よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 厚生労働分野の研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_47009.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会(第142回 12/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考資料)
調査結果の報告書 に盛り込むべき事項









経緯・概要
発覚の時期及 び契機(※「告発」の場合はその内容・時期等)
調査に至った 経緯等
調査
調査体制(※ 調査機関に属さない外部有識者を含む調査委員会の設置)
調査内容
・調査期間
・調査対象(※対象者、対象研究活動、対象経費〔競争的資金等、基盤的経費〕)
・調査方法・手順( 例:書面調査〔当該研究活動に係る論文や実験・観察ノート、
生データ等の各種 資料の精査等〕、関係者 のヒアリング、
再実験を行った場 合は、その内容及び結 果等)
・調査委員会の構成 (氏名・所属を含む。)、開催日時・内容等

調査の結果( 特 定不正行為の内容)
○ 認定した特定 不正行為の種別(例:ねつ造、改ざん、盗用)
○ 特定不正行為 に係る研究者(※共謀者を含む。)
① 特定不正行為に関与したと認定した研究者(氏名(所属・職(※現職))、研究者番号)
② 特定不正行 為があったと認定した研究に係る論文 等の内容について責任
を負う者として認定 した研究者(氏名(所属・職(※現職))、研究者番号)
○ 特定不正行為 が行われた経費・研究課題
〈競争的資金等〉
・ 制度名
・ 研究事業名、研 究課題名、研究期 間
・ 交付決定額又は 委託契約額
・ 研究代表者氏名 (所属・職(※現職 ))、研究者番号
・ 研究分担者及び 連携研究者氏名(所 属・職(※現職) )、研究者番号
〈基盤的経費〉
・ 運営費交付金
○ 特定不正行為 の具体的な内容( ※可能な限り詳細に記載すること)
・ 手法
・ 内容
・ 特定不正行 為と認定した研究活動に対して支出され た競 争的資金等又
は基盤的経費の額 及 びその使途
○ 調査を踏まえ た機関としての結論と判断理由

□ 調査機関がこ れ まで行った措置の内容
(例)競争的資金等の執行停止等の措置、関係者の処分、論文等の取下げ勧告等


特定不正行為 の 発生要因と再発防止策
○ 発生要因(不 正が行われた当時の研究機関の管理体制、必要な規程の整備
状況を含む。)(※可能な限り詳細に記載すること)
○ 再発防止策

20