キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全20,353件中4,951 ~4,975件 表示 最初 | | 197 - 198 - 199 - 200 - 201 | | 最後

2020年02月17日(月)

[感染症] 発熱・呼吸器症状で入院要する肺炎疑いは行政検査 厚労省

新型コロナウイルス感染症に関する行政検査について(依頼)(2/17付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症の行政検査に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。「37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、入院を要する肺炎が疑われる者」に該当するケースについては、「行政検査を行う」と明記している(p1~p2参照)。 事務連絡では、疑似症患者の定義(濃厚接触歴など)に該当するケースに加え、「37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、入院を要する肺炎が疑われる者・・・

続きを読む

2020年02月17日(月)

[感染症] 新型コロナウイルス感染症の相談・受診の目安周知を 厚労省

新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について(2/17付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省は17日、新型コロナウイルス感染症の相談・受診の目安に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。新型コロナウイルス感染症専門家会議の議論を踏まえ、一般向けの相談・受診の目安を取りまとめたことに触れ、関係各所や住民への情報発信を行うよう求めている(p1参照)。 事務連絡によると、相談・受診の目安を示すことで、重症化するリスクのある人を含め、必要な人が適切なタイミングで医療を・・・

続きを読む

2020年02月14日(金)

[募集] 社会福祉充実残額の使途について明確化を 厚労省

「社会福祉法第55条の2の規定に基づく社会福祉充実計画の承認等について」の一部改正に関する御意見の募集について(2/14)《厚生労働省》
発信元:生労働省 社会・援護局 福祉基盤課   カテゴリ: 社会福祉
 厚生労働省は、「社会福祉法第55条の2の規定に基づく社会福祉充実計画の承認等について」の一部改正に関する意見を募集している(p1参照)。 「社会福祉充実計画の承認等に関するQ&Aについて」(2018年1月23日付事務連絡)では、「社会福祉施設等の整備を行うことを内容とする事業を行う場合にあっては、単なる現状復旧のための修繕、補修などサービス向上に資するとは認められない事業に社会福祉充実残額を充当すること・・・

続きを読む

2020年02月14日(金)

[看護] 看護師養成3年課程、5単位増の102単位に 厚労省・文科省が省令案

保健師助産師看護師学校養成所指定規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について(2/14)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 看護課   カテゴリ: 看護
 厚生労働省と文部科学省は14日、保健師助産師看護師学校養成所指定規則の一部を改正する省令案を公表した。看護師学校養成所(3年課程)については、総単位数を現行の97単位から5単位増の102単位とする(p2参照)。 看護師学校養成所の3年課程の教育内容の区分については、「専門分野I」「専門分野II」「統合分野」の区分をまとめて「専門分野」とする。現行は4単位の「在宅看護論」は名称を「地域・在宅看護学」に改め、2・・・

続きを読む

2020年02月14日(金)

注目の記事 [健康] 国民健康・栄養調査の方針案と重点テーマ案を了承 厚労省検討会

令和2年国民健康・栄養調査企画解析検討会(2/14)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 健康課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は14日、「国民健康・栄養調査企画解析検討会」の第3回会合で、2021年と22年の国民健康・栄養調査の方針案と重点テーマ案を示し、了承された。「健康日本21(第二次)」の指標となっている項目について「毎年もしくは周期的に把握できるようにする」といった考え方を提示。また、次期国民健康づくり運動の策定や国内外の健康・栄養施策に資する項目の把握や分析が行えるようにする方向性も示した(p14~p15参照)。・・・

続きを読む

2020年02月14日(金)

[感染症] 医療救護活動従事者向けの感染防護の指導などを徹底 厚労省

クルーズ船内で医療救護活動に従事されている皆様へ(2/14)《厚生労働省》
発信元:生労働省 対策推進本部   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省は14日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」で検疫業務に従事していた検疫官が新型コロナウイルスに感染したことについて、疫学調査で「基本的な感染防護策が徹底されていなかった」と判明したと発表した。感染症の専門家を派遣し、「医療救護活動従事者向けの感染防護の指導と、活動拠点の環境管理等を徹底する」としている(p1参照)。 厚労省によると、12日に検疫官の感染が判明した。この検疫官は3日・・・

続きを読む

2020年02月14日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 人口100万人以上の構想区域、「むしろ問題が複雑」 厚労省

