キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全20,559件中426 ~450件 表示 最初 | | 16 - 17 - 18 - 19 - 20 | | 最後

2024年06月07日(金)

[感染症] 全国報告数1万7,401人、前週から847人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(6/7)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は7日、2024年第22週(5月27日-6月2日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万7,401人で前週から847人の増加となった<doc15095page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc15095page2>▽定点当たり(全国):3.52▽報告数(全国):1万7,401人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/1,412人、神奈川県/1,349人、北海道/1,207人●新型コロナウイルス感染症による入院・・・

続きを読む

2024年06月07日(金)

注目の記事 [医療改革] 少子化対策、2030年代までの6年間がラストチャンス 武見厚労相

武見大臣会見概要(6/7)《厚生労働省》
発信元:生労働省   カテゴリ: 医療制度改革 保健・健康
 武見敬三厚生労働相は7日に開いた記者会見で、5日に公表された「令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況」の、出生数が72万7,277人で過去最少、合計特殊出生率が1.20で過去最低になったことについて「少子化の進行は危機的な状況だと受け止めている」と言及した<doc15050page1>。武見厚労相は「若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでの6年間がラストチャンスになる」とし、危機感を表明した。 厚生労働・・・

続きを読む

2024年06月06日(木)

[医薬品] 新たに7医薬品を希少疾病用医薬品に指定 厚労省

希少疾病用医薬品の指定取消し及び指定について(6/6付 通知)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬局 医薬品審査管理課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は6月6日付で、希少疾病用医薬品として新たに7医薬品の指定と3医薬品の指定取消しについて、各都道府県衛生主管部(局)長などに通知した。 指定取消しとなったのは、「エファビレンツ」(MSD)、「TransCon PTH」(Ascendis Pharma Bone Diseases)、「Obexelimab」(Zenas BioPharma)の3医薬品。これらの医薬品は、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」第77条の5および同法第77条・・・

続きを読む

2024年06月06日(木)

[医薬品] 濫用の恐れある医薬品、手の届かない場所に陳列 厚労省案

厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和6年度第3回 6/6)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬局 総務課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 薬局やドラッグストアで購入できる一般用医薬品の濫用が若年者を中心に拡大しつつあるとして、厚生労働省は6日、そうした医薬品を購入者の手が届かない場所に陳列し、購入者の状況確認や医薬品の濫用に関する情報提供を薬剤師などに新たに義務付ける販売方法の見直し案を厚生科学審議会の部会に示した<doc15035page6>。 解熱鎮痛薬や「かぜ薬」など濫用の恐れがある医薬品の販売は、現在は原則「1人1包装」に制限され、そ・・・

続きを読む

2024年06月06日(木)

注目の記事 [医療提供体制] サイバー攻撃を想定、厚労省がBCP策定の確認表

サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表等(6/6)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は、サイバー攻撃を受けた場合の事業継続計画(BCP)を策定する上で記載すべき項目をまとめた確認表を作り、医療団体に6日付で通知した。確認表の項目ごとに解説を加えた手引きとBCPのひな形も作成し、医療機関に活用を呼び掛けている<doc15124page1>。 BCP策定の確認表では、▽平時(非常時に備えたサイバーセキュリティの体制整備)▽検知(システム障害が見受けられる場合の対応)▽初動対応(サイバー攻撃によ・・・

続きを読む

2024年06月06日(木)

[医療提供体制] サイバー攻撃、事業継続計画策定の確認表を作成 厚労省

サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表等(6/6)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は6日、「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表」「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表のための手引き」および「医療情報システム部門等における事業継続計画(BCP)のひな形」を作成し、同省のホームページに掲載した<doc15123page1><doc15124page1><doc15125page1>。 厚労省では、サイバー攻撃は巧妙化しており、セキュリティ対策を講じることでリスクを・・・

続きを読む

2024年06月05日(水)

