-
2024年12月12日(木)
[医療改革] 高額療養費の負担上限引き上げ、来夏にも施行へ 厚労省
- 厚生労働省は12日、「高額療養費制度」の自己負担限度額の引き上げを早ければ2025年夏に実施する方針を社会保障審議会の医療保険部会に示した。患者の所得区分を細分化して引き上げ率に一定の差を付ける<doc18001page9>。具体的な引き上げ幅は年末の25年度予算の編成過程で決める。 医療費が高額になった患者の自己負担を一定額に抑える高額療養費は、物価や賃金の上昇など経済環境が変化する中でも、自己負担限度額が実・・・
-
2024年12月03日(火)
[医療改革] 石破首相、医療と介護の課題「結論を」 福岡厚労相に指示
- 石破茂首相は3日の経済財政諮問会議で、新たな地域医療構想の具体化など医療・介護提供体制の課題を検討し、2025年の通常国会への法案提出に向けて結論を出すよう福岡資麿厚生労働相に指示した。 石破首相は、25年度の予算編成で歳出改革努力を継続する一方、骨太方針2024に沿って賃金や調達価格の上昇に対応する方針も示した。 福岡厚労相は、救急・医療・介護の情報を共有できる「全国医療情報プラットフォーム」の構築など・・・
-
2024年11月28日(木)
[働き方改革] 社会保険適用範囲の拡大:医療機関がとるべき対応とは?
-
- 令和7年度厚生労働省税制改正要望について(8/30)《厚生労働省》 令和7年度税制改正要望の重点事項について(8/23)《四病院団体協議会》など
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: 病院経営コンサルタントレポート 特集 Scope
-
2024年11月22日(金)
[医療改革] 病床削減進める医療機関を支援 新たな経済対策を閣議決定
-
- 国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策-全ての世代の現在・将来の賃金・所得を増やす-(11/22)《内閣府》
- 発信元:内閣府 政策統括官(経済財政運営担当)付 参事官(経済対策・金融担当) カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
-
2024年11月14日(木)
[診療報酬] 大都市特性を考慮した診療報酬に、都が提案要求
- 東京都は、2025年度の政府予算編成に対する提案要求を公表した。医療関連では、大都市の地域特性を考慮した診療報酬制度の見直しや、三次救急病院などに勤務する看護職員の賃上げにつなげる「看護職員処遇改善評価料」の対象医療機関の拡大などを求めている<doc17609page297>。 具体的には、医療機関の経営を安定化させるため入院基本料に対する地域加算などについて、人件費や土地取得費、物件費など大都市の特性を十分・・・
-
2024年11月12日(火)
[医療改革] 規制・制度改革の政策重点分野に地方創生など4つの柱
- 政府の規制改革推進会議が12日、石破政権下で初めて開かれ、規制・制度改革の政策重点分野として「地方創生」や「防災・減災」など4つの柱を決めた<doc17573page2>。医療関連では、オンライン診療の円滑化や訪問看護ステーションにストックできる薬の拡大などを目指す<doc17573page3>。 推進会議の冨田哲郎議長(JR東日本相談役)は、会合後にオンラインで開かれた記者会見で「本日の会議で示された検討課題につい・・・
-
2024年11月07日(木)
[医療提供体制] 医療・福祉分野の処遇改善策「補正予算で」 福岡厚労相
- 人手不足が課題となっている医療・福祉分野で働く人の処遇改善を図るため、福岡資麿厚生労働相は7日、短期的には2024年度の補正予算で、中長期的には別の施策で対応する方向で検討すると表明した。 福岡厚労相はこの日、東京都内のハローワークを視察した。その後、記者団に対して医療・福祉分野での処遇改善に向けた方針を明らかにした。 また、「医療や福祉の現場で求められる職務の重さに対して、賃金の上昇が他産業と比べ・・・
-
2024年11月05日(火)
[診療報酬] ベースアップ評価料など、地域手当下げても要件満たせば算定可
- 厚生労働省は5日、2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その14)を出し、24年人事院勧告を踏まえて配偶者手当の段階的な廃止や地域手当の引き下げを行い、看護職員処遇改善評価料やベースアップ評価料の対象職員の一部で賃金水準が低下しても、医療機関全体の賃金総額などに関する評価料の要件をクリアすれば算定できるとの考え方を示した<doc17478page3>。 疑義解釈によると、算定に当たって、医療機関全体の賃金改善の・・・
