キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全6,947件中5,576 ~5,600件 表示 最初 | | 222 - 223 - 224 - 225 - 226 | | 最後

2010年01月21日(木)

病院] 21年9月の1日平均外来患者数は、増加傾向に

病院報告(平成21年9月分概数)(1/21)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 人口動態・保健統計課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月21日に、平成21年9月分の病院報告(概数)を公表した。
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で7502人減少し、129万8236人となっている。一般病床の1日平均患者数は9212人減の67万194人、外来患者数は2万4247人増の140万9587人だった(p1参照)
 一方、病院全体の月末病床利用率は対前月比0.2%増の80.6%で、うち一般病床は0.7%増の74.1%、介護療養病床は0.1%減の94.2%だっ・・・

続きを読む

2010年01月21日(木)

[規制改革] 株式会社の病院経営、全国展開は見送り  構造改革特区

構造改革特別区域推進本部 評価・調査委員会 医療・福祉・労働部会(第29回 1/19)《内閣官房》
発信元:内閣官房 地域活性化統合事務局   カテゴリ: 医療制度改革
 政府が1月19日に開催した、構造改革特別区域推進本部評価・調査委員会の医療・福祉・労働部会で配付された資料。この日は、平成21年度評価について議論を行った。
 資料には、医療・福祉・労働部会が所管する、平成21年度の評価対象となる規制の特例措置一覧が示されている。(1)病院等開設会社による病院等開設事業(2)公立保育所における給食の外部搬入方式の容認事業(3)特別養護老人ホーム等2階建て準耐火建築物設置事業・・・

続きを読む

2010年01月21日(木)

注目の記事 [診療報酬] 診療所の再診料引下げは、地域医療に大きな打撃  日医

「平成22年度診療報酬改定に係る検討状況について(現時点での骨子)」等に対する日本医師会の見解(1/21)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 診療報酬
 日本医師会は1月21日の定例記者会見で、「平成22年度診療報酬改定に係る検討状況について(現時点での骨子)」等に対する見解を公表した。
 日医は、骨子のうち、(1)救急医療(2)一般病棟入院基本料(3)有床診療所(4)医療・介護職種の連携(5)再診料、外来管理加算等(6)療養病棟入院基本料(7)検査、処置及び手術等―について、分析及び見解を示している。
 このうち再診料、外来管理加算等については、「病院の再診・・・

続きを読む

2010年01月20日(水)

[診療報酬] 長期入院患者の減額規定、年齢拡大は反対  京都府保険医協会

「長期入院患者」に対する減額規定の対象拡大に関する緊急アンケート結果(1/20)《京都府保険医協会》
発信元:京都府保険医協会   カテゴリ: 診療報酬
 京都府保険医協会は1月20日に、「長期入院患者」に対する減額規定の対象拡大に関するアンケート調査の結果を発表した。
 中医協では、次回診療報酬改定に向けた議論が活発に行われている。1月15日に示された「現時点の骨子」でも、これまで後期高齢者のみを対象に行われてきた「長期入院患者」に対する入院基本料の減額規定を、原則として全年齢を対象にしてはどうかという内容が盛り込まれている。京都府保険医協会は、今回の・・・

続きを読む

2010年01月20日(水)

注目の記事 [診療報酬] 外来の医療費配分示すか否かで激論に  中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第161回 1/20)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省が1月20日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、再診料及び外来管理加算などについて議論を行った。
 再診料及び外来管理加算については、前回会合で、「未受診投薬の場合、外来管理加算を算定できないものとする」という新ルールの提案や、外来改定財源が400億円となっている状況で、1点影響率や外来管理加算の影響額等について数字提示の要請があったことなどから、病院及び診療所における1点あたり・・・

続きを読む

2010年01月19日(火)

[治験] 中核病院・拠点医療機関に対し、マイルストーンを示す

新たな治験活性化5カ年計画の中間見直しに関する検討会(第8回 1/19)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 研究開発振興課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省が1月19日に開催した、新たな治験活性化5カ年計画の中間見直しに関する検討会で配付された資料。この日は、前回に引き続き報告案が提示された。
 報告案では、治験・臨床研究活性化の必要性・方向性、重点取組事項(アクションプラン)の進捗、今後の取組みについて整理している(p4~p8参照)。中でも、今後の取組みの一例として、「中核病院・拠点医療機関へ求める機能」を明確にし、5カ年計画の後半に、中核病院・・・

