よむ、つかう、まなぶ。
資料2-2第2回制度部会資料(とりまとめ) (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30193.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和4年度第2回 1/12)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
開催経緯
第1回
令和4年5月 25 日
議題1 大麻取締法等の施行状況と課題について
議題2 大麻関連障害患者の特徴と国内における治療・支援体制
(参考人:国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 薬物依存研究部 部長 松本 俊彦 先生)
議題3 大麻取締法等の改正に向けた論点について①
第2回 令和4年6月 29 日
議題1 大麻の適正な利用の促進
(1) 大麻事犯の現状について
(2) カンナビノイドの化学的性質
(国立医薬品食品衛生研究所生薬部第 3 室長 花尻 瑠理 委員)
(3) 大麻由来製品の使用と THC による使用の立証について
議題2 適切な栽培及び管理の徹底
(1) 大麻栽培と精麻の加工
(参考人:日本大麻生産者連絡協議会会長 大森 由久 氏)
(2) 大麻草の栽培規制と栽培管理について
議題3 議題のまとめ
(1) 大麻取締法等の改正に向けた論点について②
第3回 令和4年7月 29 日
議題1 大麻草の適切な栽培及び管理の徹底について②
(1)大麻種子の生産及び流通管理について
(参考人:国立大学法人 筑波大学 生命環境系 林 久喜 教授)
(参考人:一般社団法人 日本種苗協会 専務理事 福田 豊治 氏)
(2)大麻草の栽培規制と大麻研究者免許について
議題2 大麻規制のあり方に関する議論の振り返りについて
(1)第1回及び第2回の議論の振り返りについて
第4回 令和4年9月 29 日
議題 とりまとめ
20
第1回
令和4年5月 25 日
議題1 大麻取締法等の施行状況と課題について
議題2 大麻関連障害患者の特徴と国内における治療・支援体制
(参考人:国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 薬物依存研究部 部長 松本 俊彦 先生)
議題3 大麻取締法等の改正に向けた論点について①
第2回 令和4年6月 29 日
議題1 大麻の適正な利用の促進
(1) 大麻事犯の現状について
(2) カンナビノイドの化学的性質
(国立医薬品食品衛生研究所生薬部第 3 室長 花尻 瑠理 委員)
(3) 大麻由来製品の使用と THC による使用の立証について
議題2 適切な栽培及び管理の徹底
(1) 大麻栽培と精麻の加工
(参考人:日本大麻生産者連絡協議会会長 大森 由久 氏)
(2) 大麻草の栽培規制と栽培管理について
議題3 議題のまとめ
(1) 大麻取締法等の改正に向けた論点について②
第3回 令和4年7月 29 日
議題1 大麻草の適切な栽培及び管理の徹底について②
(1)大麻種子の生産及び流通管理について
(参考人:国立大学法人 筑波大学 生命環境系 林 久喜 教授)
(参考人:一般社団法人 日本種苗協会 専務理事 福田 豊治 氏)
(2)大麻草の栽培規制と大麻研究者免許について
議題2 大麻規制のあり方に関する議論の振り返りについて
(1)第1回及び第2回の議論の振り返りについて
第4回 令和4年9月 29 日
議題 とりまとめ
20