-
2024年11月01日(金)
[診療報酬] 診療・介護報酬を引き上げる臨時改定を要請 医労連など
-
- 国の責任ですべてのケア労働者の処遇改善を求める記者発表(11/1)《医療三単産共闘会議》
- 発信元:全国大学高専教職員組合 日本自治体労働組合総連合 日本医療労働組合連合会 カテゴリ: 診療報酬 看護 介護保険
-
2024年10月28日(月)
[働き方改革] 最低賃金の引き上げに見る病院経営への影響とその対応
-
- ベースアップ評価料等について(4/15~都度更新)《厚生労働省》
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: 病院経営コンサルタントレポート 特集 Scope
-
2024年10月23日(水)
[医療提供体制] 財政審の保険給付費抑制の見方に反論 日医会長
- 財務省が16日に開いた財政制度等審議会の財政制度分科会で、医療の保険給付に物価・賃金の伸びを反映させた場合に現役世代の負担が増すという見方が示されたことに対し、日本医師会の松本吉郎会長は23日の定例記者会見で、現在の医療保険料率は2018年に政府が示した予測を約1%下回っているとし、「現役世代の可処分所得が減少するという過度な不安をあおるべきではない」と反論した。 財務省は同分科会で、医療・介護の保険給・・・
-
2024年10月18日(金)
[介護] 介護サービス情報、財務状況の公表義務化を周知 厚労省
-
- 「「介護サービス情報の公表」制度の施行について」の一部改正について(10/18付 通知)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課 カテゴリ: 介護保険
-
2024年10月16日(水)
[医療提供体制] 医療と介護の物価・賃上げ対策をけん制、財務省
- 財政制度等審議会の財政制度分科会が16日、2025年度の予算編成に関する提言の取りまとめに向けて議論を始め、財務省は、医療や介護の保険給付に物価・賃金の伸びを反映させることは現役世代の負担増につながるとけん制した<doc17224page18>。これは診療報酬や介護報酬での物価・賃上げ対策を念頭に置いた指摘で、財務省は、医療や介護の保険給付の伸びを抑えて現役世代の負担増を和らげるための制度改革を改めて主張する方・・・
-
2024年10月02日(水)
[社会福祉] 障害福祉職の賃上げ率3.18%、他産業と大きな開き 3団体調査
-
- 「障害福祉現場における物価高騰・賃上げ等の状況調査」 調査結果の公表(10/2)《日本知的障害者福祉協会、全国社会就労センター協議会、全国身体障害者施設協議会》
- 発信元:日本知的障害者福祉協会 全国社会就労センター協議会 全国身体障害者施設協議会 カテゴリ: 社会福祉 調査・統計
-
2024年09月20日(金)
[介護] 行政に求めるケアマネ支援、「研修簡素化」が最多 広島県協会調査
-
- ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会(第4回 9/20)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課 カテゴリ: 介護保険
-
2024年09月19日(木)
[介護] 介護職の賃上げ率2.52%、他産業より低調 介護関係9団体
-
- 「介護現場における物価高騰・賃上げ等の状況調査」結果(9/19)《介護関係9団体》
- 発信元:全国老人保健施設協会 全国老人福祉施設協議会 日本認知症グループホーム協会 日本慢性期医療協会(介護医療院) 全国介護事業者連盟 高齢者住まい事業者団体連合会 『民間事業者の質を高める』全国介護事業者協議会 日本在宅介護協会 全国社会福祉法人経営者協議会 カテゴリ: 介護保険 調査・統計
-
2024年09月12日(木)
[介護] 訪問介護事業所、6月に133件が廃止 厚労省
- 厚生労働省によると、6月単月に廃止した訪問介護事業所は前年同月から11.8%増え、133件だった。2024年度の介護報酬改定が行われる直前の3月単月で廃止したのは376件で、10.9%増加した<doc16736page5>。集計結果は12日、社会保障審議会・介護給付費分科会に報告した。 厚労省は、都道府県や政令指定都市、中核市の129自治体に訪問介護事業所の廃止の状況を照会した。6月は126自治体(97.6%)、3月は108自治体(83.7%)・・・