続きを読む

2010年01月19日(火)

注目の記事 病院報告] 5月運用開始の「オンライン調査システム」、ガイドライン公表

病院報告 オンライン調査 利用ガイドライン(1/19)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 人口動態・保健統計課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月19日に、病院報告オンライン調査利用ガイドライン(Ver.1.0)を公表した。
 病院報告は、厚生労働行政総合情報システム(WISH)共用システムを活用してオンライン報告が行われているが、業務・システム最適化計画により、平成22年6月を目途にWISHを利用した病院報告オンラインシステムは廃止される予定となっている。これに伴い、平成22年5月(平成22年4月報告分)より総務省の「政府統計共同利用システム(オン・・・

続きを読む

2010年01月18日(月)

注目の記事 [22年度予算] 病院関係の政府予算案、内示状況を取りまとめ  全自病協

平成22年度 病院関係政府予算(案)概要(厚生労働省・総務省)(1/18)《全自病協》
発信元:全国自治体病院協議会   カテゴリ: 予算・人事等
 全国自治体病院協議会は1月18日に、「平成22年度 病院関係政府予算(案)」の経過報告を行った。これは、平成21年12月25日に閣議決定した、平成22年度の政府予算(案)のうち、厚生労働省と総務省が所管する病院関係予算案について、内示状況等を取りまとめたもの。
 厚生労働省所管としては、(1)へき地保健医療対策費(2)救急医療対策費(3)医療施設等の整備の助成費(4)臨床研修費補助金(医師)(5)周産期医療対策費(・・・

続きを読む

2010年01月18日(月)

注目の記事 [診療報酬] 改定骨子の問題点を指摘、改善求める  京都府保険医協会

診療所の外来診療を軽視した2010年度改定の「現時点の骨子」 再診料、外来管理加算の引き下げは認めない(談話)(1/18)《京都府保険医協会》
発信元:京都府保険医協会   カテゴリ: 診療報酬
 京都府保険医協会は1月18日に、来年度診療報酬改定に係る「現時点の骨子」の了承を受け、談話を公表した。
 京都府保険医協会は、「400億円の引き上げに留まった外来の検討項目では、地域医療を支えてきた診療所の外来診療を評価した項目が見当たらない」と指摘。
 その上で、(1)診療所の再診料は引き下げの危険がある。中小病院の経営改善のため、病院の再診料を診療所に合わせて、引き上げて統一すべき(2)創傷処理、皮膚・・・

続きを読む

2010年01月15日(金)

[経営] 医療貸付、福祉貸付ともに金利0.1%の引上げ  福祉医療機構

独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)貸付利率表(1/15)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制
 独立行政法人福祉医療機構が1月15日付で改定した、医療貸付および福祉貸付の利率表。
 医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は年1.5%から1.6%へ、増改築資金(乙種)は年2.0%から 2.1%へ、それぞれ0.1ポイントずつ引上げられた。また、介護老人保健施設、助産所等についても0.1%ずつ引上げられている(p1参照)
 福祉貸付利率表(固定金利)でも同じく、社会福祉事業・・・

続きを読む

2010年01月14日(木)

[医療施設] 一般病床は402床減、療養病床は181床減  医療施設動態調査

医療施設動態調査(平成21年10月末概数)(1/14)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月14日に、平成21年10月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。
 資料によると、病院の施設数は前月に比べて8施設減って8733施設、病床数は402床減って、160万1277床となっている。このうち、一般病床は402床減の90万6033床だった。療養病床は181床減少し、33万6261床になっている。
 一般診療所の施設数は92施設増えて9万9727施設で、増減の内訳をみると、有床診療所が32施設減少しているのに対して、無・・・

続きを読む

2010年01月13日(水)

注目の記事 [診療報酬] 外来管理加算5分要件は撤廃すべき  日医

平成22年度診療報酬改定に係る中医協での議論に対する日本医師会の見解(1/13)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 診療報酬
 日本医師会は1月13日の定例記者会見で、中医協総会で提示された、「平成22年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)」に対する見解を明らかにした。
 日医は、中医協での議論に対して、(1)病院の再診料を引き上げ、診療所の再診料に統一する方向には賛成(p2~p3参照)(2)外来管理加算の5分要件は撤廃すべき(p3参照)(3)15対1入院基本料の適正化が引き下げを意味しているのであれば反対(p4参照)(4・・・

続きを読む

2010年01月13日(水)

