よむ、つかう、まなぶ。
○歯科医療(その1)について-8 (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00100.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第485回 8/4)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
周術期等口腔機能管理の算定状況
○ 周術期等口腔機能管理の算定回数は経年的に増加傾向にある。
○ 周術期等口腔機能管理は病院併設歯科を中心に実施されているが、歯科診療所においても増加している。
項目別算定回数
平成28年
平成29年
平成30年
令和元年
令和2年
周術期等口腔機能管理計画策定料
17,495
21,247
27,572
30,975
25,358
周術期等口腔機能管理料Ⅰ
7,037
8,847
12,202
14,827
11,287
手術前
5,243
6,826
9,602
11,849
8,987
手術後
1,794
2,021
2,600
2,978
2,300
23,378
29,308
37,248
42,766
36,354
手術前
10,379
13,320
16,763
19,257
16,333
手術後
12,999
15,988
20,485
23,509
20,021
16,331
20,152
23,560
25,649
23,532
周術期等口腔機能管理料Ⅱ
周術期等口腔機能管理料Ⅲ
(回)
35,000
30,000
周術期等口腔機能管理計画策定料の
施設別算定回数の推移
1,979
4
1,048
780
15,000
35
29
28,826
25,471
10,000
1,556
23
25,000
20,000
35
1,663
16,480
23,718
19,779
5,000
0
平成28年
(出典) 算定回数:社会医療診療行為別統計
(6月審査分)
平成29年
病院併設歯科
平成30年
歯科単科病院
令和元年
令和2年
歯科診療所
※施設区分不詳は除外しているため、施設別算定回数の合計は項目別算定回数と一致しない
40
○ 周術期等口腔機能管理の算定回数は経年的に増加傾向にある。
○ 周術期等口腔機能管理は病院併設歯科を中心に実施されているが、歯科診療所においても増加している。
項目別算定回数
平成28年
平成29年
平成30年
令和元年
令和2年
周術期等口腔機能管理計画策定料
17,495
21,247
27,572
30,975
25,358
周術期等口腔機能管理料Ⅰ
7,037
8,847
12,202
14,827
11,287
手術前
5,243
6,826
9,602
11,849
8,987
手術後
1,794
2,021
2,600
2,978
2,300
23,378
29,308
37,248
42,766
36,354
手術前
10,379
13,320
16,763
19,257
16,333
手術後
12,999
15,988
20,485
23,509
20,021
16,331
20,152
23,560
25,649
23,532
周術期等口腔機能管理料Ⅱ
周術期等口腔機能管理料Ⅲ
(回)
35,000
30,000
周術期等口腔機能管理計画策定料の
施設別算定回数の推移
1,979
4
1,048
780
15,000
35
29
28,826
25,471
10,000
1,556
23
25,000
20,000
35
1,663
16,480
23,718
19,779
5,000
0
平成28年
(出典) 算定回数:社会医療診療行為別統計
(6月審査分)
平成29年
病院併設歯科
平成30年
歯科単科病院
令和元年
令和2年
歯科診療所
※施設区分不詳は除外しているため、施設別算定回数の合計は項目別算定回数と一致しない
40