よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 ゲノム医療の推進に係るこれまでの取組状況 (28 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37016.html
出典情報 ゲノム医療推進法に基づく基本計画の検討に係るワーキンググループ(第1回 12/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

厚生労働省

がんゲノム医療に係る人材育成及び相談支援について
がんゲノム医療に必要な人材を関連学会とも協力し育成するとともに、がんゲノム医療に関する相談支援の取組を進めている。その他、
「がんの全ゲノム解析に関する人材育成推進事業」において、全ゲノム解析等に必要な人材育成に係る取組を進めている。

(1)-1 がんゲノム医療に係る医師の育成




「厚生労働科学研究 がんゲノム医療に携わる医師等の育成に資する研究」(令和元年度~令和3
年度)において、人材育成に資する研修資料や研修プログラムを作成・実践した。令和3年7月
には、日本臨床腫瘍学会と共催で医師向けの教育セミナー(「エキパネ道場」)を開催した。
令和4年度からは、日本臨床腫瘍学会主催で引き続き「エキパネ道場」を開催している。
「第3回エキパネ道場」エキパネ up to date | お知らせ | 日本臨床腫瘍学会 (jsmo.or.jp)

(1)-2 がんゲノム医療に係る病理医の育成


日本病理学会が、ゲノム医療において求められる技術や知識を身につけ、エキスパートパネル等
で卓越した知識のもと助言等が可能な「分子病理専門医」の認定制度を設け、専門医を育成して
日本病理学会 専門医 (pathology.or.jp)
いる。

(2)がんゲノム医療に係る診療従事者の育成


がん診療連携拠点病院等に勤務するがんゲノム医療に携わる診療従事者が、がんゲノム医療に関す
る遺伝子関連検査、患者・家族への伝え方、多職種との連携、意思決定支援等について必要な知識
を習得できるよう、効果的に研修を実施するためのプログラム及び教材を作成し、これらを活用し
た研修を実施している。
http://www.jsmocgt.jp/

(3)がん相談支援センターにおけるがんゲノム医療に関する相談支援



がん診療連携拠点病院等に設置されたがん相談支援センターにおいて、がんゲノム医療を含めたが
んに関する相談の対応を行っている。
日本臨床腫瘍学会に委託して、上記部門の相談支援員向けに、がんゲノム医療に関する相談の対応
方法等についてわかりやすく伝えるための相談支援マニュアルを作成した。

相談支援マニュアル | 日本臨床腫瘍学会 (jsmo.or.jp)

28