キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全947件中826 ~850件 表示 最初 | | 32 - 33 - 34 - 35 - 36 | | 最後

2010年09月09日(木)

[23年度予算] 介護給付費、行政事業レビュー反映させ5%削減見込む

行政事業レビュー点検結果の平成23年度概算要求への反映状況について(9/9)《厚労省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は9月9日に、行政事業レビュー点検結果の平成23年度概算要求への反映状況を発表した。行政事業レビューとは、各省庁で予算の支出先や使途等を把握し、自ら事業点検をしながら、その結果を行政に反映させるもの。
 資料では、事業ごとに、平成21、22年度予算額、平成23年度の概算要求額、予算監視・効率化チームの所見、要求への反映内容などが整理されている。
 医療・介護関連で目立つ項目を拾ってみると、(1)独・・・

続きを読む

2010年09月06日(月)

注目の記事 [介護保険] 一部ユニット型廃止し、従来型部分とユニット型部分を別施設に

社会保障審議会 介護給付費分科会(第68回 9/6)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省が9月6日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日も前回に引き続き、一部ユニット型施設について議論を行った。
 一部ユニット型施設とは、従来型(相部屋)とユニット型(個室)が混在している介護施設だ。厚労省では、平成15年4月1日以降に建築された施設については一部ユニット型を認めていない。したがってユニット型部分についても低い介護報酬算定しかできないが、一部ではこれ・・・

続きを読む

2010年08月20日(金)

注目の記事 [介護保険] 一部ユニット型の整備・介護報酬で、自治体の意見も賛否両論

社会保障審議会 介護給付費分科会(第67回 8/20)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省が8月20日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、地方公共団体や関係有識者から一部ユニット型施設についてヒアリングを行った。
 一部ユニット型施設とは、従前の多数人部屋と、個室であるユニットが並存しているもの。平成15年4月1日以前から存在していた施設では一部ユニット型が認められているが、同日より後に建築された施設では一部ユニット型は認められておらず、ユニット・・・

続きを読む

2010年08月04日(水)

[介護保険] ユニット型の居室面積基準、1人当たり10.65平米に引下げ

社会保障審議会介護給付費分科会における、ユニット型施設の居室面積に関する基準の改正及び認知症対応型共同生活介護等の非常災害対策に関する基準の改正に係る諮問・報告・答申について(8/4)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 高齢者支援課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は8月4日に、介護保険最新情報vol.156を公表した。今回は、「社会保障審議会介護給付費分科会における、ユニット型施設の居室面積に関する基準の改正及び認知症対応型共同生活介護等の非常災害対策に関する基準の改正に係る諮問・報告・答申」について掲載している(p3~p8参照)
 ユニット型の介護保険施設整備を進めるため、長妻厚労相は居室面積基準の引下げを提案していた。ユニット型の施設とは、リビングル・・・

続きを読む

2010年08月04日(水)

注目の記事 [23年度予算] 適正化による社会保障給付費の削減額、全体で約2500億円

適正化による給付費の削減額について(8/4)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 会計課   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は8月4日に、適正化による給付費の削減額について公表した。これは、8月3日に長妻厚労大臣が閣議後会見において発言した「適正化による社会保障給付費の削減額」の内訳を示したもの。
 医療関係を見ると、(1)保険医療機関への指導・監査の強化で40億円(2)レセプト点検の徹底で1500億円(3)後発医薬品の利用促進で800億円―の給付費等が削減される。また、これら3施策で約580億円の国費が節減できる(p2参照)・・・

続きを読む

2010年08月02日(月)

注目の記事 [高齢者医療] 平成22年度後期高齢者支援金等の変更決定額示す  支払基金

法改正に伴う平成22年度後期高齢者支援金等の変更決定(8/23)《社会保険診療報酬支払基金》
発信元:社会保険診療報酬支払基金   カテゴリ: 医療保険
 社会保険診療報酬支払基金は8月23日に、平成22年度後期高齢者支援金等の変更決定状況を明らかにした。これは、総報酬割を導入した法改正に伴うもの。具体的には、平成22年度から24年度の被用者保険等保険者の後期高齢者支援金の算定において、その額の3分の1を保険者の標準報酬総額に応じた負担割合(総報酬割)で按分。
 後期高齢者支援金について見てみると、(1)協会けんぽは、581億円減の1兆4211億円(2)共済組合は、235・・・

続きを読む

2010年07月29日(木)

