よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料1】電子カルテ情報共有サービスのこれまでの整理 (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40268.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第22回 6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

健康・医療・介護情報利活用検討会
第19回 医療等情報利活用ワーキンググループ
(令和5年11月6日)一部改変

6情報(臨床情報)のレイアウト案(2/2)

オンライン資格確認等システムの医療情報閲覧機能のPDFレイアウトを参考に、6情報のPDF帳票イメージを整理。

6情報一覧 (仮)
臨床情報一覧

■患者情報
• 既存と同様のレイアウトで表示

検査情報
検査項目







検体採取日時:

検体採取日時:

検体採取日時:

医療機関名:
ステータス

検査結果

医療機関名:
基準値

ステータス

検査結果

■検査情報

医療機関名:
基準値

ステータス

検査結果

基準値

• 検査結果に加え、ステータス(中間報告・確定
報告)、基準値を表示。
• 表示される検査項目は、本サービスで取り扱う
44項目に限る。
• 直近3回分までの検体内容を表示。

処方情報(診療情報提供書、退院時サマリに記載のあった内容のみ)
処方日

医療機関名

処方
区分

使用
区分

医薬品名称
成分名
用法/1回容量/用法等の特別指示

調剤数量

■処方情報
• 既存の処方・調剤情報と同等の項目を表示。
• 表示される処方情報は、診療情報提供書及び
退院時サマリに記載のあった内容のみを表示。
19