キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全20,559件中451 ~475件 表示 最初 | | 17 - 18 - 19 - 20 - 21 | | 最後

2024年05月31日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 特養でのオンライン診療の普及・推進を 全国老施協

新たな地域医療構想等に関する検討会(第5回 5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制 高齢者
 厚生労働省が5月31日に開いた「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、大山知子参考人(全国老人福祉施設協議会会長)は、特別養護老人ホームなどの利用者への医療アクセス向上のため、緊急時や夜間を含めたオンライン診療の普及・推進を求めた<doc15032page15>。 大山氏は、過疎地域などの特養施設では大都市圏とは異なり、医療との連携がスムーズに行えないと指摘。緊急時の対応や、看取りケアを適切に行うためにも・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

注目の記事 [診療報酬] 診療録管理体制加算など疑義解釈「その7」を事務連絡 厚労省

疑義解釈資料の送付について(その7)(5/31付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 厚生労働省は5月31日付けで、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料「その7」を地方厚生(支)局などに送付した<doc14997page1>。医科診療報酬では「診療録管理体制加算」「小児緩和ケア診療加算」「薬剤業務向上加算」「在宅医療DX情報活用加算」などに関連するQ&Aを掲載している。 「診療録管理体制加算」の施設基準では、非常時に備えた医療情報システムのバックアップを複数の方式で確保し、その一部はネットワ・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[感染症] 全国報告数1万6,554人、前週から324人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は5月31日、2024年第21週(5月20日-5月26日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万6,554人で前週から324人の増加となった<doc14999page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc14999page2>▽定点当たり(全国):3.35▽報告数(全国):1万6,554人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/1,246人、神奈川県/1,166人、北海道/1,080人●新型コロナウイルス感染症によ・・・

続きを読む

2024年05月30日(木)

[診療報酬] 歯科、調剤領域の疑義解釈資料を事務連絡 厚労省

疑義解釈資料の送付について(その6)(5/30付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 厚生労働省は5月30日付けで、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料「その6」を地方厚生(支)局などに送付した<doc14998page1>。同疑義解釈は「歯科診療報酬点数表」「調剤報酬点数表」に関するQ&Aで構成されている。 「周術期等口腔機能管理料(I)」および「同(II)」の注1で、「がん等に係る手術(歯科疾患に係る手術については、入院期間が2日を超えるものに限る)」とされているが、入院期間が1泊2日の場合は・・・

続きを読む

2024年05月30日(木)

[医療提供体制] 分娩施設の情報提供を行うウェブサイト「出産なび」を開設

あなたにあった出産施設を探せるサイト「出産なび」を新設(5/30)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 保険課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は30日、全国の分娩を取り扱う施設の情報提供を行うウェブサイト「出産なび」を開設したと公表した。開設時点で全国2,043施設の情報が掲載されており、年間分娩取扱件数が21件以上で出産育児一時金の直接支払制度を利用する施設の約96%が掲載されている。 「出産なび」では分娩施設の、所在地、外来受付時間、医師数、年間分娩件数などの情報に加え、助産ケアや付帯サービスの実施有無、分娩にかかる費用の目安など・・・

続きを読む

2024年05月29日(水)

注目の記事 [労働衛生] 有料職業紹介事業所の約6割が職業安定法に違反 厚労省

労働政策審議会 職業安定分科会 労働力需給制度部会(第369回 5/29)《厚生労働省》
発信元:生労働省 職業安定局 需給調整事業課   カテゴリ: 労働衛生
 厚生労働省は5月29日に開催された労働政策審議会職業安定分科会の部会で、医療・介護・保育の3分野で有料職業紹介を行う1,152事業所の62.2%が職業安定法などに違反していたことを明らかにした<doc15014page2>。 厚労省が23年8月-24年5月に3分野の有料職業紹介事業者への集中指導監督を実施したところ、対象となった1,152事業所のうち716事業所で職業安定法や関連の指針に違反していた<doc15014page2>。 23年2月・・・

