よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料1】電子カルテ情報共有サービスのこれまでの整理 (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40268.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第22回 6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

健康・医療・介護情報利活用検討会
第19回 医療等情報利活用ワーキンググループ
(令和5年11月6日)一部改変

6情報(臨床情報)のレイアウト案(1/2)

オンライン資格確認等システムの医療情報閲覧機能のPDFレイアウトを参考に、6情報のPDF帳票イメージを整理。

臨床情報一覧

■患者情報
• 既存と同様のレイアウトで表示

■傷病名情報

傷病名情報
現病歴
登録日

医療機関名

傷病名

主傷病

未告知

長期保存フラグ

終了病名
登録日

終了日

医療機関名

傷病名

主傷病

未告知

長期保存フラグ

感染症情報
検体採取日時

医療機関名

検査項目

検査結果

基準値

長期保存フラグ

• 現病歴では、傷病名に加え、主病名の該当有
無、未告知傷病名の該当有無、長期保存フラ
グの対象有無を表示。❶登録日、❷医療機関
名の順でソート表記。
• 終了病名では、傷病名に加え、終了日、主病
名の該当有無、未告知傷病名の該当有無、
長期保存フラグの対象有無を表示。❶登録日、
❷終了日、❸医療機関名の順でソート表記。

■感染症情報
• 検査結果に加え、基準値範囲、長期保存フラ
グの対象有無を表示。

薬剤アレルギー等情報(不耐症等、アレルギーによらないものも含む)
登録日

薬剤名

登録日
の状況

重症度

症状

医療機関名

長期保存フラグ

■その他のアレルギー等情報

その他のアレルギー等情報(不耐症等、アレルギーによらないものも含む)
登録日

カテゴリ

アレルギーの原因等

■薬剤アレルギー等情報

登録日
の状況

重症度

症状

医療機関名

長期保存
フラグ

• カテゴリ(食物・環境等) ※、登録日の状況(現
存・非現存・解消)、重症度(高・低・評価不
能) 、症状(病名・テキスト等)、長期保存フラ
グの対象有無を表示。
※その他のみ

18