よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 医療の質の向上に関する問題について (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44423.html
出典情報 美容医療の適切な実施に関する検討会(第3回 10/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機関

自治体

患者

美容医療を受けた患者が十分な説明を受けられなかった事例について③
○施術を担当する医師から十分な説明を得られなかった理由として、医師以外の職種との会話で実質的に施術が決
まっていたからとする回答が6割以上を占めた。また、医師との相談を希望したが相談させてもらえない、相談し
たいと言い出せない患者が約4割存在した。

施術を担当する医師から十分な説明を得られなかった理由
0%

20%

13.5%

40%

26.2%

60%

26.2%

80%

5.6%

15.4%

100%

11.2%

1.9%

看護師、カウンセラー、受付スタッフ等との話だけで実質的に施術内容が決められていたため、医師との相談を希望したが相談させてもらえなかったため
看護師、カウンセラー、受付スタッフ等との話だけで実質的に施術内容が決められていたため、医師と相談したいと言い出せなかったため
看護師、カウンセラー、受付スタッフ等との話だけで実質的に施術内容が決められていたため、医師と相談しようと思わなかったため
施術の説明を受けている時は医師だと思っていたが、後から医師ではない看護師、カウンセラー、受付スタッフ等だと気づいたため
医師とも話をしたが、簡単な確認をするのみで、それ以上の診察が得られなかったため
その他
分からない・覚えていない
※ 患者向け調査で回答を得られた600人の患者のうち、「施術内容」、「利用する機器や薬」、「施術のリスク(副作用、合併症・後遺症など)」、「施術の料金」、
「施術の効果や仕上がり」、「合併症・後遺症が起こった場合の対応」のそれぞれに関して、「十分な説明がなく、不満・不安に思ったことがある」「十分な説明が
なく、納得いく施術選択ができなかったことがある」「十分な説明がなく、仕上がりに不満があったことがある」「十分な説明がなく、認識していない健康被害を 20
被ったことがある」と回答した患者のうち、主に説明していた職種が「医師以外の職種」または「説明されていない」と回答した267人の患者が対象(重複除き)