[介護保険] 居宅サービス、居宅介護支援が大幅な伸び  介護給付費調査

平成21年度介護給付費実態調査結果の概況(7/29)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は7月29日に、平成21年度介護給付費実態調査結果の概況を公表した。この調査は介護サービスに係る給付費の状況を把握し、介護保険制度の円滑な運営や政策立案のための基礎資料を得ることを目的としている。今回は平成21年5月審査分~平成22年4月審査分の1年間の結果を取りまとめている。
 平成21年度の介護サービスの累計受給者は4718万2800人(前年度比185万1400人増)、介護予防サービスの累計受給者は997万3100人・・・

続きを読む

2010年07月29日(木)

注目の記事 [介護保険] ユニット型介護施設の面積基準引下げを、厚労相が諮問

社会保障審議会 介護給付費分科会(第66回 7/29)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省が7月29日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、ユニット型の介護保険施設などについて議論を行った。
 特別養護老人ホームについては、長妻厚労相が平成26年度にユニット型の割合を70%(介護保険施設全体で50%以上)とする目標を打ち出している。厚労相はこれを実現するために、ユニット型の居室面積基準を13.2平米から10.65平米に引下げることを、社会保障審議会に宛てて諮・・・

続きを読む

2010年07月20日(火)

[臓器移植] 脳死移植の検証会議、不開催を率直に反省  長妻厚労相

長妻大臣閣議後記者会見概要(7/20)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 長妻厚生労働大臣が7月20日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、脳死移植の検証会議についてコメントしている。
 脳死移植の検証会議は1年以上開かれておらず、これまでの32例の検証が宙に浮いている状態だという。この状態について長妻厚労相は、「9月上旬までに開くように指示をしておりまして、事務方が座長などとも連絡を取って調整をします」と弁明。そのうえで、7月17日に改正臓器移植法が全面施行されることに伴・・・

続きを読む

2010年06月15日(火)

[障害者施策] 自立支援法に基づく生活介護サービス費、新算定枠を設ける

障害者自立支援法に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準(6/1)《厚労省》
発信元:厚生労働省 社会援護局 障害保健福祉部障害福祉課   カテゴリ: 社会福祉
 厚生労働省はこのほど、児童福祉施設最低基準等の一部を改正する省令の施行等に伴い、障害者自立支援法に基づく指定障害者福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準の一部を改正した。
 具体的には、介護給付費等単位数表の生活介護サービス費に、「基準該当生活介護サービス費II(884単位)」を新たに設けている(p1参照)
 資料には、「障害者自立支援法に基づく指定障害福祉サ・・・

続きを読む

2010年06月10日(木)

[行政改革] 医療情報との突合など強化し、介護給付費適正化  厚労省

厚生労働省 行政事業レビュー(6/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 省内事業仕分け室   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省が6月10日に開催した、行政事業レビュー(公開プロセス)で配付された資料。この日は、(1)介護給付費等適正化事業(2)ベンチャー企業支援のための治験等相談事業費(3)地域保健対策強化推進事業―など5事業について点検を行った。
 平成12年度に介護保険制度がスタートしてから、サービス利用者・事業者ともに増加を続け、介護給付費も急増している(p11参照)。給付費増は、国や自治体の財政を圧迫するととも・・・

続きを読む

2010年04月16日(金)

[介護] 介護施設の個室ユニット化推進を堅持  厚労相

特別養護老人ホーム等介護施設の個室ユニット化推進のための大臣方針の発表について(4/16)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 高齢者支援課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は4月16日に、介護保険最新情報vol.147を公表した。今回は、特別養護老人ホーム等介護施設の個室ユニット化推進のための大臣方針が発表されたことを伝えている。
 大臣方針は、(1)ユニット型施設の1人当たり居室面積基準を10.65平米に引下げ(2)個室ユニット化推進の方針堅持―の2点。今後、社会保障審議会の介護給付費分科会に同方針を諮問し、答申を受けて必要な省令改正に入る考えだ(p2参照)

続きを読む

2010年03月25日(木)

[介護保険] 介護報酬改定後の介護報酬の動向について報告

社会保障審議会 介護給付費分科会(第65回 3/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省が3月25日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、介護報酬改定後の介護報酬の動向について報告などが行われた。
 介護報酬改定後の介護費用額(保険給付額と公費負担額、利用料負担額の合計額)は、平成21年11月で6001億円(対前年同月比は7.9%増)。また、受給者1人当たり費用額(予防を含む)は、平成21年11月分で15万円(同比3.7%増)となっている。資料では、サービス分類・・・

