よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料1】電子カルテ情報共有サービスのこれまでの整理 (23 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40268.html
出典情報 健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第22回 6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

健康・医療・介護情報利活用検討会
第21回 医療等情報利活用ワーキンググループ
持ち回り開催(令和6年3月27日)一部修正

顔リーダーの改修事項について

基盤WGや医療等WGでこれまで検討を踏まえ、顔リーダーの閲覧同意に係る画面遷移を示す。患者は各医療機関毎に
同意を設定する。
開始

本人認証

閲覧同意確認
⑴包括同意・同意継承
同意方法の確認

本人確認の方法を
選んでください。

○○○○○○○病院

顔認証を行う

マイナンバーカード
を置いてください。

過去の医療情報等の提供
に同意しますか。
【手術、傷病名、感染症
/診療、お薬/健診】

資格確認

⑵6情報閲覧同意追加・変更(傷病名等の閲覧について設定済)
文言変更

文言変更

手術・傷病名
・感染症

診療・お薬

お薬

健診

過去の診療情
報(感染症を除
く検査結果、
アレルギー
等)・お薬情報
を当機関に提
供することに
同意しますか。

過去のお薬情
報を当機関に
提供すること
に同意します
か。

過去の健診情
報を当機関に
提供すること
に同意します
か。

終了する

全て同意する

本人確認の情報は、他の
目的には使用しません。

個別に同意する

過去の手術情
報・傷病名情
報・感染症検
査結果を当機
関に提供する
ことに同意し
ますか。

情報がある場合

同意する

同意する

同意する

同意する

同意情報の引き継ぎ

同意しない

同意しない

同意しない

同意しない

暗証番号を入力

⑴前回受診時の同意情報やマイナ
ポータルでの同意設定がある場合は
同意情報の引継ぎを確認する。

過去の医療情報等の提供
に同意しますか。
現在の同意状況をみる

どちらか

⑵個別同意については、各画面毎に同意設定する。

現在の同意状況を引き継ぐ

医療機関は、取得する情報について利用の有無を選
択できる。

*手術・傷病名・感染症検査情報
*薬剤・処方情報
*診療(感染症除く検査、アレルギー等)情報
*健診情報

※医療機関の取得設定の変更や電子カルテ情報共有サービス
の対応で(2)個別同意の項目が変更になる場合は、「同意方法
の確認」で選択する。

選択し直す

事前・前回の同意状況

・手術、傷病名、感染症
検査結果: 〇
・診療(感染症を除く検
査結果、アレルギー等)、
お薬: 〇
・健診 〇
戻る

⑵6情報閲覧同意追加・変更(傷病名等の閲覧について設定未)
手術

診療・お薬

お薬

健診

過去の手術情
報を当機関に
提供すること
に同意します
か。

過去の手術以
外の診療・お
薬情報を当機
関に提供する
ことに同意し
ますか。

過去のお薬情
報を当機関に
提供すること
に同意します
か。

過去の健診情
報を当機関に
提供すること
に同意します
か。

同意する

同意する

同意する

同意する

同意しない

同意しない

同意しない

同意しない

どちらか

⑶診療情報提供書提供同意
(電子カルテ情報共有サー
ビス導入済)
診療情報提供書
受付
提出する紹介状をす
べて選択してくださ
い。1/X
発行日 X/X
〇〇病院 △△科

● ●✕ ✕様
確認が完了しまし
た。
マイナンバーカー
ドを取り出してく
ださい。

発行日 X/X
〇〇病院 ▲▲科

次ページへ

⑶同意のない診療情報提供書につ
いて閲覧同意を個別に設定する。
診察の際、同意を行っていれば、
表示しない。
受診した医療機関の対象の紹介状
のみ表示

23