キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全2,159件中1,076 ~1,100件 表示 最初 | | 42 - 43 - 44 - 45 - 46 | | 最後

2015年03月25日(水)

[通知] かぜ薬や解熱鎮痛薬の知事承認範囲を改正 厚労省

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令第80条第2項第5号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する医薬品の種類等の一部を改正する件及び都道府県知事の承認に係る医薬部外品の一部を改正する件について(3/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月25日付で、「厚生労働大臣が指定する医薬品の種類等の一部改正および都道府県知事の承認にかかる医薬部外品の一部改正」に関する通知を発出した。改正は同日、告示されたもので4月1日適用(p1~p2参照)。 薬機法施行令に基づく(1)かぜ薬(p4~p19参照)、(2)解熱鎮痛薬(p20~p32参照)、(3)鎮咳去痰薬(p33~p52参照)、(4)鼻炎用内服薬(p53~p66参照)―の一部に関し、都道府県知事に委譲・・・

続きを読む

2015年03月25日(水)

注目の記事 [医学研究] 日本医療研究開発機構の2020年までの達成目標は9領域 政府

健康・医療戦略推進本部(第7回 3/25)《首相官邸》
発信元:首相官邸   カテゴリ: 医学・薬学 医療制度改革 予算・人事等
 政府は3月25日、健康・医療戦略推進本部を開催し、国立研究開発法人「日本医療研究開発機構」の中期目標案(p3参照)(p4~p22参照)を提示した。日本医療研究開発機構は、同本部のもと、2014年7月に決定した「医療分野研究開発推進計画」にもとづいて、基礎から実用化まで一貫した研究開発を推進する独立行政法人。2015年度の予算としては1,423億円が計上されており、4月1日、正式に設立される。 中期目標の期間は、2015・・・

続きを読む

2015年03月20日(金)

[通知] オキサリプラチン3製剤の一部変更承認 厚労省

公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて(3/20付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月20付で、「公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取り扱い」に関する通知を発出した。公知申請により保険適用とされていた効能・効果および用法・用量の一部変更承認がなされた、抗腫瘍薬オキサリプラチン製剤である、エルプラット点滴静注液50mgなど3製剤(p2参照)。今後の使用にあたっては、新しい添付文書を参照する・・・

続きを読む

2015年03月20日(金)

[政令] 医薬品医療機器機構による医療手当額を引き上げ 内閣

独立行政法人医薬品医療機器総合機構法施行令の一部を改正する政令(3/20)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療保険
 政府は3月20日、「独立行政法人医薬品医療機器総合機構法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定した。医薬品医療機器総合機構による医薬品の副作用とみられる疾病等に対する医療手当などの額を、諸費用の変動を勘案して2.4%引き上げる。2015年4月1日以降の医療手当額は、次の通り(p1参照)(p6~p8参照)。●月8日以上の入院、月3日以上の通院、同一月入通院:3万6,000円●月8日未満の入院、月3日未満の通院:3万4,000円・・・

続きを読む

2015年03月19日(木)

医療機器] 日本医療研究開発機構が4月1日設立 次世代医療機器協議会

次世代医療機器開発推進協議会(第2回 3/19)《内閣官房》
発信元:内閣官房   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 政府は3月19日、「次世代医療機器開発推進協議会」を開催し、(1)医療機器開発支援ネットワークの実施状況および活動の方向、(2)医療機器開発関連の人材育成に係る取組、(3)日本医療研究開発機構の準備状況―などを議題とした。 (3)では、内閣官房の健康・医療戦略室は2015年4月1日設立される「日本医療研究開発機構」の概要を説明。機構は2015年度1,423億円の予算を計上し、体制は雇用期間の定めのない職員102人、任期付・・・

続きを読む

2015年03月18日(水)

[診療報酬] 予見性の高い加算ルールを可能にする研究 保険材料部会

中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第69回 3/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月18日、中央社会保険医療協議会の「保険医療材料専門部会」を開き、厚生労働科学特別研究事業である「特定保険医療材料の保険償還価格算定の基準における定量的評価」に関する研究について、報告された(p3~p25参照)。 特定保険医療材料とは、保険医療機関などにおける医療材料の支給に要する平均的な費用の額が、診療報酬とは別途に定められている医療材料・医療機器を指す。 この研究は、特定保険医療材料・・・

続きを読む

2015年03月16日(月)