[経営] 毎月勤労統計調査 24年4月分結果速報 厚労省

毎月勤労統計調査 令和6年4月分結果速報(6/5)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は5日、2024年4月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額<doc15141page6>▽総額/26万9,426円(前年同月比2.3%増)▽定期給与/26万3,756円(2.2%増)▽特別給与/5,670円(8.7%増)●月間実労働時間<doc15141page7>▽総実労働時間/134.2時間(1.1%増)▽所定内労働時間/129.1時間(0.9%増)▽所定外労働時間/5.1時間(6.3%増)●労働者数と労働・・・

続きを読む

2024年06月05日(水)

[社会福祉] 生活保護の被保護者調査 24年3月分概数 厚労省

生活保護の被保護者調査(令和6年3月分概数)の結果を公表します(6/5)《厚生労働省》
発信元:生労働省 社会・援護局 保護課   カテゴリ: 社会福祉 調査・統計
 厚生労働省は5日、2024年3月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc15143page1>。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):201万8,671人(前年同月比9,180人減・0.5%減)●被保護世帯総数(保護停止中を含む):165万379世帯(3,052世帯増・0.2%増)●世帯類型別世帯数(保護停止中を含まない)▽高齢者世帯/91万903世帯(407世帯減・0.0%減)▽高齢者世帯を除く世帯/73万1,325世帯(2,・・・

続きを読む

2024年06月05日(水)

[人口] 出生数8年連続減少、約72.7万人で過去最少 23年人口動態統計

令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況(6/5)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 人口動態・保健社会統計室   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は5日、「2023年人口動態統計月報年計(概数)の概況」を公表した。出生数は8年連続減少で72万7,277人となり過去最少、合計特殊出生率は8年連続低下し1.20で過去最低となった。死亡数は157万5,936人で過去最多、3年連続で増加した。自然増減数は84万8,659人の減少(対前年比5万368人減)となり、過去最大の減少<doc15050page1>。 23年の出生数は72万7,277人(前年比4万3,482人減)、人口千対の出生率は6.0で前・・・

続きを読む

2024年06月04日(火)

[労働衛生] 医師の時間外労働、上限規制の遵守徹底図る 過労死防止大綱案

過労死等防止対策推進協議会(第28回 6/4)《厚生労働省》
発信元:生労働省 労働基準局 総務課   カテゴリ: 労働衛生
 厚生労働省の過労死等防止対策推進協議会は4日、過労死や過労自殺などを防ぐための国の対策をまとめた大綱の見直し案をおおむね了承した。医師の時間外労働に4月から上限規制が設けられたのに伴い、過労死や過労自殺をなくすため、規制の遵守徹底を図るという文言が盛り込まれた<doc15129page20>。 大綱案では、医師の長時間労働の多くは診療と管理業務によるものだとし、ICTなどを活用した医療現場のタスクシフトやタス・・・

続きを読む

2024年06月03日(月)

[介護] 福祉用具の購入、目標設定や必要性の把握が有用 厚労省

「介護給付費適正化における住宅改修等の点検および福祉用具購入・貸与調査の取組促進に向けた手引き」について(6/3付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 老健局 高齢者支援課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は、介護保険制度での住宅改修の点検や福祉用具の購入・貸与に関する調査の取り組みを促すための「手引き」を公表した。福祉用具購入の申請書類で確認する際に、購入前の目標設定を明確にして購入の必要性を把握することの有用性を強調している<doc15133page32>。 また、福祉用具が利用者の身体機能や生活状況に合っているか、利用することで自立支援につながっているかなど、福祉用具の必要性を確認することも・・・

続きを読む

2024年06月03日(月)

[医療提供体制] 外国人患者の受け入れで24日に説明会 厚労省

「夜間・休日ワンストップ窓口/希少言語に対応した遠隔通訳サービス」第1回オンライン説明会(6/3)《厚生労働省》
発信元:生労働省   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は、外国人患者を受け入れる医療機関向けに実施している「夜間・休日ワンストップ窓口」と「希少言語に対応した遠隔通訳サービス」についてのオンライン説明会を24日に開催する。参加費は無料で、申し込み期限は20日の18時<doc15120page1>。 説明会では、「夜間・休日ワンストップ窓口」の事業概要や、医療費が100%自費となる外国人患者からの未収金が発生しないようにするための初診の受け付けのポイント、外・・・