続きを読む

2010年03月03日(水)

[介護保険] 平成21年度介護従事者処遇状況等調査の詳細結果示す

社会保障審議会 介護給付費分科会 調査実施委員会(第4回 3/3)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省が3月3日に開催した、社会保障審議会介護給付費分科会の調査実施委員会で配付された資料。この日は、平成21年度介護従事者処遇状況等調査の結果が報告された。当該調査の結果は、前回会合で速報値が報告されており、今回はその詳細が明らかにされている。
 平成21年4月から9月の間に何らかの引き上げを実施した施設・事業所は全体の68.9%であり、10月以降に実施する予定の施設・事業所を含めると81.6%だった・・・

続きを読む

2010年01月25日(月)

注目の記事 [介護保険] 介護従事者の平均給与額、介護報酬改定後は約9000円の増

社会保障審議会 介護給付費分科会 調査実施委員会(第3回 1/25)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省が1月25日に開催した、社会保障審議会介護給付費分科会の調査実施委員会で配付された資料。この日は、平成21年度介護従事者処遇状況等調査の結果について速報値が報告された。
 この調査は、平成21年度介護報酬改定が、介護従事者の処遇状況にどの程度の影響を及ぼしたかなどを検証することを目的として、平成21年10月1日に、7つの介護保険サービスを対象に実施したもの(p5~p6参照)。平成21年4月から9月の間にお・・・

続きを読む

2009年11月30日(月)

注目の記事 [介護] 介護支援専門員資格向上事業の予算維持を  JCMA

介護支援専門員資質向上事業の予算維持に関する意見(11/30)《日本介護支援専門員協会》
発信元:日本介護支援専門員協会   カテゴリ: 介護保険
 日本介護支援専門員協会(JCMA)はこのほど、長妻厚生労働大臣に宛てて、介護支援専門員資質向上事業の予算維持に関する意見書を提出した。これは、行政刷新会議の「事業仕分け」において、「介護支援専門員資質向上事業」が「予算半額の見直し」という判定を受けたことに対し、意見具申するもの。
 JCMAは、(1)介護支援専門員資質向上事業の予算維持を求める(2)資質向上事業の予算削減は、平成21年度介護報酬改定の基本的・・・

続きを読む

2009年09月10日(木)

[介護保険] 平成18~20年度の在宅サービス実績は見込みを上回る

第3期(平成18~20年度)市町村介護保険事業計画及び都道府県介護保険事業支援計画における介護給付等サービス量の見込みと実績の比較について(9/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 介護保険計画課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は9月10日に、介護保険最新情報Vol.112を公表した。今回は、第3期(平成18~20年度)市町村介護保険事業計画及び都道府県介護保険事業支援計画における介護給付費等サービス量の見込みと実績の比較を掲載している。
 資料によると、施設・居住系サービスについては、定員総数の増加見込み11.5万床に対して実績は8.1万床に止まり、結果として平成20年度末の定員総数は92万床であった(p2~p3参照)。一方、在宅系サ・・・

続きを読む

2009年08月27日(木)

[概算要求] 老健局介護保険計画課は1兆6690億円を計上

平成22年度 概算要求の概要(老健局)(8/27)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は8月27日に、老健局の介護保険計画課と老健課の、平成22年度概算要求の概要を公表した。
 介護保険計画課の概算要求額は、前年度比789億9600万円増の1兆6690億3600万円で、その内訳は、(1)介護給付費等負担金1兆3007億8000万円(前年度比618億1100万円増)(2)調整交付金3652億1400万円(同比172億4100万円増)(3)介護保険事業費補助金27億600万円(同比6100万円減)―などとなっている(p1参照)
 一方・・・

続きを読む

2009年07月30日(木)

注目の記事 平成20年度は訪問介護が減少し、福祉用具貸与が増加  介護給付費調査

平成20年度 介護給付費実態調査結果の概要(7/30)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 介護保険課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は7月30日に、平成20年度介護給付費実態調査結果の概況を公表した。
 平成20年度の介護サービスの累計受給者は3576万7700人(前年度比71万500人増)、介護予防サービスの累計受給者は958万4600人(同79万2200人増)であった(p4~p5参照)。また、21年4月審査分の受給者1人当たり費用額は、介護サービスで18万1200円(前年同月比2100円増)、介護予防サービスで3万9700円(同400円増)となっている(p8参照)。・・・

