キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全3,535件中2,051 ~2,075件 表示 最初 | | 81 - 82 - 83 - 84 - 85 | | 最後

2013年10月11日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 医療・介護サービス連携推進等に向け厚労省に推進本部設置

医療・介護サービス提供体制改革推進本部(10/11)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 医療提供体制 介護保険 医療制度改革
 厚生労働省は10月11日に、「医療・介護サービス提供体制改革推進本部」を設置し、初会合を開いた。 推進本部は、社会保障改革の重要要素である「効率的で質の高い医療・介護サービス提供体制」を構築するために、厚労省内で部局横断的な連携をとるために設置された。 本部長には大臣が就任し、医政局長、老健局長、保険局長、社会・援護局長、担当審議官が構成員となっている(p2~p3参照)。 また推進本部の下には、(1)・・・

続きを読む

2013年10月11日(金)

注目の記事 [精神医療] 精神障害者に対する医療提供の指針案を中間まとめ 厚生労働省

良質かつ適切な精神障害者に対する医療の提供を確保するための指針案中間まとめ(10/11)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 精神・障害保健課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 厚生労働省は10月11日に、良質かつ適切な精神障害者に対する医療の提供を確保するための指針案の中間まとめを行った。 これは、「精神障害者に対する医療の提供を確保するための指針等に関する検討会」の意見を、中間的に整理したもの。検討会は第183回国会で成立した『改正精神保健及び精神障害者福祉法』に基づき、指針に記載すべき内容を検討している(p10参照)。 指針は、精神障害者の再発を予防しながら地域社会で安・・・

続きを読む

2013年10月10日(木)

[介護保険] 要介護・要支援状態になった場合、在宅サービス希望が6割

「訪問看護」についてアンケートを実施 ~インターネット福祉保健モニター アンケート結果~(10/10)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局 総務部 総務課   カテゴリ: 看護 介護保険 調査・統計
 東京都は10月10日に、「訪問看護」に関するアンケートの結果を公表した。 高齢社会が進むにあたり、在宅療養生活支援の必要性が高まる中、その中心的役割を担う訪問看護サービスが注目されている。しかし、訪問看護に従事する看護師や、訪問看護ステーション数は絶対的に不足しているのが現状だ。本アンケートは、こういった現状に鑑み、今後の訪問看護事業を強化するうえで参考とすることを目的に実施された(p1参照)。 ・・・

続きを読む

2013年10月10日(木)

注目の記事 [診療報酬] 入院分科会が、7対1の特定除外廃止等を提言する最終取りまとめ

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成25年度 第10回 10/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は10月10日に、診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」を開催した。 この日は、厚労省当局から最終取りまとめ案(p4~p36参照)(p37~p176参照)が示され、これに基づいた議論を行った。若干の文言修正や調整が必要な部分はあるものの、最終取りまとめ案は概ね了承されており、近く中医協総会に報告される。◆既報告の「中間取りまとめ」に、13対1特定除外見直し等の提言付記 分科会は、今年度・・・

続きを読む

2013年10月09日(水)

注目の記事 看護] 社会保険診療報酬・介護報酬の消費税0%課税等を要望  日看協

平成26年度税制改正等に関する要望書(10/9)《日本看護協会》
発信元:日本看護協会   カテゴリ: 看護 税制改正 予算・人事等
 日本看護協会は10月9日に、「平成26年度税制改正等に関する要望書」を、民主党「次の内閣」ネクスト厚生労働大臣山井氏宛てに提出した。 持続可能性のある社会保障制度確立のための基盤整備において、労働環境整備、人材の有効活用、地域包括ケアシステム構築が重要であると位置付ける。平成26年度に予定される消費税率引上げも考慮し、税制改正および社会保障制度改革に向けた要望を行った。 要望事項は、(1)税制改正(2)・・・

続きを読む

2013年10月09日(水)

注目の記事 [規制改革] 亀田総合病院の小松副院長、7対1の施設基準厳格化等を提案

健康・医療ワーキンググループ(第10回 10/9)《内閣府》
発信元:内閣府   カテゴリ: 医療制度改革 診療報酬 医療提供体制
 内閣府は10月9日に、規制改革会議の下部組織である「健康・医療ワーキンググループ」を開催した。 この日は、最適な地域医療の実現に向けた医療提供体制の構築に向けて、(1)医療関係者(2)厚生労働省―からヒアリングを行った。 (1)の医療関係者として意見陳述を行ったのは、(i)亀田総合病院の小松副院長(ii)日本専門医制評価・認定機構の吉村監事―の2氏。 (i)の小松氏は、まず医療計画やそれに基づく病床規制につ・・・

