よむ、つかう、まなぶ。
04資料1-2サノフィ株式会社提出資料 (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_52445.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第29回 2/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
大規模臨床試験FIM12:基本属性
高用量
標準用量
(n=15,990)
(n=15,993)
9,131 (57.1%)
8,963 (56.0%)
73.3 (5.8)
73.3 (5.8)
白人
15,103 (94.4)
15,167 (94.8)
アジア人
118 (0.7)
105 (0.7)
黒人
670 (4.2)
612 (3.8)
その他
97 (0.6)
106 (0.7)
合併症を有する者*
10,750 (67.2)
10,752 (67.2)
前シーズンのインフルエンザワクチン接種
11,758 (73.5)
11,773 (73.6)
性別; 女性
平均年齢(標準偏差)
人種
*事前に規定した合併症には、心臓及び呼吸器障害、鎌状赤血球症、糖尿病、甲状腺機能低下症、てんかん、脳卒中、脊髄損傷、パーキンソン病、慢性腎臓病、慢
性肝炎、肝硬変、ヒト免疫不全ウイルス後天性免疫不全症候群、がん、長期の全身性ステロイド療法、及びその他の免疫抑制の可能性のある薬物療法が含まれる
DiazGranados CA, et al. N Engl J Med. 2014
8
高用量
標準用量
(n=15,990)
(n=15,993)
9,131 (57.1%)
8,963 (56.0%)
73.3 (5.8)
73.3 (5.8)
白人
15,103 (94.4)
15,167 (94.8)
アジア人
118 (0.7)
105 (0.7)
黒人
670 (4.2)
612 (3.8)
その他
97 (0.6)
106 (0.7)
合併症を有する者*
10,750 (67.2)
10,752 (67.2)
前シーズンのインフルエンザワクチン接種
11,758 (73.5)
11,773 (73.6)
性別; 女性
平均年齢(標準偏差)
人種
*事前に規定した合併症には、心臓及び呼吸器障害、鎌状赤血球症、糖尿病、甲状腺機能低下症、てんかん、脳卒中、脊髄損傷、パーキンソン病、慢性腎臓病、慢
性肝炎、肝硬変、ヒト免疫不全ウイルス後天性免疫不全症候群、がん、長期の全身性ステロイド療法、及びその他の免疫抑制の可能性のある薬物療法が含まれる
DiazGranados CA, et al. N Engl J Med. 2014
8