キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全6,947件中5,176 ~5,200件 表示 最初 | | 206 - 207 - 208 - 209 - 210 | | 最後

2011年01月20日(木)

[医療計画] 高知県周産期医療、平成27年度末にNICUを24床に増床

高知県周産期医療体制整備計画(素案)(1/20)《高知県》
発信元:高知県   カテゴリ: 医療提供体制
 高知県は1月20日に、高知県周産期医療体制整備計画(素案)を公表した。これは、厚生労働省が定めた「周産期医療体制整備指針」に基づき、周産期医療の充実に向け、地域の実情に即し、限られた資源を有効に生かしながら、周産期医療体制の整備を図るためのもの。計画期間は、平成23年度から27年度までの5年間。
 計画(素案)では、大きく(1)基本事項(2)周産期医療を取り巻く現状と課題、および今後の方向性(3)計画の推進・・・

続きを読む

2011年01月20日(木)

[地域医療] 約60億円の建設費をもって、都立墨東病院整備へ

東京都立墨東病院の整備について(1/20)《東京都》
発信元:東京都 病院経営本部   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は1月20日に、東京都立墨東病院の整備に関する資料を公表した。
 墨東病院がある区東部保健医療圏は、人口増加地域でありながら、都内の他の二次医療圏と比較して、相対的に医療体制の整備が遅れている。たとえば、人口当たりの300床以上の一般病院数が全国平均および多摩部の約半分であるという。また、産科・産婦人科の標榜医療機関数は全国平均以下、がん拠点病院が未整備などがあげられる。そこで、東京都地域医療再・・・

続きを読む

2011年01月19日(水)

[看護] 医薬品関連の看護業務検討では薬剤師等の意見重視すべき  日病薬

チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ(第10回 1/19)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 看護課   カテゴリ: 看護
 厚生労働省が1月19日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、平成22年11月に日本病院薬剤師会が実施した「薬剤師が行う薬剤業務および看護師が行う医行為の範囲に関する研究」調査の結果が報告された(p6~p11参照)
 日病薬は、会員が所属する医療機関に、看護業務検討WGにおいて選定された行為のうち、「薬剤の選択・使用」など薬物治療・医薬品安全管理に係る項・・・

続きを読む

2011年01月18日(火)

[医療提供体制] 平成26年度末にNICUを都全域で320床確保する  東京都

東京の福祉保健の新展開2011(1/18)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は1月18日に、「東京の福祉保健の新展開2011」を公表した。これは、都が平成23年度に重点的に取り組む福祉保健施策について、分野別にまとめたもの。福祉保健の分野としては、(1)高齢者(2)医療(3)保健(4)健康安全―など7つがあげられ、さらに「分野横断的取組」についても整理されている。
 (1)の高齢者分野では、(i)高齢者の生活を支える地域ケア体制の整備(ii)地域生活を支える介護サービス基盤の充実(ii・・・

続きを読む

2011年01月14日(金)

[意見募集] 臨床研修制度、平成24年度以降の激変緩和措置の取扱い示す

「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」に関する意見の募集について(1/14)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は1月14日に、「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正案に関する意見募集を開始した。平成21年4月に行った医師臨床研修制度の見直しにあたっては、臨床研修病院の募集定員および都道府県別の募集定員の上限に関して、激変緩和措置を講じ、平成22年度および平成23年度の臨床研修に適用している。ただし、平成24年度については、研修実施状況や地域医療への影響を勘案して、激・・・

続きを読む

2011年01月14日(金)

注目の記事 [がん対策] 国家戦略としてバイオバンク整備が必要  がん研究専門委

がん対策推進協議会 がん研究専門委員会(第1回 1/14)《厚労省》
発信元:厚生労働省 健康局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が1月14日に開催した、がん対策推進協議会のがん研究専門委員会の初会合で配付された資料。この専門委員会は、新たながん対策推進基本計画の策定に向けて設置されたもの。この日は、委員から提出された意見をもとに、今後の課題が整理された。
 委員からは、がん研究における、(1)臨床研究の目標・支援など(2)シーズ開発(3)バイオバンク(4)がんプロフェッショナルと診療連携拠点病院(5)ガイドライン―などの・・・

続きを読む

2011年01月13日(木)

