-
2023年09月01日(金)
[医療改革] 予防接種データベース「整備イメージ」提示 厚労省
-
- 第95回厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会、令和5年度第7回薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 医薬品等安全対策部会 安全対策調査会(合同開催)(9/1)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 医療制度改革 保健・健康
-
2023年08月29日(火)
[医療改革] 感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる 厚労省
- 厚生労働省の有識者会議は29日、感染症関連の情報を匿名化した上で研究者などに提供する新たな仕組みの具体化に向けた提言案をおおむね了承した。2024年4月の制度開始時は提供する情報を新型コロナウイルス感染症に限定し、情報の連結先はナショナルデータベース(NDB)や介護保険総合データベース(介護DB)などを候補とする内容<doc10744page4><doc10744page6>。秋ごろに開催される厚生科学審議会・感染症部会に提・・・
-
2023年08月29日(火)
[医薬品] 5種混合ワクチン定期接種化の方針を了承 厚科審小委
-
- 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第20回 8/29)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 医薬品・医療機器 保健・健康
-
2023年08月25日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 8月28日-9月2日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(8月28日-9月2日)(8/25)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年08月23日(水)
[医薬品] 新医薬品6成分6品目の薬価収載を了承 中医協・総会
- 中央社会保険医療協議会・総会は23日、新医薬品6成分6品目の薬価収載を了承した。薬価収載予定日は8月30日。詳細は以下の通り<doc10672page1>。●その他の消化器官用薬(内用薬)/コレチメント錠9mg/ブデソニド/活動期潰瘍性大腸炎/フェリング・ファーマ/類似薬効比較方式(I)/9mg1錠:607.80円●他に分類されない代謝性医薬品(内用薬)/リットフーロカプセル50mg/リトレシチニブトシル酸塩/円形脱毛症/ファイザ・・・
-
2023年08月21日(月)
[感染症] コロナワクチン接種の死亡事例含む38件認定 厚労省が審議結果
-
- 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会(第162回 8/21)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年08月07日(月)
[診療報酬] 感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を 全国知事会が要請
- 全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)は7日、2024年度の診療報酬改定では感染症対策に必要な経費を踏まえた見直しを行うことなどを加藤勝信厚生労働相に要請した。 平井会長が加藤厚労相に手渡した「新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の課題等に関する提言」では、5類移行後の感染症対策や保健・医療提供体制について、地方の現場の声を十分に踏まえながら万全の対策を講じた上で、「ウィズコロナ」での社会経済活・・・
-
2023年08月04日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 8月7日-8月12日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(8月7日-8月12日)(8/4)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年08月02日(水)
[医薬品] 国産初の新型コロナワクチンを承認 厚労省
- 厚生労働省は2日、第一三共が開発した新型コロナウイルスワクチン(販売名:ダイチロナ筋注)について、国内での製造販売を承認した。国内の製薬会社が開発したワクチンでは初めて。 1月に厚労省に申請が出され、7月31日に開かれた薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会で承認が了承されていた。 第一三共によると、従来型1価のmRNAワクチンであり、供給の予定はないという。現在新型コロナワクチンの追加接種ではオミクロン・・・
-
2023年08月01日(火)
[医薬品] 国内開発のコロナワクチン承認へ 加藤厚労相「一定の意義ある」
- 第一三共が開発した新型コロナウイルスワクチンの承認が薬事・食品衛生審議会の部会で了承されたことについて、加藤勝信厚労相は「国内企業が自ら開発したコロナワクチンとして初めて承認されるもので、新型コロナを含めた感染症に対するワクチンを国内で開発生産できる能力を確保するというのは非常に大事な観点。一定の意義がある」との認識を示した。 1日に開かれた閣議後の記者会見で述べた。 前日に開かれた薬事・食品衛・・・
-
2023年07月28日(金)
[募集] 「薬剤師の資質向上等に資する研修事業」の実施法人を公募 厚労省
- 厚生労働省は7月28日、「薬剤師の資質向上等に資する研修事業」実施法人の公募について公示した。2023年度予算にて同事業の予算が措置されたことに伴う募集となる。研修の目的としては、「薬剤師の生涯教育」に加え、新たな新興感染症に備えるための「地域薬局の人材育成、体制構築」を挙げている。「生涯教育」「感染対策」の研修を実施することで、薬剤師の機能強化・専門性向上を図り、新興感染症の発生・まん延時に対応可能・・・
-
2023年07月28日(金)
[感染症] XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意 厚労省
-
- 新型コロナワクチンの追加購入に係るファイザー社及びモデルナ社との合意について(7/28)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年07月26日(水)