-
2024年08月30日(金)
[介護] 介護職員の異業種への人材流出加速も、転職希望14% NCCU
-
- 日本介護クラフトユニオン 記者報告会(8/30)《日本介護クラフトユニオン》
- 発信元:日本介護クラフトユニオン カテゴリ: 介護保険 調査・統計
-
2024年08月21日(水)
[介護] 物価高騰の影響や賃上げの緊急調査を開始 介護9団体
-
- 緊急!「介護現場における物価高騰・賃上げ等の状況調査」へのご協力のお願い(8/21)《全国老人保健施設協会》
- 発信元:全国老人保健施設協会 カテゴリ: 介護保険
-
2024年08月01日(木)
[医療提供体制] 23年度業績の総合的自己評価は「A」 JOHAS
-
- 独立行政法人評価に関する有識者会議 労働WG(第56回 8/1)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 政策立案・評価担当参事官室 カテゴリ: 医療提供体制
-
2024年06月26日(水)
[看護] 看護の職責に見合った処遇へ、改善に意欲示す 日看協会長
- 日本看護協会の高橋弘枝会長は6月26日の記者会見で、全ての看護職に専門職としてのキャリアや職責に見合った処遇が保証されるよう処遇改善に向けて引き続き精力的に取り組んでいく考えを示した。 2024年度の診療報酬改定では、病院などに勤務する看護職員や薬剤師、その他の医療関係職種の賃上げを実施している医療機関への評価として外来・在宅ベースアップ評価料などが新設された。高橋会長は、これらのベースアップ評価料に・・・
-
2024年06月25日(火)
[介護] 介護従事者の処遇改善、24年度調査の実施案を了承
- 社会保障審議会・介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会は6月25日、介護従事者の処遇改善が進んでいるかを明らかにするため2024年度に行う調査の実施案を了承した。従来の3つの加算を一本化して新設された「介護職員等処遇改善加算」の届け出や、介護従事者のベースアップなどの状況を把握する<doc15457page3>。 委員会の田辺国昭委員長(東京大学大学院法学政治学研究科教授)はこの日の会合で、介護給付費分科会に・・・
-
2024年06月18日(火)
[診療報酬] ベースアップ評価料など疑義解釈「その8」を事務連絡 厚労省
- 厚生労働省は6月18日付で、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料「その8」を地方厚生(支)局などに送付した。同疑義解釈では「診療録管理体制加算」「ベースアップ評価料」「特定薬剤管理指導加算」「訪問看護管理療養費」などに関するQ&Aを掲載し適切な運用を促している<doc15198page1>。 「ベースアップ評価料」については、疑義解釈「その1」別添2の問6に、届出時点で「賃金改善計画書」は作成しているが、「や・・・
-
2024年06月14日(金)
[診療報酬] 24年度診療報酬改定による賃上げ、実施状況把握へ 中医協
- 厚生労働省は14日に開催された中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」で、2024年度の診療報酬改定による医療機関などでの賃上げの実施状況を把握する方法を提示した。ベースアップ評価料の新設や、初再診料と入院基本料などの引き上げによる賃上げが適切に実施されているかを検証する<doc15301page2>。 新設されたベースアップ評価料は、看護職員や病院薬剤師などの医療関係職種の賃上げに充てら・・・
-
2024年06月07日(金)
[医療改革] 少子化対策、2030年代までの6年間がラストチャンス 武見厚労相
- 武見敬三厚生労働相は7日に開いた記者会見で、5日に公表された「令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況」の、出生数が72万7,277人で過去最少、合計特殊出生率が1.20で過去最低になったことについて「少子化の進行は危機的な状況だと受け止めている」と言及した<doc15050page1>。武見厚労相は「若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでの6年間がラストチャンスになる」とし、危機感を表明した。 厚生労働・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。