よむ、つかう、まなぶ。
資料1-3 指摘事項に対する回答 (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40411.html |
出典情報 | 先進医療会議 先進医療技術審査部会(第162回 6/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
② 洗浄消毒後、2.5-3.5%過酸化水素水を吸引し、その溶液でスコープを拭く(可能ならば)
③ 検査後はグローブの交換だけでなく入念に手指を消毒する
④ 子宮頸部内視鏡検査に使用したスコープは同日では使わず、十分に乾燥保管する(一日一回)
⑤ 洗浄の新ガイドラインでも推奨される予定である「内視鏡洗浄・消毒の履歴管理」を行うことでサポー
ト体制を整える。
Q. 下記 CDC のガイドラインに記載があるように、HPV vitro 検査が困難であることに鑑み、未感染であ
った被験者においては一定期間後に再診して、新たな感染が起こっていないことを確認する必要がない
か等について検討してください。
5
③ 検査後はグローブの交換だけでなく入念に手指を消毒する
④ 子宮頸部内視鏡検査に使用したスコープは同日では使わず、十分に乾燥保管する(一日一回)
⑤ 洗浄の新ガイドラインでも推奨される予定である「内視鏡洗浄・消毒の履歴管理」を行うことでサポー
ト体制を整える。
Q. 下記 CDC のガイドラインに記載があるように、HPV vitro 検査が困難であることに鑑み、未感染であ
った被験者においては一定期間後に再診して、新たな感染が起こっていないことを確認する必要がない
か等について検討してください。
5