第3回医療政策研修会及び第3回地域医療構想アドバイザー会議(令和元年度 2/14)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は14日、「医療政策研修会及び地域医療構想アドバイザー会議」を開催し、地域医療構想の実現に向けた進捗状況や取り組みなどの認識を自治体の関係者らと共有した。状況を説明した同省の担当者は、人口100万人以上の地域医療構想区域では、そうでない構想区域よりも「むしろ、かなり問題が複雑だ」とし、構想の実現は容易ではないとの認識を示した。 地域医療構想を実現させるため、厚労省は2019年9月、「再編統合」を・・・

続きを読む

2020年02月14日(金)

注目の記事 [医療改革] 3つの医療改革の連携・推進を都道府県などに要請 厚労省

第3回医療政策研修会及び第3回地域医療構想アドバイザー会議(令和元年度 2/14)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省医政局は14日、2019年度3回目の「医療政策研修会及び地域医療構想アドバイザー会議」を開催した。同局の鈴木健彦・地域医療計画課長は、都道府県の担当者らを前に、3つの医療改革について「連携させながら進めていくということが必要」と強調。同時に国、自治体、医療関係者についても連携を強く求めた。 鈴木課長は冒頭のあいさつで、地域医療構想の実現について「医療施設の最適配置の実現と連携」とも表現し、「医・・・

続きを読む

2020年02月14日(金)

[インフル] インフルエンザの発生状況 20年第6週(2月3日-2月9日)

インフルエンザの発生状況について(2/14)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は14日、2020年第6週(3日-9日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(p2~p3参照)(p7参照)▽定点当たり報告数(全国)/9.04(前週14.11)▽定点当たり報告数の上位3都道府県:北海道/12.92、沖縄県/12.67、群馬県/11.78▽報告患者数/4万4,737人(前週比2万5,339人減)▽入院患者の・・・

続きを読む

2020年02月13日(木)

[感染症] 新型コロナウイルス、院内感染防止の指導を 厚労省が事務連絡

医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(2/13付 事務連絡)《厚生労働省》ほか
発信元:生労働省,国立感染症研究所,国立国際医療研究センター 国際感染症センター   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省は13日、医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応に関する事務連絡を都道府県と保健所設置市、特別区に出した。和歌山県で医療従事者の新型コロナウイルス感染事例が発生したことを踏まえ、院内感染防止対策の徹底について、医療機関に指導するよう求めている(p1参照)。 事務連絡では、「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」(国立感染症研究所・国立国際医療研究センター国際感染症センター・・・

続きを読む

2020年02月13日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 診療科別必要医師数の算出の「今後の方向性」提示 厚労省

医師需給分科会 医療従事者の需給に関する検討会(第33回 2/13)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は13日、「医療従事者の需給に関する検討会医師需給分科会」(座長=片峰茂・長崎大名誉教授)の会合で、診療科別必要医師数の算出に関する「今後の方向性」を示した。算出結果に関しては、「目安であり、施策に使用する際には、幅をもたせて運用されるべき」などとした(p15参照)。 この日の会合で、厚労省は、診療科別必要医師数について「現時点の医療レベルを基本として推計しているため、必ずしも将来時点・・・

続きを読む

2020年02月13日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 患者申出療養の件数、2年前の約3分の1に 厚労省

患者申出療養評価会議(第20回 2/13)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は13日、患者申出療養の実績を「患者申出療養評価会議」に報告した。2018年7月1日から19年6月30日まで患者申出療養を実施された患者は38人で、前年の同じ期間よりも半数以上減少。2年前と比べると、約3分の1に減った(p11参照)。 患者申出療養の実施件数は、16年7月からの1年間では111人、17年7月からの1年間は84人、18年7月からの1年間は38人で、減少幅が年々拡大した(p11参照)。 18年7月からの1年間で・・・

続きを読む

2020年02月13日(木)

[医療提供体制] 成育医療等基本方針案、20年夏にも取りまとめ 厚労省方針

成育医療等協議会(第1回 2/13)《厚生労働省》
発信元:生労働省 子ども家庭局 母子保健課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省の「成育医療等協議会」(会長=五十嵐隆・国立成育医療研究センター理事長)の初会合が13日に開かれ、厚労省が協議会のスケジュール案を示した。2020年夏ごろまでに、成育基本法に基づく成育医療等基本方針の案を取りまとめ、「政府として、同方針を閣議決定することとなる」との方向性を示した(p1参照)。 成育基本法(18年12月14日公布)では、政府が成育医療等基本方針を定めることや、厚労相が成育医療等基・・・

