-
2024年07月31日(水)
[経営] ドラッグストアの販売総額は7,498億円、前年同月比7.5%増 経産省
- 経済産業省は7月31日、2024年6月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り<doc16258page11>。●販売額▽総額/7,498億円(前年同月比7.5%増)▽調剤医薬品/693億円(5.6%増)▽OTC医薬品/840億円(5.4%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/429億円(1.6%減)▽健康食品/239億円(2.8%増)●店舗数:1万9,370店(3.6%増)・・・
-
2024年07月31日(水)
[経営] サービス産業動向調査速報 24年5月分 総務省
- 総務省は7月31日、2024年5月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り<doc16109page4>。●売上高▽医療・福祉業全体/5兆1,796億円(前年同月比1.5%増)▽医療業/3兆6,342億円(1.2%増)▽保健衛生/576億円(15.5%増)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆4,876億円(1.7%増)●事業従事者数▽医療・福祉業全体/846.1万人(0.6%増)▽医療業/438.2万人(1.1%増)▽保健衛生/12.8万人(2.2%増・・・
-
2024年07月30日(火)
[経営] 医療・福祉分野の就業者数は942万人 労働力調査6月分・総務省
- 総務省は7月30日、2024年6月分の「労働力調査(基本集計)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)<doc16151page1>。●就業者数▽産業全体:6,822万人(前年同月比37万人増)▽医療・福祉:942万人(7万人増)●完全失業者数/181万人(2万人増)●非労働力人口/3,991万人(65万人減)●完全失業率(季節調整値)/2.5%(対前月比0.1ポイント減)・・・
-
2024年07月30日(火)
[経営] 医療・福祉の新規求人数は20万6,444人 一般職業紹介状況・厚労省
- 厚生労働省は7月30日、「一般職業紹介状況」(2024年6月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.23倍(前月比0.01ポイント減)<doc16049page1><doc16049page2>●新規求人倍率(季節調整値):2.26倍(前月比0.10ポイント増)<doc16049page1><doc16049page2>●産業別(医療・福祉)新規求人状況<doc16049page5>▽全体/20万6,444人(対前年同月比8.0%減)、うちパートタ・・・
-
2024年07月29日(月)
[介護] 訪問介護事業が赤字に、基本報酬引き下げが影響 コープ福祉機構
-
- 介護報酬改定等に関する緊急アンケート調査結果(7/29)《全国コープ福祉事業連帯機構》
- 発信元:全国コープ福祉事業連帯機構 カテゴリ: 介護保険
-
2024年07月26日(金)
[医療提供体制] 国立大学病院、23年度の経常損益60億円のマイナス
- 国立大学病院長会議の大鳥精司会長(千葉大学医学部附属病院長)は26日に開いた緊急記者会見で、全国42の国立大学病院の2023年度経常損益が速報値で60億円のマイナスだったと公表した。04年度に法人化して以来、初の赤字となった<doc16015page3>。会見の冒頭、大鳥会長は「危機的状況の数字が出た」とし、国立大学病院の運営状況は「非常事態にある」と強調した。 国立大学病院長会議によると、半数以上となる22の大学病・・・
-
2024年07月24日(水)
[医療提供体制] 医療・介護分野含め職業紹介事業者の規制強化へ 厚労省
- 職業紹介事業者が求職者に「祝い金」を提供して転職を促す違反行為に歯止めを掛けるため、厚生労働省は24日、労働政策審議会の労働力需給制度部会に規制強化の案を示した。祝い金や転職勧奨の禁止を職業紹介事業の許可条件に加え、指導監督をしても違反を繰り返す場合は許可を取り消すなどの内容で、おおむね了承された<doc15873page2>。医療・介護分野も含む事業全体を対象とする。 今後は関係する省令や指針を改正し、・・・
-
2024年07月22日(月)
[診療報酬] 24年度の病院経営定期調査を開始 日病など3団体
- 日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会の3団体は、2024年度の診療報酬改定の影響を調査・検証する病院経営定期調査を開始した。23年と24年の6月時点での外来と入院の行為別診療報酬の点数や医業損益などを比較し、今回の改定内容が病院経営に及ぼす影響について検証する<doc16079page2>。 改定前後の同月比較のほか、22年度と23年度の通年比較も行い、収支状況の変化についても調べる。8月30日まで調査票による回・・・
-
2024年07月16日(火)
[診療報酬] 薬局機能への報酬、半数以上で不満 NPhAが予測調査
- 日本保険薬局協会(NPhA)は16日、2024年度調剤報酬改定のうち地域支援体制加算など薬局機能に対する報酬について、会員企業または薬局グループ82社の半数以上が「ネガティブ」か「ややネガティブ」に感じているという予測調査結果を公表した。 24年度調剤報酬改定では、地域医療に貢献する薬局の整備を進める観点から、街中にある個人経営の薬局などを主に想定した「調剤基本料1」を42点から45点に、病院前に店舗を構える門前・・・
-
2024年07月09日(火)
[介護] 特養384施設の31%が本業で減益、23年度 福祉医療機構
-
- 社会福祉法人経営動向調査の概要(7/9)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 介護保険 調査・統計
-
2024年07月09日(火)
[経営] 23年度病院経営動向調査、一般病院の医業利益率マイナス2.0%
-
- 病院経営動向調査(2024年6月調査)(7/9)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
-
2024年07月08日(月)
[経営] 毎月勤労統計調査 24年5月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和6年5月分結果速報(7/8)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2024年07月01日(月)
[経営] 主要貸付利率 7月1日付で改定 福祉医療機構
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(7/1)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2024年06月28日(金)
[経営] 医療・福祉分野の就業者数は922万人 労働力調査5月分・総務省