注目の記事 [DPC] 機能に応じた病院群ごとに基礎係数設定する方向固める  DPC分科会

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成22年度 第10回 1/13)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省が1月13日に開催した、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配付された資料。この日は、医療機関別係数の見直しについて厚労省案が示され、了承された。これまでの病院ごとに設定していた調整係数を廃止し、機能等に応じた病院群単位の「基礎係数」を基軸とした係数設定が行われる方向だ。近く開かれる中医協総会に分科会の意見として報告される。

 見直し案を詳細に説明しよう。
 新たな医療機関別係数は、(1)・・・

続きを読む

2011年01月12日(水)

病院] 1日平均患者数、対前月比1万727人減

病院報告(平成22年9月分概数)(1/12)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月12日に、平成22年9月分の病院報告(概数)を発表した。 
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で1万727人減の、130万7619人となっている。一般病床の1日平均患者数は9626人減の68万5711人、外来患者数は9683人増の141万6820人となっていた(p1参照)
 病院全体の月末病床利用率は対前月比0.6ポイント減の81.5%で、うち一般病床は0.8ポイント減の75.4%、介護療養病床は94.8%で・・・

続きを読む

2011年01月12日(水)

注目の記事 [臨床研修] 研修医募集定員の激変緩和措置、平成26年度まで継続

医道審議会 医師分科会 医師臨床研修部会(1/12)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が1月12日に開催した、医道審議会医師分科会の医師臨床研修部会で配付された資料。この日は、平成24年度以降の臨床研修における対応について議論を行った。
 平成16年より現行の新医師臨床研修制度がスタートしたが、平成22年から都道府県別の募集定員増減が設けられた。これは、医師の地域偏在を是正するためとされている。ただし、この措置は医師養成計画や臨床研修病院の診療体制に大きな影響を与えるため、(1)・・・

続きを読む

2011年01月07日(金)

[医療施設] 一般病床は75床減、療養病床は552床減  医療施設動態調査

医療施設動態調査(平成22年10月末概数)(1/7)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は1月7日に、平成22年10月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。
 資料によると、病院の施設数は前月から3施設減少し8667施設。病床数は749床減って159万2605床となっている。このうち、一般病床は75床減の90万3546床だった。療養病床は552床減少し、33万2434床になっている。
 一般診療所の施設数は41施設増加し9万9872施設で、増減の内訳をみると、有床診療所が29施設減少、無床診療所は70施設増加と、診・・・

続きを読む

2010年12月28日(火)

[行政改革] 厚労省管轄法人の整理・合理化へ提言、積極的取組みに期待

「厚生労働省独立行政法人・公益法人等整理合理化委員会」報告書のとりまとめ(12/28)《厚労省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 大臣政策審議室   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省は平成22年12月28日に、厚生労働省独立行政法人・公益法人等整理合理化委員会の報告書をとりまとめた。同委員会は、各委員が問題意識を抱いた独立行政法人等について議論やヒアリング等を重ね、これらの統合、民営化、廃止を含めた合理化を目指した(p4~p6参照)
 報告書では、改革への提言が行われている。独立行政法人については(1)国立病院機構と労働者健康福祉機構は、参加病院のネットワークの統合や個別・・・

続きを読む

2010年12月27日(月)

[救急医療] 京都府が、傷病者の搬送及び受入れに関する実施基準を策定

傷病者の搬送及び受入れに関する実施基準(12/27)《京都府》
発信元:京都府   カテゴリ: 医療提供体制
 京都府はこのほど、「傷病者の搬送及び受入れに関する実施基準」を公表した。消防法が平成21年10月に改正され、傷病者の搬送・受入れの実施基準を策定し、各都道府県で救急搬送や病院の受入れをより迅速、適切に実施することが義務づけられている。
 京都府内の救急搬送は、救急隊の現場到着時間や病院に収容されるまでの時間をみてみると、全国的にみても上位で、救急搬送の実態は良好な状況にあるという(p6~p7参照)。京・・・

続きを読む

2010年12月27日(月)

[医療費] 平成22年8月の医療費、対前年度比4.9%増

最近の医療費の動向(平成22年8月 12/27)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は平成22年12月27日に、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成22年8月号を発表した。
 平成22年8月の医療費は、前年同月に比べて4.9%増加。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では3.0%増(本人2.2%増、家族4.0%増)、国保では3.4%増、公費負担分は10.0%増となっている(p3参照)
 種類別に見ると、診療費は5.2%増(医科入院8.4%増、医科入院外2.3%増、歯科2.3%増)、調剤4.0%増、入院時食・・・