[消費税] 2月末までの消費税転嫁対策の取り組み状況を公表 経産省

平成27年2月末までの消費税転嫁対策の取組状況を公表します(3/16)《経済産業省》
発信元:経済産業省 中小企業庁   カテゴリ: 税制改正
 経済産業省の外局である中小企業庁は3月16日、2月末までの主な消費税転嫁対策の取り組み状況を公表した。公正取引委員会と合同で中小企業・小規模事業者等に対する書面調査を実施中で、2月の消費税の転嫁状況の月次モニタリング調査では、転嫁状況について、「すべて転嫁できている」と回答した事業者が7~8割、「まったく転嫁できていない」と回答した事業者は3~4%となっており、前月調査から大きな変動はなかった。・・・

続きを読む

2015年03月13日(金)

[事務連絡] フッ化ナトリウム製剤3品目を要指導医薬品として指定 厚労省

要指導医薬品として指定された医薬品について(3/13付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 審査管理課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月13日付で、要指導医薬品として指定された医薬品に関する事務連絡を行った。医薬品、医療機器等の品質、有効性および安全性の確保等に関する法律に基づき要指導医薬品として指定されたのは、フッ化ナトリウム製剤の、「エフコート」、「エフウォッシュ」、「バトラー エフウォッシュ」の3品目(p1~p2参照)。・・・

続きを読む

2015年03月12日(木)

[先進医療] 半月板損傷に対する治療法は「条件付き適」 技術審査部会

先進医療技術審査部会(第27回 3/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 研究開発振興課   カテゴリ: 医薬品・医療機器 医学・薬学 医療提供体制
 厚生労働省は3月12日、先進医療技術審査部会を開催し、大阪大学医学部附属病院から申請されている、先進医療Bの「欠損を有する半月板損傷に対するコラーゲン補填材を用いた治療法」について、「条件付き適」と判断した(p13参照)。この試験と比較しうる半月板切除術(+リハビリテーション)の治療成績を提示することが、実施条件とされている(p17参照)。 先進医療は、厚生労働大臣が定めた「評価療養」の1つで、保・・・

続きを読む

2015年03月11日(水)

注目の記事 [消費税] 控除対象外消費税問題に関する意見具申の機会を与党に要望 日医

与党税制協議会消費税軽減税率制度検討委員会における意見申述に関する要望について、「医療機関等の消費税問題に関する検討会」の設置について(3/11)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 税制改正 医療提供体制 診療報酬
 日本医師会は3月11日の定例記者会見で、三師会(日医のほか、日本歯科医師会、日本薬剤師会)と、四病院団体協議会(四病協:日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会、日本精神科病院協会)との連名で、「与党税制協議会 消費税軽減税率制度検討委員会における意見申述に関する要望」を発表し、与党の税制論議の場における、意見具申の機会を求めた(p1参照)。 現状、社会保険診療などにおいて、消費税は非課税であ・・・

続きを読む

2015年03月10日(火)

注目の記事 [医学研究] 新医薬品創出に向けた2015年度の支援研究を決定 文科省

平成27年度 橋渡し研究加速ネットワークプログラム シーズ新規募集結果について(3/10)《文部科学省》
発信元:文部科学省   カテゴリ: 医学・薬学 医薬品・医療機器 医療制度改革
 文部科学省は3月10日、基礎研究の成果を実際の医療へと活かし、革新的な医薬品・医療機器を創出する体制の構築を目指す、「橋渡し研究加速ネットワークプログラム」事業において、2015年度の支援対象となる研究課題として、シーズBで19件、シーズCで15件(p4~p6参照)―が決定したことを公表した(p1参照)。 シーズとは、医薬品・医療機器の候補となりうる成果などを意味し、シーズBは、非臨床でのPOC(proof of concept・・・

続きを読む

2015年03月09日(月)

医療機器] 高度管理医療機器などの認証申請について説明 厚労省通知

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第23条の2の5第1項の規定に基づき製造販売の承認を取得していた医療機器のうち同法第23条の2の23第1項の規定に基づき厚生労働大臣が基準を定めて指定する高度管理医療機器及び管理医療機器に係る取扱いについて(3/9付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月9日、「医薬品、医療機器等の品質、有効性および安全性の確保等に関する法律第23条の2の5第1項の規定に基づき製造販売の承認を取得していた医療機器のうち同法第23条の2の23第1項の規定に基づき厚生労働大臣が基準を定めて指定する高度管理医療機器および管理医療機器に係る取扱い」に関する通知を発出した。 通知は、対象医療機器の認証申請について、「認定申請書の様式は、『医薬品、医療機器等の品質、・・・

続きを読む

2015年03月04日(水)