- 総務省は6月28日、2024年5月分の「労働力調査(基本集計)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)<doc15645page1>。●就業者数▽産業全体:6,766万人(前年同月比21万人増)▽医療・福祉:922万人(4万人減)●完全失業者数/193万人(5万人増)●非労働力人口/4,030万人(55万人減)●完全失業率(季節調整値)/2.6%(対前月比0.0ポイント増)・・・
-
2024年06月28日(金)
[経営] 医療・福祉の新規求人数は21万6,151人 一般職業紹介状況・厚労省
- 厚生労働省は6月28日、「一般職業紹介状況」(2024年5月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.24倍(前月比0.02ポイント減)<doc15623page1><doc15623page2>●新規求人倍率(季節調整値):2.16倍(前月比0.01ポイント減)<doc15623page1><doc15623page2>●産業別(医療・福祉)新規求人状況<doc15623page5>▽全体/21万6,151人(対前年同月比1.4%増)、うちパートタ・・・
-
2024年06月28日(金)
[経営] サービス産業動向調査速報 24年4月分 総務省
- 総務省は6月28日、2024年4月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り<doc15527page4>。●売上高▽医療・福祉業全体/5兆1,056億円(前年同月比3.0%増)▽医療業/3兆6,063億円(3.4%増)▽保健衛生/465億円(7.5%増)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆4,527億円(2.1%増)●事業従事者数▽医療・福祉業全体/844.7万人(0.4%増)▽医療業/438.0万人(0.9%増)▽保健衛生/12.4万人(0.1%減)・・・
-
2024年06月27日(木)
[経営] ドラッグストアの販売総額は7,308億円、前年同月比6.6%増 経産省
- 経済産業省は6月27日、2024年5月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り<doc15588page11>。●販売額▽総額/7,308億円(前年同月比6.6%増)▽調剤医薬品/678億円(9.2%増)▽OTC医薬品/836億円(6.6%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/420億円(1.9%減)▽健康食品/228億円(1.0%増)●店舗数:1万9,314店(3.3%増)・・・
-
2024年06月25日(火)
[介護] 介護従事者の処遇改善、24年度調査の実施案を了承
- 社会保障審議会・介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会は6月25日、介護従事者の処遇改善が進んでいるかを明らかにするため2024年度に行う調査の実施案を了承した。従来の3つの加算を一本化して新設された「介護職員等処遇改善加算」の届け出や、介護従事者のベースアップなどの状況を把握する<doc15457page3>。 委員会の田辺国昭委員長(東京大学大学院法学政治学研究科教授)はこの日の会合で、介護給付費分科会に・・・
-
2024年06月19日(水)
[医療提供体制] 医療機器整備で財政支援を 国立大学病院長会議
- 国立大学病院長会議の大鳥精司会長は19日に開いた記者会見で、医療機器の整備で558億円、医師の働き方改革関連で387億円などの財政支援を求める2024年度の大学病院関連要望事項を明らかにした。 大鳥氏によると、18年からの5年間で施設や設備に必要な財源を自施設で確保できたのは全42大学病院のうち、わずか4大学。残りの38大学は確保できず、1年当たりの不足額は計558億円に上った。 会見に出席した熊本大学病院長の平井俊範・・・
-
2024年06月19日(水)
[介護] 訪問系サービス、外国人も就労可能へ 厚労省
- 厚生労働省は19日、外国人介護人材に関する検討会の会合で、示した中間取りまとめ案に、訪問系サービスでの外国人の就労を認める考えを盛り込んだ。 訪問系サービスに関しては、居宅における生活支援をする介護者が利用者に1対1で業務を行うことが基本である点や、コミュニケーション面、外国人の権利擁護への配慮、指導面で適切な体制を取ることが難しいことなどを理由に現状、EPA介護福祉士候補や技能実習・特定技能の外国人・・・
-
2024年06月14日(金)
[労働衛生] 2024年版「男女共同参画白書」を公表 内閣府
- 内閣府は14日、2024年版「男女共同参画白書」を公表した。24年版では特集として「仕事と健康の両立-全ての人が希望に応じて活躍できる社会の実現に向けて-」を作成。特集の冒頭で「社会全体で女性活躍の機運を醸成し、多様性を確保していくことは男女ともに自らの個性と能力を最大限に発揮できる社会の実現のために不可欠」として、女性活躍・男女共同参画の実現に向けた取組みについて「一層推進していく必要がある」と記載し・・・
-
2024年06月06日(木)
[医療提供体制] サイバー攻撃を想定、厚労省がBCP策定の確認表
- 厚生労働省は、サイバー攻撃を受けた場合の事業継続計画(BCP)を策定する上で記載すべき項目をまとめた確認表を作り、医療団体に6日付で通知した。確認表の項目ごとに解説を加えた手引きとBCPのひな形も作成し、医療機関に活用を呼び掛けている<doc15124page1>。 BCP策定の確認表では、▽平時(非常時に備えたサイバーセキュリティの体制整備)▽検知(システム障害が見受けられる場合の対応)▽初動対応(サイバー攻撃によ・・・
-
2024年06月05日(水)
[経営] 毎月勤労統計調査 24年4月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和6年4月分結果速報(6/5)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2024年06月03日(月)
[経営] 主要貸付利率 6月3日付で改定 福祉医療機構
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(6/3)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2024年05月31日(金)
[経営] 医療・福祉分野の就業者数は925万人 労働力調査4月分・総務省
- 総務省は5月31日、2024年4月分の「労働力調査(基本集計)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)<doc15136page1>。●就業者数▽産業全体:6,750万人(前年同月比9万人増)▽医療・福祉:925万人(8万人増)●完全失業者数/193万人(3万人増)●非労働力人口/4,045万人(34万人減)●完全失業率(季節調整値)/2.6%(対前月比0.0ポイント増)・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。