続きを読む

2024年06月03日(月)

[医療提供体制] 電子処方箋システム運用開始施設2万2,694施設

電子処方せん利用申請・運用開始医療機関・薬局数(2024年5月26日時点)(6/3)《厚生労働省》
発信元:生労働省   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省によると、電子処方箋システムの運用を始めた全国の医療機関や薬局は5月26日現在、合わせて2万2,694施設だった<doc15005page24>。 内訳は病院122施設、医科診療所2,273施設、歯科診療所82施設、薬局2万217施設。それらを含め、電子処方箋システムの利用を申請済みが病院1,583施設、医科診療所2万5,521施設、歯科1万3,135施設、薬局3万5,960施設で、合計7万6,199施設となった<doc15005page24>。・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[診療報酬] 月平均夜勤時間変動の届け出、猶予特例を延長 厚労省

新型コロナウイルス感染症に係る施設基準等に関する取扱いについて(5/31付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 新型コロナウイルス
 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の患者の受け入れに伴い看護職員1人・1カ月当たりの平均夜勤時間が1割以上変動し、入院基本料の施設基準をクリアできなくなったとしても、3カ月を超えない期間に限り変更の届け出を猶予する特例の期限を2025年3月31日まで延長した<doc15122page1>。 この特例は、新型コロナの患者を受け入れたため入院患者が一時的に急増することや、新型コロナに感染して出勤できず、職員が一時的・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[経営] 医療・福祉の新規求人数は21万761人 一般職業紹介状況・厚労省

一般職業紹介状況(令和6年4月分)(5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 職業安定局 雇用政策課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は5月31日、「一般職業紹介状況」(2024年4月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.26倍(前月比0.02ポイント減)<doc15127page1><doc15127page2>●新規求人倍率(季節調整値):2.17倍(前月比0.21ポイント減)<doc15127page1><doc15127page2>●産業別(医療・福祉)新規求人状況<doc15127page5>▽全体/21万761人(対前年同月比1.4%増)、うちパートタイ・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[医療提供体制] 立ち入り検査、新たに提示必要な資料を明示 厚労省

医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査要綱の一部改正について(5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は2024年度からの医療法に基づく立ち入り検査の要綱を都道府県などに通知した。直近1年間の時間外・休日労働が月100時間以上となった医師の一覧などの提示を、立ち入り検査で全医療機関に求める<doc15096page65>。 医師の時間外労働の上限規制が4月から適用されたことに伴い、24年度以降の立ち入り検査では医師の「働き方改革」関連の項目が加わる。具体的には全ての医療機関を対象に、▽面接指導の実施の状況▽・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[医療費] 23年度4-1月の概算医療費、前年比3.5%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費]令和5年度1月号(5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が5月31日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2023年度1月号」によると、23年度4-1月の概算医療費は39.3兆円、対前年同期比では3.5%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は21.8兆円(対前年同期比2.1%増)、75歳以上は15.6兆円(5.4%増)だった<doc15097page1><doc15097page4>。 1人当たり医療費は31.6万円(4.0%増)で、75歳未満は21.0万円(3.4%増)、75歳以上は80.5万円(1.8・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[医療費] 23年度1月の調剤医療費、前年度比6.5%増の6,790億円 厚労省

最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 令和5年度1月(5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 医薬品・医療機器 調査・統計
 厚生労働省は5月31日、2023年度1月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。1月の調剤医療費は6,790億円となり、対前年度同期比で6.5%増加した。内訳は、技術料が1,821億円(対前年度同期比7.2%増)、薬剤料が4,956億円(6.3%増)。後発医薬品の薬剤料は954億円(2.6%増)だった<doc15098page1><doc15098page2>。 後発医薬品の割合は数量ベース(新指標)で、85.4%(前年同期差1.6%増)・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[医療提供体制] がん患者への介護サービス、速やかな提供を 事務連絡