注目の記事 [診療報酬] 平成22年度改定に係る議論を整理、具体的な内容が明らかに

中央社会保険医療協議会 総会(第159回 1/13)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が1月13日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、平成22年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)が示された。
 これは、昨年9月から15回にわたる基本小委で行われた議論を踏まえたもので、項目立ては、社会保障審議会の医療保険部会・医療部会(平成21年12月8日)においてとりまとめられた「平成22年度診療報酬改定の基本方針」に則したもの。重点課題1としては「救急、産科、小児、外科等の・・・

続きを読む

2010年01月12日(火)

[高齢者医療] 新制度には、国民や専門家の意見を聞く体制を  長妻厚労相

長妻大臣閣議後記者会見概要(1/12)《厚労省》
発信元:厚生労働省 広報室   カテゴリ: 医療保険
 長妻厚生労働大臣が1月12日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、高齢者医療制度改革会議が行われたことなどから、医療・介護についてコメントしている。
 病院で亡くなる方の割合について、日本とヨーロッパ諸国との違いを話した上で、「病院一辺倒ではない多様なあり方を模索する必要がある。在宅医療や在宅介護体制、あるいは介護の施設等の拡充などにさらに取り組まなければならない」と述べた(p2参照)
 ま・・・

続きを読む

2010年01月07日(木)

注目の記事 病院経営] 自治体病院の経営改善には、集患機能の見直しが必要

医療施設経営安定化推進事業 平成19年度病院経営管理指標(1/7)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は1月7日に、平成19年度病院経営管理指標(本編)を公表した。平成21年8月13日に公表された指標の「概況」にあたるもの。
 回答を寄せた病院のうち、黒字の比率は59.6%で、開設主体別にみると、(1)医療法人77.9%(2)自治体28.3%(3)社会保険関係団体55.0%(4)その他公的46.1%―となっており、自治体病院の経営状況が非常に厳しいことがわかる(p13~p14参照)
 自治体病院の経営改善に向けては、「人件・・・

続きを読む

2010年01月06日(水)

注目の記事 [診療報酬] 病院の再診料を引上げ、診療所の再診料に統一するべき  日医

再診料についての日本医師会の見解(1/6)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 診療報酬
 日本医師会は1月6日の定例記者会見で、再診料についての見解を発表した。
 再診料については、平成21年12月16日の中医協基本小委において、病診を同一水準にすることで合意が得られている。日医はこれについて、(1)病院の再診料を引き上げ、診療所の再診料に統一することには賛成(p3~p4参照)(2)診療科間の格差是正のため、再診料を引き下げるかわりに、特定の診療科が算定できる加算を設けることには反対・・・

続きを読む

2010年01月05日(火)

注目の記事 病院] 56%の病院では、すべての建物に耐震性あり  厚労省

病院の耐震改修状況調査の結果について(1/5)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は1月5日に、平成21年における病院の耐震改修状況調査の結果を公表した。すべての建物に耐震性がある病院の割合(耐震化率)は56.2%で、平成20年調査の50.8%、平成17年調査の36.4%から改善している状況がうかがえる(p2参照)。逆に、すべての建物に耐震性がない病院の割合は1.1%で、平成20年の12.4%、平成17年の17.7%に比べてやはり大きく改善している(p2参照)
 また、資料2には1月5日に長妻厚労・・・

続きを読む

2009年12月25日(金)

[特定健診] 実施機関は診療所が6割以上  アウトソーシング先実態調査結果

「特定健康診査及び特定保健指導のアウトソーシング先実態調査」について(12/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は平成21年12月25日に、特定健康診査及び特定保健指導のアウトソーシング先の実態調査結果を公表した。
 調査は、平成19年7月23日から平成21年9月30日までに国立保健医療科学院のホームページ上にあるデータベースに登録した、特定健康診査機関1万1319件、特定保健指導機関3802件を対象に実施。調査結果からは、特定保健指導の動機付け支援は453万7672人、積極的支援は357万2047人に対して実施可能であることが明らか・・・

続きを読む

2009年12月25日(金)

注目の記事 [22年度予算] 放射線医養成などに20億円計上  文科省

平成22年度文部科学省予算主要事項(12/25)《文科省》
発信元:文部科学省 大臣官房 会計課   カテゴリ: 予算・人事等
 文部科学省は平成21年12月25日に、平成22年度文部科学省予算主要事項を発表した。一般会計をみると、平成22年度は前年度比5.9%・3110億円増の5兆5926億円の予算となる。
 医療関係としては、(1)医師等人材の確保に向けた取組みに20億円(2)大学病院の機能強化に48億4300万円(3)国立大学法人等施設の整備に503億3000万円―などが計上されている。(1)の「医師等の人材確保対策」は、がんにかかる放射線療法や化学療法等の・・・