[医学研究] 創薬支援40件・企業導出1件が目標 創薬支援NW協議会

健康・医療戦略推進本部 創薬支援ネットワーク協議会(第4回 3/4)《首相官邸》
発信元:首相官邸   カテゴリ: 医療制度改革 医学・薬学 医薬品・医療機器
 政府は3月4日、健康・医療戦略推進本部の「創薬支援ネットワーク(NW)協議会」を開催し、2015年度の活動計画(p19~p24参照)を示した。同推進本部は2013年8月に閣議決定により設置された。医療分野における研究開発の司令塔機能を担い、医療や医薬品・医療機器を戦略産業として育成することなどを目的としており、関係会儀には、創薬支援NW協議会のほか、健康・医療戦略推進会議、健康・医療戦略参与会合、次世代医療ICTタス・・・

続きを読む

2015年03月04日(水)

[医療提供体制] 創薬研究へ国家戦略特区で血液法特例 血液事業部会

薬事食品衛生審議会 薬事分科会 血液事業部会(平成26年度第2回 3/4)
発信元:厚生労働省 医薬食品局 血液対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月4日、薬事・食品衛生審議会の薬事分科会「血液事業部会」を開き、(1)献血の推進、(2)血液製剤の安定供給に関する計画(需給計画)案、(3)創薬研究等で使用する血液由来研究用具の製造に関する国家戦略特区での特例―などを議題とした。 (3)は、血液法で治療行為・研究等以外の事業として、原料採取を目的とする採血や、血液を原料とする血液製剤、医薬品、医療機器・再生医療等製品の製造が制限されてい・・・

続きを読む

2015年03月03日(火)

注目の記事 [国家戦略特区] 外国医師受け入れ診療所の拡充案を提示 諮問会議

国家戦略特別区域諮問会議(第12回 3/3)《首相官邸》
発信元:首相官邸   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医療保険
 政府は3月3日、「国家戦略特別区域(特区)諮問会議」を開催した。国家戦略特区は、内閣が掲げる成長戦略。指定された区域の規制を緩和して産業の国際競争力を強化し、国際的な経済活動の拠点をつくるなどの目的があり、諮問会議の意見にもとづいて、内閣が国家戦略特区基本方針を策定する。根拠法の国家戦略特別区域法は、2013年12月に施行された。医療分野においても、医療機器の薬事承認の迅速化や、医療保険・介護保険の住所・・・

続きを読む

2015年03月02日(月)

[医学研究] 利益相反に関する規程案が提示される 再生医療等評価部会

厚生科学審議会 再生医療等評価部会(第1回 3/2)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 研究開発振興課   カテゴリ: 医学・薬学 医療提供体制 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月2日、厚生科学審議会の「再生医療等評価部会」の初会合を開催した。今回は、「利益相反の取り扱いに関する規程案」(p12~p13参照)が提示された。また、部会長として、聖路加国際大学の福井次矢理事長が選出された。 規程案は、「寄附金・契約金」などとして、コンサルタント料・指導料、特許権・特許権使用料・商標権による報酬、講演・原稿執筆その他これに類する行為による報酬、および同部会の委員・臨時・・・

続きを読む

2015年02月25日(水)

医療機器] 指定高度管理医療機器などの認証基準案報告 医療機器部会

薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会(2/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 医療機器・再生医療等製品担当参事官室   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は2月25日、薬事・食品衛生審議会の「医療機器・体外診断薬部会」を開催し、指定管理医療機器や指定高度管理医療機器の認証基準案などを議題とした。厚生労働大臣が基準を定めて指定する高度管理医療機器、管理医療機器を製造販売する場合には、品目ごとに厚生労働大臣の登録を受けた「登録認証機関」の認証(第3者認証)を受ける必要がある。 厚労省は認証基準案を、次のように報告した。●硬性手術用ランバースコー・・・

続きを読む

2015年02月25日(水)

[医療提供体制] 戦略特区での血液法特例案を提示 血液事業部会運営委

薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 血液事業部会 運営委員会(平成26年度第4回 2/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 血液対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は2月25日、薬事・食品衛生審議会の「薬事分科会血液事業部会運営委員会」を開催し、(1)感染症の定期報告、(2)血液製剤に関する報告、(3)血液由来の研究用具製造に関する国家戦略特別区域法上の特例、(4)日本赤十字社からの報告―などを議題とした。 (3)は、血液法で治療行為・研究等以外の事業として、原料採取を目的とする採血や、血液を原料とする血液製剤、医薬品、医療機器・再生医療等製品の製造が制・・・

続きを読む

2015年02月25日(水)

医療機器] 指定管理医療機器の認証基準案等を審議  厚労省

薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会(2/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 医療機器・再生医療等製品担当参事官室   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は2月25日、薬事・食品衛生審議会の「医療機器・体外診断薬部会」を一部非公開で開催した。今回は指定管理医療機器や指定高度管理医療機器の認証基準案などについて議論した。 (2月26日に資料とともに詳報します)・・・

