よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


11【参考資料1-6】9価HPVワクチンファクトシート (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29181.html
出典情報 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(第41回 11/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

862

表 4. 2 回接種と 3 回接種での抗体価の⽐較

866
867

863

初回接

15-26 歳

9-14 歳

ワクチン

種から

3 回接種

2 回接種

(⽂献)

の期間

GMT(95% 信 頼

(⽉)

N
区間)

11,067

10,332
HPV16

65

111

HPV ワクチン( ガーダシルⓇ⽔性懸濁筋注シリンジ )を対照とした無作為化⼆重盲検試

870

験が実施されている(89)。ワクチンの接種は 0, 2 及び 6 か⽉の計 3 回、筋⾁内注射にて⾏

GMT(95%信頼区

871

われた。5 つの追加 HPV 型( HPV31, 33, 45, 52, 58 )に対する有効性を検証するために、

間)

872

追加 HPV 型に関連した疾患イベントの発⽣率が検討された(表 5)。per protocol population

22,261

873

( 初回接種前から 3 回⽬接種後 1 か⽉まで HPV ⾮感染 )において、ワクチン初回接種か

(18,034-27,480)

874

ら最⻑ 6 年(中央値 4 年)後の時点で、HPV31, 33, 45, 52, 58 に関連する⾼度⼦宮頸部疾

875

患( CIN2/3、AIS、浸潤性⼦宮頸がん )、⾼度外陰部疾患( VAIN2/3、外陰がん )
、及び

876

⾼度腟疾患( VIN2/3、腟がん )の発⽣率は、9 価 HPV ワクチン接種群で 10,000 ⼈年あ

877

たり 0.5 ⼈、4 価 HPV ワクチン接種群で 19.0 ⼈であり、97.4 %の有効性( 95 %信頼区

878

間 85.0-99.9 )が⽰された。⾼度⼦宮頸部疾患に限定すると、その発⽣率は 9 価 HPV ワク

879

チン接種群で 10,000 ⼈年あたり 0.5 ⼈、
4 価 HPV ワクチン接種群で 18.1 ⼈となり、97.1 %

880

の有効性( 95 % 信頼区間 83.5-99.9 )が⽰された。HPV31, 33, 45, 52, 58 の持続感染に

881

対しても、4 価 HPV ワクチンと⽐較して、6 か⽉間の持続感染に対して 96.0 %( 95 %信

882

頼区間 94.6-97.1 )、12 か⽉の持続感染に対して 96.7 %( 95 %信頼区間 95.1-97.9 )の

883

防御効果が認められた。

67
(9,190-13,328)

(8,329-12,792)

⽇本を含めた 18 か国 105 施設で 16-26 歳の健康な⼥性( 14,215 ⼈ )を対象に、4 価

869

N
間)

7
4,262
HPV18

2価

5,510

114

(4,646-

64
(3,572-5,084)

7,399

(6,033-

68
6,535)

9,073)

(80-81)
1,455
HPV16

1,369

79
(1,187-1,782)

60
HPV18

76
-

-

-

-

-

1,698)

635 (498-809)

43

627 (476-826)
5,056

HPV16

(1,104-

45

-

(4,597-

4,807

(4,420-

322

327
5,562)

5,228)

7
1,207

4価

HPV18

-

-

(1,093-

331

1,654

(1,484-

333
1,333)

(84, 86)

1,842)

HPV16

-

-

306

380 (333‒433)

309

472 (425‒525)

HPV18

-

-

310

71 (62‒81)

320

119 (103‒137)

36
2,117
HPV6

300

(1,787-

253

943 (807-1,101)

1,876

1,268
HPV11

2,339

2,221)
(2,088-

254

300

(1,585-

254
2,508)

2,117

(1,891-

256

(1,143-1,408)

2,619)

3,545

7,344

2,370)

7
HPV16

300

254
(3,083-4,076)

4価
HPV18

300

7,736

664 (586-752)

(6,651-

256
8,547)
1,169

(82, 87)

(6,310-

8,999)
(1,021-

254

1,730

(1,512-

884

両ワクチンで共通に含まれる HPV 型(HPV6, 11, 16, 18)に対する 9 価 HPV ワクチン

885

の有効性を検証するために、共通 HPV 型に対する⾎清抗体価が検討された。初回接種後 7-

886

42 か⽉までの期間、9 価 HPV ワクチン接種群での HPV6, 11, 16, 18 VLP に対する幾何平

887

均抗体価( geometric mean titer : GMT )は、4 価 HPV ワクチン接種群に⽐べ同等かそれ

888

以上であり(表 6)、共通 HPV 型に対する免疫原性について、4 価 HPV ワクチンに対する

889

9 価 HPV ワクチンの⾮劣性が⽰された。なお共通 HPV 型に関連する疾患イベントについ

890

ても、有意な差は認められなかった(表 5)。

891

より若い年代の⼥性に対する臨床試験として、北欧を中⼼に 6 か国の 9-15 歳の⼥性( 600

892

⼈ )を対象に、9 価 HPV ワクチンと 4 価 HPV ワクチンの免疫原性が⽐較されている(90)。

893

ワクチン接種は 0, 2 及び 6 か⽉の計 3 回⾏われ、初回接種から 7 か⽉後の HPV VLP に対

1,980)

894

する⾎清抗体価が測定された。9 価 HPV ワクチンの接種で誘導される HPV6,11,16,18 に対

256
1,338)

1)海外での臨床試験

868

3 回接種

GMT(95%信 頼区

N

② 9 価 HPV ワクチンの臨床試験成績

HPV6

30

111 (80‒155)

35

154 (109‒217)

38

164 (126‒213)

895

する⾎清抗体価の GMT は、4 価 HPV ワクチンと同等のレベルであった(表 7)
。また、9

HPV11

30

134 (89‒201)

35

133 (91‒193)

38

148 (109‒202)

896

価 HPV ワクチンを接種した被験者のうち、HPV45 に対する 1 ⼈を除いた全員が、HPV31,

HPV16

30

430 (264‒699)

35

692 (492‒973)

38

571 (416‒784)

897

33, 45, 52, 58 に対する抗体陽転( seroconversion )を⽰した。

HPV18

30

37 (21‒65)

35

74 (47‒118)

38

103 (67‒160)

898

北⽶とヨーロッパを中⼼に、ワクチンの接種回数を 3 回から 2 回に減らした場合の、9 価

864

899

HPV ワクチンの免疫原性が検討された(91)。最後のワクチン接種から 4 週後の⾎清抗体価

865

900

を⽐較すると、2 回接種された 9-14 歳の男⼥の GMT は、3 回接種された 16-26 歳の⼥性

901

に⽐べて同等かそれ以上であった。

120

35

36