[感染症] 低リスクなら積極的な接種勧奨不要に 日本医師会
- 日本医師会の釜萢敏常任理事は26日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、重症化するリスクが高い高齢者や基礎疾患がある人を除き、積極的に接種を勧奨する必要はなくなったという認識を示した。 新型コロナのワクチンは、オミクロン株系統「XBB.1」に対応する1価ワクチンの接種が9月に始まる。 釜萢氏は会見で、新型コロナワクチンの接種について「発症の予防や重症化の予防にも効果があるという報・・・
-
2023年07月20日(木)
[感染症] コロナで医療機関と連携構築、高齢者施設の93% 厚労省調べ
-
- 高齢者施設等における医療機関との連携体制等にかかる調査の結果について(7/20付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 老健局 高齢者支援課 認知症施策・地域介護推進課 老人保健課 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 介護保険
-
2023年07月14日(金)
[感染症] インフルエンザやMRなどのワクチン接種4件認定 厚労省が公表
-
- 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会(第161回 7/14)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康
-
2023年07月10日(月)
[感染症] 新型コロナワクチン接種の172件を認定 厚労省が審議結果公表
-
- 疾病・障害認定審査会(感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会)審議結果(7/10)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
-
2023年06月23日(金)
[医療改革] 匿名感染症情報の第三者提供、開始時はコロナ対象 有識者会議
- 厚生労働省の「匿名感染症関連情報の第三者提供に関する有識者会議」は23日、感染症の発生届といった情報について他のレセプト情報などと連結・分析するとともに、匿名化した上で第三者への提供を可能とする新たな仕組みを具体化するための議論を開始した。2024年4月の制度開始時に提供する関連情報は新型コロナウイルス感染症とすることや、連結して利用できるデータベースはナショナルデータベース(NDB)などとする方針を大筋・・・
-
2023年06月19日(月)
[感染症] コロナワクチン接種死亡例含む23件認定 厚労省が審議結果公表
-
- 疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会(第160回 6/19)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年06月14日(水)
[感染症] 予防接種の一方向性な情報発信に委員が疑義 厚科審・部会
-
- 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会(第54回 6/14)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年06月14日(水)
[感染症] 予防接種、ライフスタイルなどに合わせた仕組みを 部会で議論
-
- 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会(第54回 6/14)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康
-
2023年06月09日(金)
[医療提供体制] コロナ5類移行1カ月「特段の混乱ない」 加藤厚労相
- 新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが「5類」に移行してから1カ月が経過したことについて、加藤勝信厚生労働相は9日の閣議後の記者会見で「入院調整や発熱時の相談対応について、これまで特段の混乱が生じているという報告は受けていない。外来対応医療機関も増加しており、現時点では円滑に移行が進んでいる」との見解を示した。 一方で加藤厚労相は、全国の定点医療機関から報告される1週間ごとの患者数は緩やかな増加傾・・・
-
2023年06月09日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 6月12日-6月17日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(6月12日-6月17日)(6/9)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年06月01日(木)
[感染症] 高齢者施設にコロナワクチン接種の実態調査を依頼 厚労省
-
- 高齢者施設等における令和5年春開始接種進捗状況の実態調査(1)への依頼について(6/1付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 老健局 高齢者支援課 認知症施策・地域介護推進課 老人保健課 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 高齢者
-
2023年05月31日(水)
[医療提供体制] ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も 厚労省公表
- 厚生労働省はこのほど、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(4月分)を公表した。3月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談を受けた件数は、前月比198件減の356件だった<doc9539page1>。 厚労省によると、性別では、女性(191件)が全体の54%を占めた。年齢別(不明は除く)では、40歳代が104件で最も多く、以下は、60歳代(77件)・・・
-
2023年05月31日(水)
[感染症] 新型コロナワクチン接種の17件を認定 健康被害審議結果
-
- 疾病・障害認定審査会(感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会) 審議結果(5/31)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 健康局 予防接種担当参事官室 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。