続きを読む

2013年10月09日(水)

注目の記事 [診療報酬] 24年度改定検証、医療連携は在宅24時間対応に寄与しない可能性

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第38回 10/9)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 診療報酬改定結果検証部会
 厚生労働省は10月9日に、中医協の「診療報酬改定結果検証部会」を開催した。 この日は、平成24年度改定の結果検証調査(24年度調査)について本報告案をまとめた。なお、この報告案は、同日に開催された中医協総会に提示されている。 診療報酬改定には、適正経営(収入)の担保や新たな医療技術の保険導入などいくつかの目的があるが、「医療現場にある課題を解決する」という点が重視される。 このため厚労省は平成18年度改・・・

続きを読む

2013年10月09日(水)

[経営] 新築・増改築資金等の貸付利率、軒並み前月より0.2ポイント引下げ

独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)貸付利率表(10/9)《福祉医療機構》
発信元:福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制
 独立行政法人福祉医療機構は10月9日付で、医療貸付および福祉貸付の利率を変更した。 医療貸付利率表(固定金利)によると、全施設(病院、診療所、老健施設、訪問看護、助産所・医療従事者養成施設)における、新築資金・増改築資金(償還期間20年以内)の貸付利率を0.2ポイント引下げている(償還期間20年超30年以内では0.1ポイント)。機械購入・長期運転資金の貸付利率については、据置かれている(p1参照)。 また、・・・

続きを読む

2013年10月04日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 地域医療支援センター機能を医療法に規定し、医師偏在是正

社会保障審議会 医療部会(第33回 10/4)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 看護
 厚生労働省は10月4日に、社会保障審議会の「医療部会」を開催した。 この日は、「医療従事者の確保」と「医療機関の勤務環境の改善」が議題となった。 医療従事者の確保については、とくに「医師の地域・診療科偏在」が大きな問題だ(p8参照)。 このため、政府はさまざまな対策をすでにとっている。 たとえば、平成23年度の厚労省予算以降、「都道府県内で、医師の不足や偏在を是正するために医師派遣等の支援を担う【・・・

続きを読む

2013年10月03日(木)

看護] 訪問看護に関する、講演会・相談会を開催  都看協

訪問看護フェスティバル ~在宅療養を支える訪問看護 聞いてみよう!使ってみよう!なってみよう!~ (10/3)《東京都ほか》
発信元:東京都、東京都看護協会   カテゴリ: 看護
 東京都看護協会と東京都は10月3日に、「訪問看護フェスティバル ~在宅療養を支える訪問看護 聞いてみよう!使ってみよう!なってみよう!~」を開催することを発表した。 プログラムは、近い将来、より一層の超高齢社会を迎えることを踏まえた内容となっており、(1)基調講演「大介護時代~あなたらしく生きるために~」(講師:樋口恵子氏・NPO法人高齢社会をよくする女性の会理事長)(2)シンポジウム「あなたらしさを支え・・・

続きを読む

2013年10月03日(木)

注目の記事 [介護保険] 介護市場に営利サービス増加、不正少ない医療機関参入施策を

介護保険下における営利企業の現状と課題(10/3)《日医総研》
発信元:日本医師会総合政策研究機構   カテゴリ: 介護保険
 日本医師会総合政策研究機構は10月3日に、日医総研ワーキングペーパーとして「介護保険下における営利企業の現状と課題―大手企業の最近の決算等を踏まえて―」(前田由美子氏)を発表した。 ワーキングペーパーによると、大手介護サービス企業の売上高の伸び率(ほとんどの企業で10%以上)は、公的介護費用の伸び率(介護報酬改定のない年の対前年度比で4~5%)を上回っており、保険外市場が拡大しているだけでなく、保険内の・・・

続きを読む

2013年10月02日(水)

看護] 特定行為指定研修、科目修得状況の評価にあたり外部評価者の活用を

チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ(第35回 10/2)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 看護課   カテゴリ: 看護 医療提供体制
 厚生労働省は10月2日に、「チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループ」を開催した。 この日も、特定行為実施の前提となる指定研修について議論を行った。 厚労省当局からは、指定研修における(1)受講者(p4参照)(2)基本理念(p5参照)(3)到達目標・教育内容等(p6~p9参照)(4)行為の区分に応じた到達目標・教育内容等(p10~p12参照)(5)受講者の評価にあたって研修機関が決めておくべき・・・

続きを読む

2013年10月02日(水)