続きを読む

2009年06月24日(水)

介護従事者処遇状況等調査、調査対象のサービスや職種の割合が明らかに

社会保障審議会 介護給付費分科会(第64回 6/24)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省が6月24日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配布された資料。この日は、介護従事者処遇状況等調査や介護分野における経済危機対策(平成21年度補正予算)等について議論された。
 介護従事者処遇状況等調査については、調査対象サービスは全体の約73.2%(p6参照)、職種は事務職員を除く全職員の約94%(p7参照)とすることが明らかになった。資料では、当該調査について、調査実施委員会にお・・・

続きを読む

2009年06月18日(木)

「みなし指定」「短時間通所リハ」では維持期リハ救えず  京都府保険医協会

通所リハ改定後アンケート 根本的なリハビリ制度立て直しを(6/18)《京都府保険医協会》
発信元:京都府保険医協会   カテゴリ: 介護保険
 京都府保険医協会は6月18日に、「通所リハビリテーション改定実施後アンケート」の結果を公表した。
 京都府保険医協会は、京都府内の脳血管疾患等リハビリテーション及び運動器リハビリテーションの施設基準届出全医療機関並びに、京都府内の全通所リハビリテーション事業所を対象にアンケートを実施した。
 アンケート結果から、「今回の通所リハビリテーション改定では、当初、社会保障審議会介護給付費分科会で説明された・・・

続きを読む

2009年05月18日(月)

介護事業経営実態調査、現行調査の問題点を示し、調査手法等の見直しへ

社会保障審議会 介護給付費分科会 調査実施委員会(第2回 5/18)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省が5月18日に開催した、社会保障審議会介護給付費分科会の調査実施委員会で配布された資料。
この日は、平成21年度介護報酬改定が介護従事者の処遇改善に反映されているのかの検証を行うための、介護従事者処遇状況等調査の実施概要(案)(p78~p79参照)や、調査票(案)(p10~p75参照)が示された。また、調査を行うにあたり、関係団体からヒアリングが行われた(p86~p97参照)
 さらに、介護事業経営実・・・

続きを読む

2009年04月20日(月)

注目の記事 平成21年度介護報酬改定の影響を調査・検証開始  社保審護給付費分科会

社会保障審議会 介護給付費分科会 調査実施委員会(第1回 4/20)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は4月20日に、社会保障審議会の介護給付費分科会に設置した、調査実施委員会の初会合を開催した。この委員会は、平成21年度介護報酬改定の結果の検証や介護事業経営実態調査等を行うもの(p2参照)
 介護報酬改定影響検証事業(p5~p12参照)では、(1)介護従事者の報酬改定前と改定後の賃金等の実態把握(2)賃金等以外における介護従事者の処遇改善策の実態把握(3)施設・事業所の加算の取得状況の把握(・・・

続きを読む

2009年04月20日(月)

介護保険の新認定方式の即時中止等を強く要求  保団連

介護給付費削減を目的とした新認定方式の即時中止を求める(声明)(4/20)《保団連》
発信元:全国保険医団体連合会   カテゴリ: 介護保険
全国保険医団体連合会は4月20日に、介護給付費削減を目的とした新認定方式の即時中止を求める声明を公表した。
 声明では4月13日に厚生労働省が公式に認めた内部文書に関する調査結果について、政府の政策決定の前に介護報酬の抑制を目的とした認定方式の見直し等を老健局が検討してたことを公式に認めたものであり、大問題である、などとしている。その上で、(1)新認定方式を即時中止し、当面は従来の認定方式に戻す(2)認・・・

続きを読む

2009年04月09日(木)

要介護認定、見直し後の方式と一致と判定された割合は、63.2%  厚労省調査

要介護認定の見直しの検証(4/9)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は4月9日に、要介護認定の見直しの検証を行った資料を公表した。
 検証は、現行方式と見直し後の方式の二次判定による判定結果の比較等を行っている(p3参照)。検証を行った3万770件のうち、現行方式と見直し後の方式で、判定が一致したのは1万9442件(63.2%)だった。また、見直し後の方式で現行方式より重度に判定されたのは5139件(16.7%)、軽度に判定されたのは6189件(20.1%)となっている。さらに、平・・・

続きを読む

全947件中826 ~850件 表示 最初 | | 32 - 33 - 34 - 35 - 36 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