-
2023年05月26日(金)
[感染症] コロナワクチン接種審議 疾病など27件認定 厚労省
-
- 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会(第159回 5/26)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年05月24日(水)
[医療提供体制] コロナ5類移行、診療報酬特例は縮小し継続 入院3段体制で全病院対応へ
-
- 新型コロナウイルス感染症対策本部(第103回 3/10)《首相官邸》、中央社会保険医療協議会 総会(第541回 3/10)《厚生労働省》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: 診療報酬 Scope 特集
-
2023年05月19日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 5月22日-5月27日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(5月22日-5月27日)(5/19)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年05月11日(木)
[医療提供体制] 医療機関支援のコロナ特例「早急に解消を」 財務省
- 財務省は11日、医療機関を支援する「コロナ特例」について、経過的な取り扱いを経て早急に解消することを財政制度等審議会・財政制度分科会に提言した<doc9110page35>。新型コロナウイルスの感染症法の位置付けが5類に変更されたのを踏まえた主張で、過去3年間で病床確保料や感染防止対策など医療体制を確保するための主な支援だけで約21兆円の国費が投入されたと改めて強調している<doc9110page36>。 新型コロナへ・・・
-
2023年05月08日(月)
[健康] 健康診断実施時のコロナ対策ガイドラインを改訂 関連8団体
- 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが8日に5類へ移行したのを受けて、日本病院会など8団体は、健康診断を実施する際のコロナ対策のガイドラインを同日付で改訂した。「健診施設職員の配慮」の一部を見直す一方、「風邪症状」などがある人の受診を断るこれまでの対応を継続させる<doc9096page3>。 また、ほかの受診者への配慮などから受診時にマスクの着用を求める方針も新たに示した。着用しない場合は受診・・・
-
2023年05月08日(月)
[感染症] コロナワクチン接種の197件認定 厚労省が審議結果公表
-
- 疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会) 審議結果(5/8)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年04月27日(木)
[介護] コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例を当面継続へ 厚労省
- 新型コロナウイルス感染症の退院患者を受け入れた介護施設に「退所前連携加算」の算定を認める介護報酬上の特例措置について、厚生労働省は、新型コロナの感染症法上の位置付けが変わる5月8日以降も当面、継続する。一方、新型コロナの影響で居宅介護支援事業所がケアプラン通りにサービスを提供できなくても居宅介護支援費の算定を認める特例は、位置付けの変更に伴い終了する<doc9019page4>。社会保障審議会・介護給付費・・・
-
2023年04月24日(月)
[感染症] インフルワクチンA型H1N1製造候補株の変更了承 厚科審小委
-
- 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 研究開発及び生産・流通部会 季節性インフルエンザワクチンの製造株について検討する小委員会(第8回 4/24)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 健康課 予防接種室 カテゴリ: 保健・健康
-
2023年04月21日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 4月24日-4月29日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(4月24日-4月29日)(4/21)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年04月20日(木)
[感染症] 新型コロナワクチン接種の192件を認定 健康被害審査第二部会
-
- 疾病・障害認定審査会(感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会) 審議結果(4/20)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年04月17日(月)
[感染症] コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定 厚労省公表
-
- 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会(第158回 4/17)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年04月14日(金)
[医療提供体制] コロナ医療支援に国費21兆円投入、検証を主張 財務省
- 財務省は14日、新型コロナウイルス感染症に係る医療提供体制強化のための主な施策だけで、これまで国費を約21兆円投入したとする集計結果を財政制度等審議会・財政制度分科会に示した<doc8904page45>。この支援も含めて財政支出が成果に結びついているかを検証した上で、2024年度予算編成に生かすべきだと主張している<doc8904page57>。 新型コロナへの対応を巡り、国は医療提供体制を強化するためのさまざまな特例・・・
-
2023年04月12日(水)
[感染症] ワクチン接種委託業務で不適正事案、抜き打ち現地確認も 厚労省
-
- 新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業等の適正な執行について(注意喚起)(4/12付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年04月05日(水)