続きを読む

2020年02月12日(水)

[医療提供体制] 発達障害の診断、専門医療機関確保の重要性明記 厚労省

「障害福祉サービス等及び障害児通所支援等の円滑な実施を確保するための基本的な指針の一部を改正する告示(案)」に関する御意見募集について(2/12)《厚生労働省》
発信元:生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省はこのほど、「障害福祉サービス等及び障害児通所支援等の円滑な実施を確保するための基本的な指針の一部を改正する告示」の案の概要を公表した。4月上旬に告示する予定で、2021年4月1日から適用する(p6参照)。 告示案によると、発達障害者などに対する支援に関して、発達障害の診断などを専門的に行う医療機関を確保する重要性を明記。また、23年度末までに医療的ケア児支援のための関係機関の協議の場を設け・・・

続きを読む

2020年02月12日(水)

注目の記事 [医薬品] 適応外薬など3件を必要性が高いと判断 厚労省・検討会議

医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(第40回 2/12)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は12日の会合で、関係学会などから募集した未承認薬や適応外薬の開発要望のうち、新たに3件を医療上の必要性が高いと判断した。厚労省は今後、これらの開発を製薬会社に要請。国内で要請先が見つからない場合は、開発会社を公募する。 医療上の必要性が高いと判断されたのは、▽急性前骨髄球性白血病に効能・効果がある「トレチノイン」(一般名)▽産科危機的出・・・

続きを読む

2020年02月12日(水)

[感染症] 新型コロナウイルスに関するQ&Aをホームページに掲載 厚労省

新型コロナウイルスに関するQ&A(発生状況や行政の対策)(2/12)《厚生労働省》
発信元:生労働省   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省は12日、「新型コロナウイルスに関するQ&A(発生状況や行政の対策)」(12日時点版)をホームページに掲載した。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客に対する全数検査については、実施の可否を示さなかった。新型コロナウイルスに感染していないことが明確な乗員・乗客の「個別下船」に関しては、否定的な見解を示している。 「Q&A」では、「乗客に、早く全数検査をして無症状病原体保有者と区別す・・・

続きを読む

2020年02月12日(水)

[感染症] 検疫官の新型コロナウイルス感染で「必要な対策の徹底」 厚労省

新型コロナウイルス感染者について(情報提供)(2/12)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬・生活衛生局 検疫業務管理室   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省は12日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の検疫に対応した検疫官1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。この検疫官は入院して治療を始めており、濃厚接触者についても、外出を自粛するよう指示したという。こうした事態を受け、厚労省は「必要な対策の徹底」に努める方針だ。 検疫官が従事していた、新型コロナウイルス感染を疑う患者の検体採取を巡っては、国立感染症研究所がマニュアル(10日更・・・

続きを読む

2020年02月10日(月)

注目の記事 [医療提供体制] 薬剤師養成の在り方などで検討会設置へ 厚労省方針

新薬剤師養成問題懇談会(第19回 2/10)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医薬・生活衛生局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は、薬剤師の養成の在り方や資質の向上策などについて議論する検討会を設置する方針だ。10日に開かれた「新薬剤師養成問題懇談会」(新6者懇)で、同省医薬・生活衛生局の安川孝志・薬事企画官が明らかにした。 「新6者懇」で安川薬事企画官は、薬剤師が地域包括ケアシステムの一員としてさまざまな役割を担っているほか、医薬品医療機器等法(薬機法)の改正などによって求められる役割が変化していると説明。その上・・・

続きを読む

2020年02月10日(月)

[医療提供体制] 地域医療介護総合確保基金で勤務医労働時間短縮事業を新設

「地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」に関する意見の募集について(2/10)《厚生労働省》
発信元:生労働省 医政局 医療経営支援課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は10日、「地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」の概要を公表した。地域医療介護総合確保基金で勤務医の労働時間短縮に向けた体制の整備に関する事業を新設する(p3参照)。 2024年度から医師の時間外労働の上限規制が適用されることを踏まえた措置。改正に関して、厚労省は「医師の健康確保とともに地域医療提供体制を確保し、医師の働き方改革を推進する・・・