続きを読む

2009年12月25日(金)

[医療施設] 第4次平成21年度施設整備交付金は7290万4000円

平成21年度医療提供体制施設整備交付金の内示について(第4次分)(12/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は12月25日に、平成21年度医療提供体制施設整備交付金(第4次分)の内示額を公表した。
 この交付金は、都道府県の医療計画に定める医療提供施設の整備目標を達成するために、国が経費の一部を補助するもの。交付対象事業は、休日夜間急患センターや小児救急医療拠点病院、周産期医療施設、がん診療施設など。
 第4次分は、合計で7290万4000円となっており、茨城県に3024万4000円、東京都に4266万円交付される・・・

続きを読む

2009年12月22日(火)

[周産期医療] 総合周産期センター・大塚病院の役割を整理  東京都

東京都周産期医療協議会(第3回 12/22)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都が12月22日に開催した、東京都周産期医療協議会で配付された資料。この日は、NICUの整備や総合周産期センター・大塚病院の役割分担などについて議論を行った。
 大塚病院の役割については、(1)区西北部のうち、豊島区内からの搬送について大塚病院が積極的に受入れ、区西北部ブロック内の搬送調整を大塚病院が行う(2)ネットワークグループ事業にサブ役として大塚病院が参加する(3)多摩地域内における搬送先の選定・・・・

続きを読む

2009年12月21日(月)

注目の記事 [産科医療] 産科医療補償制度には、すべての病院、99%の診療所が参加

産科医療補償制度運営委員会(第5回 12/21)《日本医療機能評価機構》
発信元:財団法人日本医療機能評価機構   カテゴリ: 医療提供体制
 日本医療機能評価機構がこのほど開催した、産科医療補償制度運営委員会で配付された資料。この日は、産科医療補償制度の動向や、補償審査などの実施状況について議論を行った。
 まず平成21年12月15日現在の産科医療補償制度への加入状況を見てみると、病院は100%、診療所は99.4%、助産所は98.4%と非常に高い(p4参照)。補償審査は、第2回(平成21年9月28日)と第3回(平成21年11月27日)に行われ、8件中8件が補償対象・・・

続きを読む

2009年12月21日(月)

[チーム医療] NP(診療看護師)や看護麻酔師の可能性を議論

チーム医療の推進に関する検討会(第8回 12/21)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が12月21日に開催した、チーム医療の推進に関する検討会で配付された資料。この日も、前回に引き続き、チーム医療の推進に関するヒアリングを行った。
 国立病院機構から提示された資料では、我が国における医療提供体制を分析した上で、チーム医療の推進に関する課題として、(1)医師の包括的指示と看護職の自己裁量権(2)高度診療能力をもつ人材の育成と資格の認定(3)Physician assistantは看護職か―の3つをあ・・・

続きを読む

2009年12月21日(月)

病院] 月末病床利用率、すべての病床類型で前月より減少

病院報告(平成21年8月分概数)(12/21)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省12月21日に、平成21年8月分の病院報告(概数)を公表した。
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で6117人減少し、130万5738人となっている。一般病床の1日平均患者数は7384人減の67万9406人、外来患者数は8万6057人減の138万5340人だった(p1参照)
 一方、病院全体の月末病床利用率は対前月比0.9%減の80.4%で、うち一般病床は1.5%減の73.4%、介護療養病床は0.1%減の94.3%だっ・・・

続きを読む

2009年12月18日(金)

[医療施設] 一般病床は185床増、療養病床は536床減  医療施設動態調査

医療施設動態調査(平成21年9月末概数)(12/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は12月18日に、平成21年9月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。
 資料によると、病院の施設数は前月に比べて2施設減って8741施設、病床数は259床減って、160万1679床となっている。このうち、一般病床は185床増の90万6435床だった。療養病床は536床減少し、33万6442床になっている。
 一般診療所の施設数は104施設増えて9万9635施設で、増減の内訳をみると、有床診療所が32施設減少しているのに対して、無・・・

続きを読む

全6,947件中5,576 ~5,600件 表示 最初 | | 222 - 223 - 224 - 225 - 226 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