続きを読む

2024年05月29日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 24年2月審査分 厚生労働省

介護給付費等実態統計月報(令和6年2月審査分)(5/29)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 社会統計室   カテゴリ: 介護保険 調査・統計
 厚生労働省は5月29日、2024年2月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り<doc15009page1>。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/91万3,600人▽介護予防居宅サービス/89万2,200人▽地域密着型介護予防サービス/1万3,400人●介護サービス[全体]総数/469万8,100人▽要介護1/125万1,300人▽要介護2/112万3,500人▽要介護3/90万2,300人▽要介護4/86万2,900・・・

続きを読む

2024年05月28日(火)

注目の記事 [介護] 地域包括ケア推進の「地域づくり支援ハンドブック」改訂 厚労省

支援パッケージ(地域づくり支援ハンドブック vol.2)について(5/28付 事務連絡)《厚生労働省》ほか
発信元:生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は地域包括ケアを推進する際のポイントや課題の解決策などを示した支援パッケージ「地域づくり支援ハンドブックVol.1」の改訂版「Vol.2」を作成した。今回の改訂では、地域づくりを担う市町村向けと、市町村への伴走支援を行う都道府県や地方厚生局向けのもののほかにダイジェスト版も作った。地域特性に応じたサービスの設計が可能な民間活用の「サービスA」や、サロン・見守り活動といった住民主体の「サービスB」な・・・

続きを読む

2024年05月28日(火)

[診療報酬] 訪問看護管理療養費の施設基準届出、7月1日までに 厚労省

令和6年度診療報酬改定で新設された「訪問看護管理療養費1」及び「訪問看護管理療養費2」に係る届出について(5/28付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 厚生労働省は28日、2024年度診療報酬改定で新設された「訪問看護管理療養費1」および「訪問看護管理療養費2」の施設基準の届出について、24年3月31日時点で指定訪問看護を行う訪問看護ステーションが24年6月1日から算定を行うためには、24年7月1日までに届出する必要があることを地方厚生(支)局、都道府県などに周知した。厚労省では、取扱いに遺漏のないよう「特段の配慮」を行うよう依頼している<doc14996page1>。 厚・・・

続きを読む

2024年05月27日(月)

[感染症] コロナを含む急性呼吸器感染症の特定予防指針策定へ

厚生科学審議会 感染症部会(第85回 5/27)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は5月27日に開催された厚生科学審議会・感染症部会で、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなど急性呼吸器感染症(ARI)の特定感染症予防指針を新たに策定することを提案した。現在運用されている「インフルエンザに関する特定感染症予防指針」は廃止し、ARIに関する包括的な予防指針を取りまとめることとし、同部会の委員から異論は出なかった<doc14913page4>。 特定感染症予防指針は、感染予防の施策が・・・

続きを読む

2024年05月27日(月)

注目の記事 [医療提供体制] 精神科医療、総合確保基金で多角化を 日精協

新たな地域医療構想等に関する検討会(第4回 5/27)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制 介護保険
 厚生労働省が27日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、櫻木章司構成員(日本精神科病院協会常務理事)は、医療資源の効率的で有効な転換を行うためには、「地域医療介護総合確保基金を活用し、精神科医療の多角化を図る必要性がある」と主張した。 この日の会合では、前回に続き新たな地域医療構想の議論に向けたヒアリングを実施した。介護関係団体のほか、精神科医療分野の代表として櫻木構成員が意見を述べ・・・

続きを読む

2024年05月27日(月)

注目の記事 [介護] 新地域医療構想、「医療と介護連携」一層促す報酬での評価を要望

新たな地域医療構想等に関する検討会(第4回 5/27)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 介護保険 医療提供体制
 厚生労働省が27日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、小林由憲参考人(日本在宅介護協会常任理事)は2040年ごろを見据えた新たな地域医療構想に向けて医療と介護の連携を一層促すため、診療報酬・介護報酬での評価を要望した<doc14907page19>。また、医療機関と介護事業所での効果的で効率的な専門職の配置も求めた<doc14907page18>。 24年度の介護報酬改定では、入所者や入居者の現病歴などの情・・・

続きを読む

2024年05月27日(月)