続きを読む

2020年02月07日(金)

[感染症] インフルワクチンの疾病・障害認定、死亡一時金給付へ 厚労省

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会(第136回 2/7)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。BCGやインフルエンザ、MR(麻しん・風しん混合)などのワクチンを接種した20件について審議した分科会は、12件で予防接種と疾病との因果関係が否定できないとした(p1参照)。 審査分科会は、BCGの5件、DPT-IPV(4種混合)・Hib・PCVの2件、インフルエンザ、MR・Hib・PCV、日本脳炎、MR、PPSV(肺炎球菌)のそれぞれ1件につい・・・

続きを読む

2020年02月07日(金)

[経営] 毎月勤労統計調査 19年12月分結果速報 厚労省

毎月勤労統計調査 令和元年12月分結果速報(2/7)《厚生労働省》
発信元:生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、2019年12月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額:▽総額/51万4,945円(前年同月比1.9%増)▽定期給与/25万2,872円(0.4%増)▽特別給与/26万2,073円(3.3%増)(p7参照)●月間実労働時間:▽総実労働時間/131.6時間(0.5%減)▽所定内労働時間/126.6時間(0.3%減)▽所定外労働時間/5.0時間(5.6%減)(p8参照)●労働者数と労働異動・・・

続きを読む

2020年02月07日(金)

[インフル] インフルエンザの発生状況 20年第5週(1月27日-2月2日)

インフルエンザの発生状況について(2/7)《厚生労働省》
発信元:生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は7日、2020年第5週(1月27日-2月2日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(p2~p3参照)(p7参照)▽定点当たり報告数(全国)/14.11(前週18.00)▽定点当たり報告数の上位3都道府県:高知県/21.23、愛知県/19.76、宮崎県/19.66▽報告患者数/7万76人(前週比1万9,360人減)▽入院患・・・

続きを読む

2020年02月07日(金)

注目の記事 [診療報酬] 地域包括ケア病棟、400床以上の病院は新規届け出不可に

中央社会保険医療協議会 総会(第451回 2/7)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 2020年度改定 診療報酬
 2020年度の診療報酬改定では、地域包括ケア病棟の届け出や実績要件などを見直す。地域包括ケア病棟入院料では、400床以上(許可病床)の病院による新規の届け出をできなくする(p332参照)。また、この規模の病院では、院内の一般病棟からの転棟が全体の60%以上を占めた場合は入院料ごとの点数を10%ずつ減らす(p324参照)。この減算ルールは、6カ月間の経過措置を経て、20年10月1日から適用する(p325参照)。 ・・・

続きを読む

2020年02月07日(金)

注目の記事 [診療報酬] かかりつけ医普及へは「半歩前進」 中医協・支払側委員が会見

中央社会保険医療協議会 総会(第451回 2/7)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 2020年度改定 診療報酬 改定答申
 中央社会保険医療協議会・総会が2020年度の診療報酬改定案の答申を終えた7日、支払側委員が記者会見を開き、急性期医療における患者の判定基準が厳格化されたことなどについて一定の評価を示した。その一方で、「機能強化加算」の算定要件である院内掲示の見直しについては、かかりつけ医機能の周知を進める観点からは「半歩前進」したものと表現し、物足りなさをにじませた。 幸野庄司委員(健康保険組合連合会理事)は、今回・・・

続きを読む

2020年02月07日(金)

注目の記事 [診療報酬] 20年度診療報酬改定案を答申 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第451回 2/7)《厚生労働省》
発信元:生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 2020年度改定 診療報酬 改定答申
 中央社会保険医療協議会・総会は7日、2020年度診療報酬改定案を答申した。入院医療への評価では、急性期の治療が必要な入院患者の判定基準を見直したり(p312参照)、許可病床400床以上の病院による地域包括ケア病棟入院料を新規に届け出できなくしたりして、地域での役割分担を促す(p332参照)。 一方、外来医療では、機能強化加算を算定する病院や診療所による院内掲示の内容を見直し、専門医や専門医療機関に必要に・・・

続きを読む

全20,353件中4,951 ~4,975件 表示 最初 | | 197 - 198 - 199 - 200 - 201 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