よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1-2-1】情報収集・分析に関するガイドライン[806KB] (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41225.html
出典情報 厚生科学審議会 感染症部会(第87回 7/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第1章 はじめに

第1章 はじめに
1.情報収集・分析の位置づけ
本章「情報収集・分析」では、感染症危機対応時において必要となる、国内
外の感染症の発生状況や対応状況、国内の患者の発生動向の推移、感染症の特
徴や病原体の性状(病原性、感染性、薬剤感受性等)、臨床像や治療効果等のほ
か、国民生活及び国民経済に関する情報等、政策上の意思決定及び実務上の判
断に活用可能な情報の収集・分析及びリスク評価について取り扱う。
「情報収集・分析」のうち、本ガイドラインでいう「感染症サーベイランス」
は、患者の発生動向等を体系的かつ統一的な手法で、また持続的かつ重層的に
収集・分析し、疾病の予防と対策に迅速に還元するものを指し、具体的な指標
や手法等については、次章「サーベイランス」にて取り扱う。
図:情報収集・分析とサーベイランスの関係性

2.情報収集・分析に基づくリスク評価のあり方2
リスク評価とは、情報収集・分析を通じ、リスクの程度を評価し、その分析
結果の提供を行う体系的なプロセスを指す。
感染症のリスク評価は、感染症が発生し公衆衛生に影響を及ぼす可能性とそ
の影響の程度を評価し、効果的な対策の意思決定に活用することを目的とする。
平時からの継続的なリスク評価を通じて、備えるべき感染症リスクを早期に
特定するとともに、新型インフルエンザ等発生時には、意思決定に向けた情報
の提供や、リスクに応じた対策の優先度評価を行う。
リスク評価に際しては、単一の指標によりリスクを評価することは困難であ
り、複数の要素を考慮し、総合的な評価を行うことが重要となる。したがって、

2

World Health Organization「PANDEMIC INFLUENZA RISK MANAGEMENT(2017)
」を参考。

1