[医療提供体制] 新型コロナ「緊急包括支援事業」(医療分)、9月末まで継続
- 厚生労働省は5日、新型コロナウイルス感染症に関する「緊急包括支援事業」(医療分)を9月30日まで継続することを都道府県に周知した。新型コロナの病床確保料などの2023年度の上限は22年度の額を維持し、5月7日まで適用する。新型コロナの感染法上の位置付けが「5類」に切り替わる同8日以降の取り扱いは改めて知らせる<doc8811page1>。 緊急包括支援事業は、新型コロナに対応する医療機関などをサポートするための約20の・・・
-
2023年04月04日(火)
[感染症] 5月8日開始の接種、高齢者施設に速やかに案内を 厚労省
-
- 高齢者施設等における令和5年度の新型コロナワクチン接種について(4/4付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 老健局 高齢者支援課 認知症施策・地域介護推進課 老人保健課 カテゴリ: 保健・健康 高齢者 新型コロナウイルス
-
2023年03月31日(金)
[予算] 予算執行調査、厚労省分「調剤報酬」など6件 財務省
- 国の事業に無駄がないかを調べて効率化につなげるため、財務省が行う予算執行調査で、厚生労働省分は2023年度に「診療報酬(調剤報酬)」など6件が対象になった。政府全体では30件を対象に調査する<doc8738page1>。財務省が3月31日、調査対象の選定結果を公表した。 厚労省分の6件は、診療報酬(調剤報酬)のほか▽介護サービス事業者の経営状況等▽新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費臨時補助金-など・・・
-
2023年03月23日(木)
[感染症] コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開 厚労省
-
- 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第46回 3/23)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康
-
2023年03月20日(月)
[医療提供体制] 臨時医療施設への看護師派遣5月7日で終了へ 5類移行で
- 厚生労働省は20日、新型コロナウイルスに感染して入院の治療が必要な人の受け皿となる臨時の医療施設に看護師を労働者派遣する特例を5月7日で終了させる見直し案を社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の医療部会に示した。新型コロナが感染症法上の5類へ移行するのに伴い、臨時の医療施設が原則として順次閉鎖されることになったのを踏まえた対応<doc8485page3>。 厚労省はまた、新型コロナワクチンの大規模接種会場や集・・・
-
2023年03月17日(金)
[感染症] 新型コロナワクチン接種の健康被害184件を厚労省認定
-
- 疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会) 審議結果(3/17)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年03月17日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 3月20日-3月25日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(3月20日-3月25日)(3/17)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年03月10日(金)
[医薬品] コロナワクチンの接種後死亡で初の因果関係が否定できない事例
-
- 第92回厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会、令和4年度第27回薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 医薬品等安全対策部会 安全対策調査会(合同開催)(3/10)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 医薬・生活衛生局 医薬安全対策課 カテゴリ: 医薬品・医療機器 新型コロナウイルス 保健・健康
-
2023年03月07日(火)
[医療提供体制] 9価HPVワクチン、2回で完了の接種方法を了承 厚科審分科会
-
- 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第45回 3/7)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器
-
2023年03月07日(火)
[医療提供体制] 高齢者・医療従事者への春夏接種は5月8日開始 厚労省
- 厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は7日、都道府県などに事務連絡を出し、新型コロナワクチン接種のスケジュールや留意事項について、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の方針を伝えた<doc8180page1>。 それによると、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高い人(高齢者など)や医療・介護従事者などへの2023年春夏接種は、5月8日から開始する。この接種は、23年秋冬接種開始の際に終了す・・・
-
2023年03月03日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 3月6日-3月11日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(3月6日-3月11日)(3/3)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年02月22日(水)
[感染症] コロナワクチン、23年春夏に高齢者など追加接種 厚労省事務連絡
-
- 今後の新型コロナワクチン接種について(その3)(2/22付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。