よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-5 RevMate 改訂案 Ver7.0_新旧対照表 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25755.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和4年度第4回 5/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

RevMate(レブラミド・ポマリスト適正管理手順)新旧対照表
2022/●/●施行
等で送付する。
9

7.2.1. 新規に

① 製造販売業者は、自社製品の適正使用情報等の説明

① 説明会申込代表薬剤師(申請を代表して行う薬剤師)

RevMate に登録

会を開催し、出席した責任薬剤師の情報を「RevMate

は、登録を希望する責任薬剤師及びその他説明会への

する責任薬剤師

登録申請書(薬剤師)(様式 6)」で RevMate セン

出席を希望する薬剤師の情報を「RevMate®説明会申込

の場合

ターに連絡する。併せて RevMate に登録を申請した

書(様式 6)」に記入し、RevMate®センターに FAX 等

責任薬剤師に RevMate に関する研修の受講が必要で

で送付する。

あることを伝える。
② RevMate センターは、登録申請を受付け、「RevMate

② RevMate®センターは、申込みを受付けるとともに、記

受講案内書(様式 7)」を用いて登録を申請した責任

載内容を確認し、「RevMate®説明会案内書(様式 7)」

薬剤師に連絡する。

を用いて説明会申込代表薬剤師に連絡する。

③ RevMate の登録申請をした責任薬剤師は、「RevMate

③ 説明会への出席を申し込んだ薬剤師は、「RevMate®説

受講案内書(様式 7)」に従って RevMate センターが

明会案内書(様式 7)」に定められた日時にブリストル

提供する研修を受講し、内容を完全に理解した上で

マイヤーズ スクイブが主催する説明会に出席し、内容

「RevMate に関する同意書(様式 3)」を RevMate セ

を完全に理解したことが確認された後、「RevMate®に

ンターに提出する。

関する同意書(様式 3)」を RevMate®担当者又は医薬
情報担当者に提出する。
④ RevMate®担当者又は医薬情報担当者は、「RevMate®に
関する同意書(様式 3)」と「RevMate®説明会出席者リ
スト(様式 4)」を RevMate®センターに FAX 等で送付
する。

④ RevMate センターは、研修を受講し RevMate の遵守に

⑤ RevMate®センターは、説明会に出席し、RevMate®の遵

同意した責任薬剤師に対して「RevMateID 登録通知書

守に同意した責任薬剤師に対して「RevMate®ID 登録通

(責任薬剤師)(様式 8)」を E-mail 等で送付する。

知書(様式 8)」を FAX 等で送付する。
⑥ なお、責任薬剤師と同様に説明会に出席し、内容を完全
に理解したことが確認された薬剤師の情報についても

- 10-

薬剤説明と
RevMate 研
修の実施者
が変更とな
るため。