続きを読む

2010年12月27日(月)

注目の記事 [公立病院] 改革プラン実施で、平成23年度には7割の公立病院が黒字化予定

公立病院改革プラン実施状況等の調査結果(調査日:平成22年9月30日)(12/24)《総務省》
発信元:総務省 自治財政局 地域企業経営企画室   カテゴリ: 調査・統計
 総務省は12月24日に、公立病院改革プラン実施状況等の調査結果について公表した。平成22年9月30日現在の状況である。
 資料によると、調査対象637団体のうち、公立病院改革プランを「策定済み」は635団体・904病院であった(p3~p5参照)。平成22年3月31日における改革プラン策定病院数は928病院であったが、プランを新たに策定した病院(7病院)がある一方、診療所化や民間譲渡等により減少した病院(31病院)もあるという&l・・・

続きを読む

2010年12月24日(金)

[23年度予算] 高度医療人材養成機能の充実に43億700万円計上  文科省

平成23年度予算(案)主要事項(12/24)《文科省》
発信元:文部科学省 大臣官房 会計課   カテゴリ: 予算・人事等
 文部科学省は平成22年12月24日に、平成23年度予算(案)主要事項を公表した。一般会計をみると、平成23年度は前年度比0.9%・498億1300万円減の5兆5428億700万円の予算となる。
 医療関係としては、(1)高度医療人材養成機能の充実に43億700万円(2)大学病院の機能強化に20億6600万円(3)ライフイノベーションによる健康長寿社会の実現に向けた研究促進に644億5000万円―などが計上されている。(1)の「高度医療人材養成機能・・・

続きを読む

2010年12月24日(金)

[医療広告] 治療方針の広告は可能だが、効果との併記や誇大表現は不可

「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関して広告し得る事項等及び広告適正化のための指導等に関する指針」(医療広告ガイドライン)に関するQ&A(事例集)(12/24)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は平成22年12月24日に、「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関して広告し得る事項等及び広告適正化のための指導等に関する指針」(医療広告ガイドライン)に関するQ&A(事例集)を公表した。
 このガイドラインに関するQ&Aは、平成19年に作成され、その後、一部追加が繰り返されている。今回追加された主な項目をあげると、(1)病院の一部門を「○○センター」(透析センターなど)として院内掲示すること・・・

続きを読む

2010年12月24日(金)

注目の記事 [23年度予算] 社会保障関係費28兆7079億円、過去最高額を計上  政府

23年度予算のポイント(12/24)《財務省》
発信元:財務省   カテゴリ: 予算・人事等
 財務省は12月24日に、平成23年度政府予算案を公表した。
 それによると、一般会計予算フレームとして、(1)成長、雇用を重視し新成長戦略を着実に実施(2)「国民の生活を第一」にマニフェストを着実に実施(3)財政規律を堅持(歳出の大枠約71兆円、国債発行額約44兆円)―を掲げている。歳入見込みは、前年度比1124億円増の92兆4116億円。歳出の内訳を見てみると、国債費(債務償還費、利子及割引料等)が21兆5491億円であり・・・

続きを読む

2010年12月22日(水)

[医師数] 中小規模病院や、分娩取扱い診療所で医師不足の状況明らかに

必要医師数実態調査詳細結果(12/22)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は12月22日に、必要医師数実態調査詳細結果を公表した。これは、9月29日に公表した、「病院等における必要医師数実態調査の概況」の詳細版。新たに、病床規模別・診療科別の必要医師数や、人口10万人あたり診療科別の必要医師数などを分析している。
 病床規模別に必要医師数([現員数+求人数+非求人数]/現員数)を見てみると、100~199床で1.22と最も高く、次いで200~299床で1.21、20~99床で1.18と続く。500・・・

続きを読む

2010年12月22日(水)

注目の記事 [医療計画] 4疾病5事業の範囲や、在宅医療担う人材育成などが論点に

社会保障審議会 医療部会(第15回 12/22)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が12月22日に開催した、社会保障審議会の医療部会で配付された資料。この日は、医療計画と在宅医療といったテーマを中心に議論を行った。
 都道府県の医療計画は、医療提供の量を管理するとともに、地域で必要とされる医療機能を確保し、切れ目のない医療提供を推進するために定められる。具体的には(1)4疾病5事業に係る目標等(2)医師、看護師等の確保(3)医療圏の設定(4)基準病床数の算定―などが定められる&l・・・

