よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○歯科医療(その1)について-8 (28 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00100.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第485回  8/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

かかりつけ歯科医について

中医協

総-4

2 9 . 1 2 . 6

■かかりつけ歯科医とは
かかりつけ歯科医とは、安全・安心な歯科医療の提供のみならず医療・介護に係る
幅広い知識と見識を備え、地域住民の生涯に亘る口腔機能の維持・向上をめざし、地
域医療の一翼を担う者としてその責任を果たすことができる歯科医師をいう。

■かかりつけ歯科医が担う役割
患者の乳幼児期から高齢期までのライフステージに応じた継続管理や重症化予防の
ための適切な歯科医療の提供および保健指導を行い、口腔や全身の健康の維持増進
に寄与すること。

また、地域の中では、住民のために行政や関係する各団体と共に歯科健診などの保
健活動等を通じ口腔保健向上の役割を担い、地域の関係機関や他職種と連携し、通
院が困難な患者にさまざまな療養の場で切れ目のない在宅歯科医療や介護サービス
を提供するとともに、地域包括ケアに参画することなどがかかりつけ歯科医の役割であ
る。
(2017年日本歯科医師会)

28