よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1-3 介護保険制度の見直しに関する意見 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31263.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第106回 2/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

○ このような医療・介護・住まい・生活支援・社会参加の支援が必要な者は高
齢者に限られず、経済的困窮者、単身・独居者、障害者、ひとり親家庭や、こ
れらの要素が複合したケースに対応するため、市町村における重層的支援体
制整備事業等、制度・分野の枠や「支える側」
「支えられる側」という関係を
超えた取組を進める必要がある。このような取組を通じて、全ての人が地域、
暮らし、生きがいを共に創り、高め合う「地域共生社会」の実現が、
「地域包
括ケアシステム」の目指す方向であるとも言える。
<保険運営と地域デザイン機能の強化>
○ 上記の課題に対応する観点からは、介護保険の保険者である市町村が、限ら
れたマンパワーの中で事務を効率化し、保険制度を運営する保険者としての
機能をより一層発揮しながら、地域の自主性や主体性に基づき、地域包括ケア
システムを推進する主体として、介護保険サービス基盤の確保に加え、介護予
防の取組や地域づくりなど、地域の実情に応じて仕組みや取組をデザインす
る、いわば「地域デザイン」に係る業務を展開することが欠かせない。


こうした機能を果たすためには、市町村が情報連携基盤の構築等を主体的
に進め、地域の高齢者の自立支援・重度化防止等の取組を推進するための役割
を果たすことが期待される。

○ 以上の観点から、地域包括ケアシステムの深化・推進を図るため、
「1.生
活を支える介護サービス等の基盤の整備」、
「2.様々な生活上の困難を支え合
う地域共生社会の実現」、
「3.保険者機能の強化」というそれぞれの観点から
検討を行った。

5