続きを読む

2010年12月22日(水)

[23年度税制改正] 保険診療の事業税非課税や法人税率引下げ等実現  日医

平成23年度税制改正大綱(閣議決定)における要望実現項目(12/22)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 税制改正
 日本医師会は12月22日の定例記者会見で、「平成23年度税制改正大綱(閣議決定)における要望実現項目」を発表した。
 日医では、独自に、あるいは四病院団体協議会と合同で、23年度税制改正に向けた要望を行ってきた。具体的には、保険診療に係る消費税非課税措置の見直しや、保険診療に係る事業税非課税措置の継続、持分なし医療法人への移行に係る相続税納付猶予制度の創設などだ。
 こうした要望のうち、実現したものを(1・・・

続きを読む

2010年12月21日(火)

注目の記事 [看護] 将来の看護師不足対策として、定着・養成促進等を提言  厚労省

第七次看護職員需給見通しに関する検討会報告書(12/21)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 看護課   カテゴリ: 看護
 厚生労働省は12月21日に、第七次看護職員需給見通しに関する検討会報告書を公表した。
 報告書は、12月9日の会合で提示された同検討会の報告書(案)を修文したもので、大きく(1)新たな看護職員需給見通しの策定(2)長期的な看護職員需給見通しの推計(3)看護職員確保対策の推進―が整理されている。平成27年には需要150万1000人に対し、供給148万6000人と見通され、看護職員不足状況は変わらない。そこで、(3)の看護職員・・・

続きを読む

2010年12月21日(火)

[特定健診] 診察室における一般外来患者は「個別健診」  Q&A

特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集(12/21)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 総務課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省が12月21日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。Q&Aは随時更新されており、今回は、前回に引き続き、特定健康診査等の実施に係る予算補助に関する項目が更新されている。 
 Q&Aでは、負担(補助)金の交付基準(交付要綱)について、「『集団健診』の場合の『専用の設備を設けて』健診を行う場合とは、どのように実施する場合を指すのか。また、実施機関(病院等)において、健診は検査室、問診は・・・

続きを読む

2010年12月20日(月)

[周産期医療] 山口大学病院と県立総合医療センターを総合周産期センターに

「山口県周産期医療システム基本構想(第2次改定版)」(素案)(12/20)《山口県》
発信元:山口県   カテゴリ: 医療提供体制
 山口県はこのほど、「山口県周産期医療システム基本構想(第2次改訂版)」(素案)を公表した。山口県では、平成16年に県周産期医療システム基本構想を策定し、体制整備を進めてきた。国が平成22年1月に「周産期医療システム整備指針」を「周産期医療体制整備指針」に改め、平成22年度中に都道府県レベルで周産期医療体制整備計画を策定するよう求めていることを受け、基本構想を見直すもの。同構想は、整備計画としても位置づけ・・・

続きを読む

2010年12月17日(金)

注目の記事 [臨床研修] 内科、救急、地域医療にプラスアルファした研修プログラム増加

医道審議会 医師分科会 医師臨床研修部会(12/17)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省がこのほど開催した、医道審議会医師分科会の医師臨床研修部会で配付された資料。この日は、平成22年度の研修医受入実績結果や、平成22年度研修医マッチング結果、平成23年度の研修プログラム状況などが報告された。
 平成22年度の研修医受入実績(平成22年度から研修を開始する研修医)は7506名で、前年度に比べて138名減少している。地域別に見ると、東京都、大阪府、福岡県等の6都府県での受入れが47.8%、それ以・・・

続きを読む

2010年12月17日(金)

[規制改革] 回復期リハの廊下幅基準廃止、質の高いリハ提供に逆行し不適切

構造改革特区に関する検討要請に対する各府省庁からの回答について(12/17)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医療制度改革
 内閣官房はこのほど、構造改革特区に関する検討要請に対する各府省庁からの回答について公表した。これは、12月1日に構造改革特区の第19次提案事項について、関係府省に検討要請を行ったものに対する回答。
 厚労省所管分について見てみると、「基準病床数を算定する際の加減算の権限を都道府県に付与する特区を創設すべき」との提案に対しては、「既に病床が過剰となった地域において、地域で必要とされる病床数を超えた病院の・・・

続きを読む

全6,947件中5,176 ~5,200件 表示 最初 | | 206 - 207 - 208 - 209 - 210 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