注目の記事 [介護保険] 住所地特例、サービス付き高齢者向け住宅への拡大を厚労省提案

社会保障審議会 介護保険部会(第50回 10/2)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 老健局 総務課   カテゴリ: 介護保険 医療制度改革
 厚生労働省は10月2日に、社会保障審議会の「介護保険部会」を開催した。 この日は、「都市部の高齢化対策に関する検討会」から報告を受けたほか、住所地特例や介護納付金の総報酬割などについて議論を行った。◆都市部では急激な高齢化進む、地域包括ケア等で対応を 「都市部の高齢化対策に関する検討会」では、今後、いわゆる「団塊の世代」が後期高齢者となり、都市部で急速に高齢化が進行することを踏まえ、対応策について平・・・

続きを読む

2013年10月01日(火)

[介護保険] 定期巡回・随時対応サービス、25年8月末に325事業所で実施

定期巡回・随時対応サービス(平成25年8月末)(10/1)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 老健局 振興課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は10月1日に、平成25年8月末現在における「定期巡回・随時対応サービスの事業所数」を発表した。 定期巡回・随時対応サービスは、要介護度の重い高齢者の在宅生活を支えるため、日中、夜間を通じて訪問介護・看護を一体化して(一体型事業所)、または密接に連携して(連携型事業所)、定期巡回訪問と随時の対応を行うもの。平成24年4月から開始されている。 厚労省の調査によると、25年8月末にこのサービスを実施し・・・

続きを読む

2013年09月30日(月)

注目の記事 [介護保険] 建物賃借の場合も、特養ホームの整備・運営認可を  東京都

大都市における地域包括ケアシステムの実現に向けた介護保険制度の見直し等に関する緊急提言(9/30)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局   カテゴリ: 介護保険 医療制度改革
 東京都は9月27日に、「大都市における地域包括ケアシステムの実現に向けた介護保険制度の見直し等に関する緊急提言」を発表した。 社会保障・税一体改革の一環として、介護保険制度についても見直しが進められており、現在、平成26年の通常国会への法案提出を目指し、社会保障審議会・介護保険部会で議論が続けられている。見直しの柱を整理すると、次のような事項が掲げられている。(1)地域包括ケアシステムの構築に向けた地・・・

続きを読む

2013年09月30日(月)

注目の記事 [診療報酬] 大病院の紹介外来率等による減額措置、全500床以上病院に拡大

診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会(平成25年度 第9回 9/30)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制
 厚生労働省は9月30日に、診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」を開催した。 この日は、24年度改定項目のうち「13対1・15対1一般病棟における特定除外制度の影響」や「経過措置7対1一般病棟の状況」などについて議論を行った。 入院医療分科会では、24年度診療報酬改定が入院医療等に及ぼした影響を探るため、平成24年度(7対1の平均在院日数の変化など)と平成25年度(13対1等の特定除外廃止の影響など)と・・・

続きを読む

2013年09月27日(金)

[診療報酬] 震災被災地における診療報酬の特例措置、26年3月31日まで延長

東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について(9/27付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療保険
 厚生労働省は9月27日に、「東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等」に関する事務連絡を行った。 未曾有の大災害をもたらした東日本大震災の爪あとは深く、いまだに不便な生活を強いられている方、通常業務を行えない方が少なくない。 この状況は医療現場でも同様なため、診療報酬上の規定(施設基準など)を杓子定規に適用すると保険診療が円滑に行えず、被災地の住民にしわ寄せがいってしまう。 そこで厚労省は・・・

続きを読む

2013年09月26日(木)

[チーム医療] 在宅患者の処方薬残っている場合、薬剤師が調剤量変更可能に

チーム医療推進方策検討ワーキンググループ(第13回 9/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月26日に、「チーム医療推進方策検討ワーキンググループ」を開催した。この日は、医療関係団体から出されているチーム医療推進に向けた要望事項(p21~p29参照)(p30~p63参照)に基づき、「業務の見直し案」が厚労省当局から示された。 まず患家(居宅)における薬剤師の調剤業務等の見直し案では、次のような方向が示されている(p5~p6参照)。●患家(居宅)において実施可能な調剤業務として、「薬剤を・・・

続きを読む

2013年09月25日(水)

[社会保障] 一体改革の内容とスケジュールを、社会保障審議会に報告

社会保障審議会(第26回 9/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 社会保障担当参事官室   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 介護保険
 厚生労働省は9月25日に、社会保障審議会を開催した。 この日は、社会保障・税一体改革について厚労省当局から報告を受けたほか、新たな下部組織として「企業年金部会」を設置することを決めた。 社会保障・税一体改革に関しては、(1)社会保障制度改革国民会議が8月5日にとりまとめた報告書の内容(安倍首相への提出は6日)(p15~p29参照)(p41~p94参照)(2)国民会議報告書を受けたプログラム法案骨子の内容・・・

