よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 社会保障 (20 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia20220411.html
出典情報 財政制度等審議会 財政制度分科会(4/13)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

雇用調整助成金の特例④
○ 雇用人員の過不足について見ると、一昨年は多くの業種で「過剰超」が見られたが、足元は「宿泊・飲食サービス」や「運輸・郵便」などの業種も含めて「不
足超」の状態。リーマンショック時に「製造業」を中心に大半の業種で「過剰超」の状態が続いた点とは異なる。
○ 休業者数については、令和2年春から夏にかけて一時急増したが、その後大幅に減少。一部業種を除いてコロナ前と同程度の水準に戻っており、全ての業
種・地域についてリーマンショック時の対応を大幅に超える特例措置によって休業を支援する状況にあるとは言えない。
○ 再就職や転職支援など労働移動を促すための施策を講じつつ、雇用調整助成金の特例については、特に業況が厳しい企業などに配慮しつつも、速やか
に見直していくべきではないか。
◆雇用人員判断D.I.(日銀短観)






100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
-10
-20
-30
-40
-50
-60
-70

◆休業者数の推移(全産業)
(万人)

(「過剰」-「不足」、%ポイント)

コロナ禍前後の動向
(2019年3月~2022年3月)

製造業

自動車

2019

2020

2021

2022

2月 4月 6月 8月 10月 12月 2月 4月 6月 8月 10月 12月 2月 4月 6月 8月 10月 12月 2月
177 177 146 202 158 186 198 599 238 218 171 204 230 200 184 250 166 190

242

出所:総務省「労働力調査」
小売

◆休業者数の増減率(産業別)(2019年同月比)

全産業

(%)
1000
非製造業

運輸・郵便

宿泊業・飲食サービス業

500
900

宿泊・飲食サービス

3月

6月

9月

12月

3月

6月

9月

12月

3月

6月

9月

12月

3月
400

19年

20年

21年

22年

100
90

(「過剰」-「不足」、%ポイント)

自動車

80
70

リーマンショック前後の動向
(2007年3月~2010年12月)

08年9月リーマンショック

60

製造業

50

卸売業・小売業

300

全産業
200

40
20




-10

運輸業・郵便業

全産業

30




100

10

0

製造業

小売業

-20

運輸・郵便

-30
-40

宿泊・飲食サービス

-50

0

非製造業
-100

-60
-70
07

08

09

10

出所: (独)労働政策研究・研修機構 国内統計「雇用人員判断D.I」、 日本銀行「全国企業短期経済観測調査」

出所:総務省「労働力調査」

19