注目の記事 [介護] 新地域医療構想、生活支援サービスをどこにいても受けられる体制を

新たな地域医療構想等に関する検討会(第4回 5/27)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 介護保険 医療提供体制
 厚生労働省が27日に開いた「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、日本介護支援専門員協会の柴口里則会長は新たな地域医療構想に期待することとして、医療や介護を含むさまざまな生活支援サービスを「どこにいても受けられる体制」の構築を挙げた<doc14908page16>。 この日の会合では、前回に続いて新たな地域医療構想の議論に向けたヒアリングを行った。介護や精神科医療の関連団体などが意見を発表した。 柴口氏は・・・

続きを読む

2024年05月24日(金)

[人口] 人口動態統計速報 24年3月分 厚労省

人口動態統計速報(令和6年3月分)(5/24)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 人口動態・保健社会統計室 月報調整係   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は5月24日、2024年3月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り<doc15008page2>。▽出生数/5万5,198人(前年同月比10.2%減・6,297人減)▽死亡数/14万4,451人(7.7%増・1万295人増)▽自然増減数/8万9,253人の減少(1万6,592人減)▽婚姻件数/5万6,864件(3.3%減・1,916件減)▽離婚件数/2万230件(4.8%減・1,009件減)・・・

続きを読む

2024年05月24日(金)

[医薬品] 「治験エコシステム」導入へ、事業実施機関の公募開始 厚労省

令和6年度治験エコシステム導入推進事業における医療機関等の公募に関する周知について(協力依頼)(5/24付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬局 医薬品審査管理課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は医薬品医療機器総合機構(PMDA)と共に、2024年度に開始する「治験エコシステム導入推進事業」の実施機関の公募を始めた。より効率的に治験を実施することで、ドラッグ・ラグやロスなどの課題解消につなげる治験エコシステムの導入に向けて、最大で3機関を選定し、治験環境の整備を推進する<doc14994page1>。 日本の医薬品産業を巡っては、海外で承認されている医薬品が開発に着手すらされない「ドラッグ・ロ・・・

続きを読む

2024年05月24日(金)

注目の記事 [医療改革] かかりつけ医機能報告制度、分科会で具体案示す 厚労省

かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会(第5回 5/24)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療制度改革
 2025年4月に施行される「かかりつけ医機能報告制度」の枠組みを議論する、「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」が24日に開かれ、厚生労働省は、新たな制度の具体案を示した。医療機関の負担を軽減するため、年度ごとの定期報告は「医療機能情報提供制度」に基づく報告と併せて1-3月に行う<doc14963page13>。 定期報告は、特定機能病院と歯科の医療機関を除く全国の病院と診療所が対象・・・

続きを読む

2024年05月24日(金)

[感染症] 全国報告数1万6,230人、前週から2,578人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(5/24)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は24日、2024年第20週(5月13日-5月19日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万6,230人で前週から2,578人の増加となった<doc14890page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc14890page2>▽定点当たり(全国):3.28▽報告数(全国):1万6,230人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):神奈川県/1,220人、北海道/1,182人、東京都/1,164人●新型コロナウイルス感染症による・・・

続きを読む

2024年05月23日(木)

注目の記事 [感染症] 小児の20価肺炎球菌ワクチン、定期接種化に異論なし

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第25回 5/23)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康 医薬品・医療機器
 厚生労働省のワクチン評価に関する小委員会は23日、小児に対する沈降20価肺炎球菌結合型ワクチン(PCV20)の定期接種化について議論し、おおむね異論は出なかった。議論の内容は厚労省が整理した後、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の予防接種基本方針部会に報告される。 小児用肺炎球菌ワクチンの定期接種は、標準的なスケジュールでは生後2カ月ごろから4週間隔で3回、生後12カ月以降に4回目を接種する。今年4月からは・・・

続きを読む

2024年05月22日(水)

注目の記事 [医薬品] 後発医薬品業界再編へ、具体策の早期実行求める 厚労省

後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会報告書の公表について(5/22)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 医薬産業振興・医療情報企画課 医薬品産業・ベンチャー等支援政策室   カテゴリ: 医薬品・医療機器 医療提供体制
 厚生労働省は22日、後発医薬品業界の再編などを議論してきた検討会の報告書を公表した。品質が確保された後発医薬品の安定供給に向けた具体策を実施するため、法的枠組みの必要性も含めて検討し、早急に実行するよう求めている<doc14983page31>。 報告書では、企業のシェアが低い状況でも、生産効率が悪く収益性が低い場合でも、後発医薬品市場の拡大に伴ってこれまでは企業が成長を見込めたが、低分子の後発医薬品市場の・・・

