よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


04資料1-2サノフィ株式会社提出資料 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_52445.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第29回 2/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

高齢者のアンメットニーズに応えるべく開発された
高用量インフルエンザワクチン
• 高用量インフルエンザワクチン(HD):
ヘマグルチニン抗原を
標準用量ワクチン(SD)の4倍量
(1株あたりでSD15μg、HD60μg)1

• 米国では2009年に承認。以後世界30ヵ
国以上で承認され、2021年1月時点で
全世界で1億6,600万回接種1
• 開発優先度の高いワクチンに指定2

HD = 高用量(high-dose)
SD = 標準用量(standard-dose)
1.
2.

Diaco M, et al Vaccine. 2021
第32回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会(2023年5月)

6