よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年社会福祉施設等調査の概況 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/fukushi/23/index.html
出典情報 令和5年社会福祉施設等調査の概況(12/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2 障害福祉サービス等事業所・障害児通所支援等事業所の状況
(1)事業所数
事業の種類別に障害福祉サービス等事業所・障害児通所支援等事業所数をみると、
「居宅介護事業」が 25,967
事業所と最も多く、前年と比べ 704 事業所、2.8%増加している。次いで「重度訪問介護事業」の 22,910 事業
所(前年と比べ 450 事業所、2.0%増加)

「放課後等デイサービス事業」の 21,122 事業所(前年と比べ 1,714
事業所、8.8%増加)となっている。
また、対前年増減率をみると、
「居宅訪問型児童発達支援事業」が 21.6%と最も高く、次いで、
「保育所等訪
問支援事業」の 18.4%となっている。
(表4)
表4 事業の種類別にみた事業所数

- 5 -