続きを読む

2024年05月22日(水)

[感染症] HPVワクチンのキャッチアップ、初回接種が伸び悩み 厚労省

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第60回 5/22)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制
 子宮頸がんなどの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するHPVワクチンの接種機会を逃した女性への特例として実施している「キャッチアップ接種」が伸び悩んでいる。ワクチンは3回接種するが、全額公費負担での対応は2025年3月末のため、遅くとも9月末までに初回接種を終える必要がある。このため厚生労働省は、夏休みなどのある8月までのタイミングに向けて接種を促す周知・広報活動を強化する。 HPVワクチン・・・

続きを読む

2024年05月22日(水)

注目の記事 [医療改革] 外来診療で「診療所の集約化・大規模化も視野」 健保連

新たな地域医療構想等に関する検討会(第3回 5/22)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省が22日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」の会合で、河本滋史構成員(健康保険組合連合会専務理事)は2040年ごろを見据えた外来医療体制について、「長期的には診療所の集約化・大規模化も視野に入ってくる」との見解を示した<doc14884page9>。 この日の会合では、前回に続いて新たな地域医療構想の議論に向けたヒアリングを実施。医療関係団体や健康保険関連団体、学識経験者が意見を述べた。・・・

続きを読む

2024年05月22日(水)

注目の記事 [医療改革] 新たな地域医療構想、中小民間病院の活用を提言

新たな地域医療構想等に関する検討会(第3回 5/22)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省が22日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、伊藤伸一構成員(日本医療法人協会会長代行)は2040年ごろを見据えた新たな地域医療構想の推進に当たって中小民間病院の活用を検討していくべきだと提言した<doc14881page3>。在宅医療を含め地域包括ケアシステムの中で既に中核的な役割を果たしている民間病院が多くあり、これらの病院の特性を有効利用することが構想を加速させる重要な要因になる・・・

続きを読む

2024年05月22日(水)

[医療提供体制] HPVワクチン、接種対象の約4割が存在知らず 厚労省

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第60回 5/22)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は22日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の会合で、子宮頸がんなどを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するHPVワクチンについて、接種対象者となる女性の約4割が「知らない」とする調査結果を公表した。同ワクチンの接種方法については、半数以上が「知らない」と回答した<doc14829page15>。 厚労省が2月29日-3月4日に実施した調査では、接種対象となる1997年4月1日から・・・

続きを読む

2024年05月21日(火)

[医薬品] 医薬品3品目の一般的名称を決定 厚労省・通知

医薬品の一般的名称について(5/21付 通知)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬局 医薬品審査管理課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は5月21日付けで、新たに3医薬品の一般的名称を定め、都道府県衛生主管部(局)に通知した。対象品目は、以下の通り。▽ゲフルリマブ(遺伝子組換え)<doc14857page2>▽トアルクエタマブ(遺伝子組換え)<doc14857page3>▽オレメペルミン アルファ(遺伝子組換え)<doc14857page6>・・・

続きを読む

2024年05月20日(月)

[労働災害] 労働災害による死亡者数は前年比1人減の187人 厚労省

令和6年における労働災害発生状況について(令和6年5月速報値)(5/20)《厚生労働省》
発信元:生労働省 労働基準局 安全衛生部 安全課   カテゴリ: 労働衛生 調査・統計
 厚生労働省は20日、2024年5月の「労働災害発生状況(速報値)」を公表した。24年1月1日-4月30日までに発生した労働災害の詳細は以下の通り<doc14986page1><doc14986page2>。【死亡災害】●死亡者数:187人(前年同期比1人減・0.5%減)●事故の型別発生状況▽墜落・転落/55人▽はさまれ・巻き込まれ/38人▽交通事故(道路)/23人【死傷災害(休業4日以上)】●死傷者数:3万1,849人(263人増・0.8%増)●事故の型別発生・・・

続きを読む

全20,559件中451 ~475件 表示 最初 | | 17 - 18 - 19 - 20 - 21 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