続きを読む

2015年02月20日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(2月23日~2月28日)

来週注目の審議会スケジュール(2月23日~2月28日)(2/20)《厚生政策情報センター》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: その他
 来週2月23日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会等は、「全国厚生労働関係部局長会議」や「医療部会」などです。また、25日には、中央社会保険医療協議会(費用対効果評価専門部会)が開催されます(p1参照)。 23日の「全国厚生労働関係部局長会議」は、厚生労働行政の2015年度の政策や、現状・課題について、都道府県や政令指定都市、中核市の担当者へ、厚生労働省各局から説明が行われます。これまで明確にさ・・・

続きを読む

2015年02月19日(木)

医療機器] 次世代医療機器、審査WGと開発WGが検討状況報告 厚労・経産省

次世代医療機器等評価指標検討会(厚生労働省) / 医療機器開発ガイドライン評価検討委員会(経済産業省) 合同検討会(第14回 2/19)《厚生労働省、経済産業省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局、経済産業省 商務情報政策局   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省と経済産業省は2月19日、「次世代医療機器評価指標検討会および医療機器開発ガイドライン評価検討委員会合同委員会」を開催し、(1)国立医薬品食品衛生研究所、(2)独立行政法人産業技術総合研究所の各ワーキンググループ(WG)が、2014年度の検討状況を報告した。 (1)の再生医療審査WGは2014年度、「鼻軟骨再生に関する評価指標案の作成」、「関節軟骨再生に関する評価指標の見直し」、「軟骨再生に関する調査」・・・

続きを読む

2015年02月19日(木)

[先進医療] 胎児胸腔シャントチューブ留置術の試験結果報告 技術審査部会

先進医療技術審査部会(第26回 2/19)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 研究開発振興課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は2月19日、先進医療技術審査部会を開催し、(1)総括報告書の評価、(2)先進医療Bの試験実施計画の変更、(3)先進医療の取り下げ―などを議題とした。 (1)では、先進医療技術Bの「胎児胸腔・羊水腔シャントチューブ留置術」は、2008年4月より行われていた、有効性および安全性を検討する単群試験の結果に関する、国立成育医療研究センターの報告と評価が示された。評価表では、「海外での類似デバイスを使用した・・・

続きを読む

2015年02月19日(木)

[医薬品] 9月統計で医薬品の国内生産5,705億円、輸入2,839億円 厚労省

薬事工業生産動態統計 平成26年9月分月報(2/19)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 経済課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は2月19日、2014年9月分の薬事工業生産動態統計を発表した。医薬品は、国内生産金額が5,705億4,283万円、輸入金額が2,839億5,554万円で、合計8,544億9,838万円(p4参照)。また、医療機器は、国内生産額が1,804億8,336万円、輸入額が1,129億2,686万円で、合計2,934億1,022万円だった(p12参照)。都道府県別・薬効分類別・医療機器分類別等の詳細な表も付されている。

続きを読む

2015年02月19日(木)

医療機器] 合同委員会開催、各WGの検討状況報告 厚労省・経産省

次世代医療機器等評価指標検討会(厚生労働省)/医療機器開発ガイドライン評価検討委員会(経済産業省) 合同検討会(第14回 2/19)《厚生労働省、経済産業省》
発信元:厚生労働省 医薬食品局 医療機器・再生医療等製品担当参事官室   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省と経済産業省は2月19日、次世代医療機器評価指標検討会(厚生労働省)および医療機器開発ガイドライン評価検討委員会(経済産業省)の「合同委員会」を開催し、(1)各WGでの検討状況報告、(2)今後の進め方―を議題とし、合同で検討などを行った。(2月20日に資料とともに詳報します)・・・

続きを読む

2015年02月18日(水)

注目の記事 [診療報酬] 次期診療報酬改定へ議論スタート 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第291回 2/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制 医療保険
 厚生労働省は2月18日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、(1)医療機器の保険適用(p3~p6参照)、(2)医薬品の薬価収載(p7~p47参照)、(3)先進医療会議の検討結果の報告(p143~p168参照)、(4)在宅医療(p169~p268参照)―などを議題とした。 (4)は、次期診療報酬改定へ向けた議論がスタート。厚労省は、「在宅医療」について、現状や診療報酬上の評価、訪問看護、外来応需体制の運用などについて・・・

続きを読む

全2,159件中1,076 ~1,100件 表示 最初 | | 42 - 43 - 44 - 45 - 46 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