を行っ
ている26が、高額の施設に対して手当てが必要であろう。

図表 3-52 電子処方箋の導入費用と年間保守費用(従来の保守費用の年間増額分)
(万円)
平均値

中央値

導入費用(n=248)

38.2

35.0

保守費用(n=114)

10.4

4.0

その他費用(n=41)

34.4

20.0

図表 3-53 電子処方箋の導入費用の分布
電子処方箋導入費用(n=248)

44.4%

60万円
以上,
50万~ 10.1
60万円
未満, 12.9
40万~
50万円
未満, 21.0

~30万円
未満, 29.4

30万~
40万円
未満, 26.6

導入費用が 0 円でない施設、保守費用が 0 円でない施設をそれぞれ対象としている。
支払基金・国保中央会 「医療機関等向けポータルサイト」
https://iryohokenjyoho.service-now.com/csm?id=kb_article_view&sysparm_article=KB0010040
新機能のみ追加導入(リフィル処方箋等)は 12.3 万円上限。
26 厚生労働省 「電子処方箋 5 補助金 5.2 都道府県による導入費用の助成事業について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/denshishohousen.html#5
24
25

46