がん等の方に対する速やかな介護サービスの提供について(5/31付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 老健局 老人保健課 医政局 地域医療計画課 健康・生活衛生局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制 介護保険
 厚生労働省は、末期のがん患者など急速に症状が変化する可能性がある人に対して速やかな介護サービスの提供を求める事務連絡を都道府県などに出した。暫定ケアプランの作成やオンラインでの要介護認定調査など、保険者(市区町村)や介護事業所、医療機関が、がん患者などに介護サービスを開始する時に配慮すべき事項を示している。 急速に病状が変化するがん患者などに対しては、要介護認定の手続きや介護サービス開始の際に特・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[病院] 医療施設動態調査 24年3月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和6年3月末概数)(5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は5月31日、「医療施設動態調査(2024年3月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc15052page1>。●施設数【病院】▽全体/8,097施設(前月比13施設減)▽精神科病院/1,058施設(1施設減)▽一般病院/7,039施設(12施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,377施設(13施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/695施設(2施設増)【一般診療所】▽全体/10万5,280施設(12施設増)▽有床診療所/5,565施設(28施設・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

注目の記事 [診療報酬] 地域包括医療病棟、対象期間から3カ月まで除外可 疑義解釈

疑義解釈資料の送付について(その7)(5/31付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 2024年度改定
 厚生労働省は2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料「その7」の中で、新設の「地域包括医療病棟入院料」に関して、入院期間など7つの実績の基準でクリアすることが難しい期間がある場合は、実績の対象期間から3カ月を上限に除くことを26年5月末まで認める取り扱いを示した<doc14997page4>。 救急搬送の受け入れに対応するため、地域医療の連携を進める中で、想定している診療を行うことが一時的に難しくなるケースに配慮し・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

注目の記事 [看護] 訪問看護の連携拠点を地域医療構想で位置付け 日看協提案

新たな地域医療構想等に関する検討会(第5回 5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 看護 医療提供体制
 厚生労働省が5月31日に開いた地域医療構想に関する検討会で、日本看護協会の吉川久美子常任理事は、2024年ごろを見据えて作る新たな地域医療構想で連携拠点となる訪問看護事業所を位置付け、事業所間の機能分化や連携の推進につなげることを提案した。 訪問看護事業所は23年4月時点で全国に1万5,697カ所あり、増加傾向にある一方、吉川氏によると、それらの約半数は看護職員5人未満の小規模事業所が占めているという。 吉川氏・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[医療費] 23年度4-1月の医療保険医療費、75歳未満で2.1%増

最近の医療費の動向[医療保険医療費] 令和5年度1月号(5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療保険 調査・統計
 厚生労働省が5月31日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2023年度1月号」によると、23年度4-1月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は21兆5,552億円(対前年同期比2.1%増)、75歳以上は15兆4,789億円(5.3%増)となったことがわかった<doc15046page2>。 このうち医科入院医療費は、75歳未満が6兆5,391億円(2.3%増)、75歳以上は7兆8,491億円(6.1%増)<doc15046page3>。医科入院外医療費は・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[医療機器] 区分A2などの医療機器を保険適用 厚労省

医療機器の保険適用について(5/31付 通知)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は5月31日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。2024年6月1日から保険適用となった対象の医療機器は、区分A2(特定包括)「ImagingRingモバイルイメージングシステム」(エレクタ)など<doc15047page2>。 その他、医科における新たな保険適用で区分A2(特定包括)<doc15047page2>、区分B1(個別評価)<doc15047page6>、製品名・製品コードに追加・変更があったものの保険適用で区・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 「病棟」ではなく「病床」単位での病床機能報告を提案

新たな地域医療構想等に関する検討会(第5回 5/31)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が5月31日開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、小熊豊構成員(全国自治体病院協議会会長)は新たな地域医療構想に向けて各医療圏の人口動態に基づく公立病院の再編・統合や経営形態の見直しが不可欠だとの認識を示した。池端幸彦参考人(日本慢性期医療協会副会長)は病棟単位ではなく「病床単位での機能報告をベースとすることが有効ではないか」と述べた。 小熊氏は、全国の公立病院数が減少傾向に・・・

続きを読む

全20,559件中426 ~450件 表示 最初 | | 16 - 17 - 18 - 19 - 20 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