続きを読む

2013年09月20日(金)

注目の記事 [高齢者] サ高住への住所地特例拡大や老人福祉圏域越えた施設整備など提言

都市部の高齢化対策に関する検討会(第5回 9/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 老健局 総務課   カテゴリ: 高齢者 介護保険 医療提供体制
 厚生労働省は9月20日に、「都市部の高齢化対策に関する検討会」を開催した。 この日は、厚労省当局から報告書案が示され、これに基づいた議論を行った。 報告書案では、まず「都市部で75歳以上高齢者が急増する」ことを確認するとともに、「高齢化率だけではなく、医療・介護等のニーズに直結する『高齢者の絶対数』の増加に注目する必要がある」と指摘する(p5参照)。 一方、都市部の特徴としては、「狭い範囲に集住し・・・

続きを読む

2013年09月20日(金)

注目の記事 [規制改革] 最先端医療行う特区、病床規制の緩和や混合診療の実質一部解禁

産業競争力会議 課題別会合(第1回 9/20)《首相官邸》
発信元:首相官邸   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 政府は9月20日に、産業競争力会議の「課題別会合」の初会合を開催した。 この会合は、我が国の国際競争力強化等に向けて「特定の議題」の議論を行うために設置されたもの。 この日は、「特定の議題」として『国家戦略特区』が取上げられた。 国家戦略特区は、成長戦略(日本再興戦略)において打出されたもので、首相主導の強力な規制改革等により、「世界で一番ビジネスをしやすい環境」を整備することで、国内産業を発展さ・・・

続きを読む

2013年09月18日(水)

注目の記事 [介護保険] 特養ホーム入所者、要介護3以上に限定する提案  介護保険部会

社会保障審議会 介護保険部会(第48回 9/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 老健局 総務課   カテゴリ: 介護保険 医療制度改革 看護
 厚生労働省は9月18日に、社会保障審議会の「介護保険部会」を開催した。 この日は、各在宅・施設サービスの見直しに向けた議論を行った。◆小規模な通所介護、市町村が指定・監督する「地域密着型」へ移行 在宅介護サービスには、地域包括ケアシステムの中で重要な役割が期待されている。そのため厚労省当局は、(1)広く事業者間で連携し、事業運営できる仕組み(2)看護職員など地域で不足している人材を柔軟に配置できるよう・・・

続きを読む

2013年09月17日(火)

注目の記事 [医療安全] PTPシートの誤飲2年で26件、大半が医療者側に原因

医療事故情報収集等事業 医療安全情報No.82(9/17)《日本医療機能評価機構》
発信元:日本医療機能評価機構   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 日本医療機能評価機構は9月17日に、医療安全情報No.82を公表した。今回は、「PTPシートの誤飲(第2報)」を取り上げている。 2011年8月のNo.57で、PTPシートの誤飲事例が4年半の間に14件発生していると注意喚起された。その後の2年間(集計期間2011年7月1日~2013年6月30日)で類似の事例は26件報告されている。 事例の多くは、医療者側がPTPシートを1錠ごとに切り離して患者に渡しているもので21件、患者自身が自己管理薬のシ・・・

続きを読む

2013年09月13日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 在宅医療・介護連携進めるため、医療・介護計画の整合性を

社会保障審議会 医療部会(第32回 9/13)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 介護保険
 厚生労働省は9月13日に、社会保障審議会の「医療部会」を開催した。 この日は、病床機能報告制度などについて報告を受けたほか、在宅医療・介護連携の推進について議論を行った。 社会保障制度改革国民会議の報告書、安倍内閣がまとめた社会保障改革のプログラム法案骨子では、「26年の通常国会に、医療提供体制改革に関する法案の提出を目指す」ことが打出された(p4~p7参照)。 具体的な改革案の内容は、社保審・医療部・・・

続きを読む

2013年09月11日(水)

注目の記事 [介護保険] 認知症グループホーム、医療特化型・総合型など4類型に区分可能

社会保障審議会 介護給付費分科会(第96回 9/11)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は9月11日に、社会保障審議会の「介護給付費分科会」を開催した。 この日は、平成24年度の介護報酬改定効果検証について議論した。 介護報酬についても、診療報酬と同じく改定の結果・効果を検証し、それを次期改定に活かそうという取組が進められている。 介護報酬改定では、改定の影響・効果が比較的早期に現れる部分(項目)と、影響・効果が現れるまでには一定の時間がかかる部分(項目)がある。 そこで、前・・・

続きを読む

全3,535件中2,051 ~2,075件 表示 最初 | | 81 - 82 - 83 - 84 - 85 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