-
2023年05月19日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 5月22日-5月27日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(5月22日-5月27日)(5/19)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年05月17日(水)
[医療改革] 岸田首相、「こども未来戦略方針」策定指示 戦略会議
-
- こども未来戦略会議(第3回 5/17)《内閣官房》
- 発信元:内閣官房 全世代型社会保障構築本部事務局 カテゴリ: 予算・人事等 社会福祉 医療提供体制
-
2023年05月12日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 5月15日-5月20日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(5月15日-5月20日)(5/12)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年05月09日(火)
[医療改革] 少子化対策財源「今の保険料に流用の余地ない」 厚労相
- 加藤勝信厚生労働相は9日、閣議後の記者会見で、岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」の財源を社会保険料の引き上げで確保することへの考え方を問われ、「今の年金、今の医療、今の介護の保険料からほかに流用する余地はない」と述べた。 加藤厚労相はその上で、少子化対策の財源の確保策は政策のメニューやそれらに必要な予算を踏まえて引き続き議論することになるという認識を示し、「社会保険料方式、税、国債(の発行)・・・
-
2023年05月01日(月)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 5月8日-5月13日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(5月8日-5月13日)(5/1)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年04月28日(金)
[医療提供体制] 審議会動画配信、コロナ5類移行後も「支障ないなら継続」
- 加藤勝信厚生労働相は4月28日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行する5月8日以降の審議会などのライブ配信について、特段の支障がなければ続けても問題はないとの認識を示した。 新型コロナの感染が各地に拡大した2020年4月以降、中央社会保険医療協議会の総会などを試行的にYouTubeで公開するなど、審議会や検討会の様子を動画でライブ配信する動きが省内で広がった。 加藤厚労相は会見で、新型・・・
-
2023年04月21日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 4月24日-4月29日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(4月24日-4月29日)(4/21)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年04月18日(火)
[医療提供体制] 社会保険料引き上げで財源、厚労相明言せず 少子化対策
- 加藤勝信厚生労働相は18日の閣議後の記者会見で、少子化対策の財源を社会保険料の引き上げで確保することへの考え方を問われ、「(こども未来戦略会議で)これから議論を深めていく段階にある」「関係者を含めて丁寧に議論を重ねていきたい」などと述べるにとどめ、明言しなかった。 岸田政権が掲げる「次元の異なる少子化対策」を巡っては、政府の「こども未来戦略会議」が7日、政策のメニューや予算、財源の議論を始めた。政・・・
-
2023年04月14日(金)
[医療改革] 5類移行の判断を4月下旬に最終確認へ 加藤厚労相
- 加藤勝信厚生労働相は14日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを予定通り5月8日に5類へ切り替えて支障がないかどうかの判断を4月下旬に最終確認する方針を説明した。 5類への切り替えは、新たな変異株の発生など「特段の事情」が生じないことが前提で、厚生科学審議会(厚労相の諮問機関)の感染症部会の意見を聴いて最終確認してから行うことになっている。加藤厚労相は会見で、「最終確認・・・
-
2023年04月14日(金)
[感染症] 新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず 厚労相事務連絡
-
- 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方等について(令和5年5月8日以降の取扱いに関する事前の情報提供)(4/14付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制 新型コロナウイルス
-
2023年04月14日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 4月17日-4月22日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(4月17日-4月22日)(4/14)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年04月11日(火)
[医療提供体制] 「第8次医療計画」の感染症流行初期は特別協定医療機関が対応し減収補償
-
- 第8次医療計画等に関する検討会(第20回 2022/12/9)(第23回 3/9)、循環器病対策推進協議会(第11回 12/6)《厚生労働省》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: 医療提供体制 特集 Scope
-
2023年04月07日(金)
[医療改革] 新型コロナ5類後の療養期間 「移行までに考え方示す」厚労相
- 加藤勝信厚生労働相は7日、閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが5類へ移行した後の感染者の療養期間について「国民の皆様の判断に資するよう政府としての考え方を移行までにお示ししたい」と述べた。 療養期間の考え方は、専門家の意見を踏まえて政府内で検討している。厚労省の「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」が5日に開いた会合では、感染者のウイルスの排出量が、発症日・・・
