よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1-2-1】情報収集・分析に関するガイドライン[806KB] (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41225.html
出典情報 厚生科学審議会 感染症部会(第87回 7/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第2章 準備期の対応

な分析を通じて、感染症のリスク要因や感染拡大の可能性を評価し、感
染症危機管理上の意思決定につなげる。
また、これらの疫学情報を持続的かつ重層的に収集・分析し、疾病の
予防と対策に迅速に還元する。


疫学的特徴、リスク等に関する情報
国および JIHS は、感染症の疫学的特徴やリスク要因について、包括的
に情報を収集するとともに、平時から感染拡大リスクの評価方法の検討
を行う。対象となる情報としては、疫学情報及び人流等が挙げられる。


動物における感染に関する情報
国及び JIHS は、ワンヘルス・アプローチに基づき、国内外の関係機関
から、動物(家畜、野生動物、愛玩動物等)における感染症の流行状況
等の情報収集を行う。
また、必要に応じてヒトへの感染症リスクを評価し、これらの評価を
踏まえ、感染症危機管理上の意思決定につなげる。
状況に応じて調査・研究などを適宜実施し、積極的な情報収集を行
う。


臨床に関する情報

国及び JIHS は、平時及び有事に感染症の科学的知見の創出や医薬品等
の研究開発を実施するための医療機関等のネットワーク体制である「新
興・再興感染症データバンク(REBIND)事業4」を発展的に拡張し、平時
のみならず、有事には速やかに対象症例を研究に組み入れることができ
る「感染症臨床研究ネットワーク5」を構築する。
また、国は、有事における匿名感染症関連情報の第三者提供の体制に
ついて検討し、迅速に提供できるよう準備する。


政策動向に関する情報
国及び JIHS は、平時より、最新の感染症対策や、疫学調査の手法等を

持続的に収集・分析し、疾病の予防と対策に迅速に還元する。収集する
情報としては、国際的な感染症の早期警戒・対応システムや国際連携の

4

実施する新興・再興感染症データバンク事業ナショナル・リポジトリ(Repository of Data and
Biospecimen of Infectious Disease:REBIND)
5
REBIND を発展的に拡張したネットワークであり、特定・第1種感染症指定医療機関を中心に協力医療機
関として参加予定。

5