よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料9 幼児期までのこどもの育ちに係る基本的なヴィジョン(答申)[1.3MB] (36 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

別紙3

「こども家庭審議会幼児期までのこどもの育ち部会」委員名簿

幼児期までのこどもの育ち部会

◎秋田 喜代美

委員

学習院大学文学部教授 東京大学名誉教授

秋山 千枝子

医療法人社団千実会あきやま子どもクリニック院長

安達 久美子

日本助産師会副会長 東京都立大学健康福祉学部教授

有村 大士

日本社会事業大学社会福祉学部教授

稲葉 佳恵

障害児の母(タレント)

〇大豆生田 啓友

玉川大学教育学部教授

奥山 千鶴子

NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長 認定 NPO 法人びーのびーの理事長

柿沼 平太郎

柿沼学園理事長

加藤 篤彦

武蔵野東第一・第二幼稚園園長 公益社団法人全国幼児教育研究協会理事

倉石 哲也

武庫川女子大学心理・社会福祉学部教授

高祖 常子

認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事

古賀 松香

京都教育大学教授

坂﨑 隆浩

社会福祉法人清隆厚生会こども園ひがしどおり理事長・園長

鈴木 みゆき

國學院大學人間開発学部教授

都竹 淳也

飛騨市長

堀江 敦子

スリール株式会社代表取締役

水野 達朗

大阪府大東市教育委員会教育長

明和 政子

京都大学大学院教育学研究科教授

横山 北斗

NPO法人 Social Change Agency 代表理事

吉田 大樹

労働・子育てジャーナリスト NPO法人グリーンパパプロジェクト代表理事

(◎部会長

35

〇部会長代理

五十音順 敬称略)