よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


オンライン診療その他の遠隔医療に関する事例集(令和6年4月版) (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/index_0024_00004.html
出典情報 オンライン診療その他の遠隔医療に関する事例集(令和6年4月版)(4/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

事例3

吉丸女性ヘルスケアクリニック
所在地

千葉県市川市

⚫ 患者が受診しやすい婦人科を目指すとともに、スタッフが働きやすい環境整備
事例の
ポイント

を念頭にオンライン診療を導入
⚫ 初診は対面診療を実施し、その後、生理痛、PMS等の患者への低用量ピルの処
方、がん検診の結果説明等でオンライン診療を活用
医療機関の概要

遠隔医療の実施状況
2020年5月

設立主体
病床数

医療法人社団
-(無床診療所)

開始時期
診療科

診療科

婦人科

対象患者

職員数

医師2人、看護職員5人、事務スタッフ3人

生理痛、PMS等の患者への低用量ピルの処方、がん
検診の結果説明等

患者数

約160人(2023年11月)

婦人科

1 オンライン診療の導入の経緯
働いている人を含め様々な人が受診しやすい婦人科を作ろうと思い、オンライン診療の実施も念頭に開業を
準備し、2020年 5 月の開業時からオンライン診療を実施している。また、スタッフが働きやすい環境を整
備したいということも念頭においてオンライン診療を導入している。

2 オンライン診療の導入までの流れ
オンライン診療ができるクラウド型電子カルテで、予約システムがあるオンライン診療システムを選択した。
10社近く検討を行い、すべての必要な機能を有していたオンライン診療システムを利用することとした。

医師、看護師、事務スタッフで役割分担するため、ミーティングで手順確認後、実際にシミュレーション
を実施した。

患者への周知には、オンライン診療システム提供事業者が作成しているパンフレットと、当院独自で作成し
た注意点などを記載した資料を活用している。説明資料には、オンライン診療と対面診療を組み合わせるこ
と、対面診療に切り替える場合、急病・急変時の場合などについての説明を入れている。
対面診療の際、医師から看護師に、診療した患者がオンライン診療の対象になり得ることを伝え、受付での
待ち時間を利用して看護師から患者に詳細なオンライン診療実施の際の注意点などの説明を行ってもらって
いる。処方箋の郵送等については受付が対応している。