-
2023年04月07日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 4月10日-4月15日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(4月10日-4月15日)(4/7)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年04月04日(火)
[医療提供体制] 選定療養の提案・意見を募集、厚労省 中医協で夏以降議論
- 厚生労働省は、保険外併用療養費制度のうち、「選定療養」に追加すべき事例などを募集している。提案や意見を28日まで電子メールで受け付け、中央社会保険医療協議会で夏以降に追加や見直しを議論する。 保険外併用療養費制度は、保険診療と保険外診療を併用する「混合診療」を例外で認める仕組みで、2006年の法改正に伴い創設された。将来的な保険導入を前提とする先進医療などの「評価療養」や「患者申出療養」と、導入を前提・・・
-
2023年04月04日(火)
[医療改革] 厚労相「義務対象のほぼ全てで9月末までに」マイナ保険証対応
- 加藤勝信厚生労働相は4日の閣議終了後の記者会見で、マイナ保険証への対応に必要なオンライン資格確認のシステムについて、原則義務化の対象になっている医療機関や薬局のほぼ全てで9月末までに導入可能だとの認識を示した。 厚労省によると、オンラインの資格確認システムの運用を始めた全国の病院・診療所・薬局は3月26日現在、計13万7,858カ所になった。4月以降の導入が義務付けられている全施設(計21万3,878カ所)に占める・・・
-
2023年03月31日(金)
[医療提供体制] 出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ 政府
-
- こども政策の強化に関する関係府省会議(第6回 3/31)《内閣官房》
- 発信元:内閣官房 こども家庭庁設立準備室 カテゴリ: 医療提供体制 社会福祉
-
2023年03月31日(金)
[感染症] コロナ5類移行で「個人や事業者の判断に委ねる考え方」へ 厚労相
-
- 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の基本的な感染対策の考え方について(令和5年5月8日以降の取扱いに関する事前の情報提供)(3/31付 事務連絡)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策推進本部 カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
-
2023年03月31日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 4月3日-4月8日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(4月3日-4月8日)(3/31)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年03月29日(水)
[医療提供体制] 出産費用の保険適用、日医会長「さまざまな課題」
- 日本医師会の松本吉郎会長は29日の定例記者会見で、出産費用への保険適用に対する考え方を問われ、「(サービスの内容や費用に)大きな差がある中で、全国一律の診療報酬で評価するとなると、さまざまな課題がある」と述べた。 出産育児一時金の給付額を4月以降、現在の42万円から50万円に増額するのに合わせ、国は出産費用の地域差の状況などを「見える化」することにしている。出産を控えた女性が医療機関を適切に選択できる・・・
-
2023年03月28日(火)
[医療提供体制] 第4期がん対策推進基本計画を閣議決定
- 政府は28日、2023年度からの第4期がん対策推進基本計画(基本計画)を閣議決定した。デジタル化を進めることや、感染症の発生時を見据えた対策を講じることを新たに盛り込んだ<doc8680page1>。また、がん検診の受診率の目標値をこれまでの50%から60%に引き上げた<doc8681page19>。 4期目の基本計画では、23年度から28年度までを目安に国のがん対策の方向性を示した<doc8681page7>。現行の計画に盛り込まれ・・・
-
2023年03月24日(金)
[医療提供体制] 出産費用に地域差、医療保険との整合性に課題 加藤厚労相
- 加藤勝信厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、出産費用の保険適用について「全国一律の診療報酬で評価する医療保険との整合性をどう考えるかなどの課題がある」との認識を示した。妊婦自身の選択でさまざまなサービスが利用されている上に、費用に地域差があるため。 加藤厚労相はその上で、出産費用の「見える化」を進め、女性が医療機関を適切に選択できる環境を整備する方針を説明した。出産費用の上昇や地域差の状況を詳・・・
-
2023年03月24日(金)
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 3月27日-4月1日
-
- 来週注目の審議会スケジュール(3月27日-4月1日)(3/24)《厚生政策情報センター》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: その他
-
2023年03月23日(木)
[医療提供体制] 医療費の地域差縮減、がん化学療法など俎上に 政府方針
- 政府の経済・財政一体改革推進委員会は23日、1人当たり医療費の地域差を縮減させるための取り組みをてこ入れする方針を決めた。がんの化学療法や白内障の手術など資源の投入に地域差がある医療への都道府県や医療関係者、医療保険者の関与を促すことで、人材や財源の有効活用を目指す。2024年度に行われる診療報酬と介護報酬改定を見据え、医療や経済の専門家などによる社会保障ワーキンググループ(WG)で枠組みを具体化する<・・・
-
2023年03月22日(水)
[診療報酬] リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定 中医協・部会
- 発行した処方箋を一定期間に反復利用する「リフィル処方箋」の処方箋料について、2022年5月に全国の869病院が算定していたことが厚生労働省の集計で22日明らかになった。診療所は2,338カ所が算定していた<doc8507page216>。リフィル処方箋は、22年度の診療報酬改定に伴い導入された。「再診の効率化」につなげるのが狙いで、最大で3回使用できる。 厚労省は、リフィルの処方箋料が導入直後の22年5月診療分でどれだけ算定・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。