よむ、つかう、まなぶ。
(資料1)地域医療介護総合確保基金の執行状況、令和5年度交付状況等及び令和6年度内示状況について(報告) (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/index_00090.html |
出典情報 | 医療介護総合確保促進会議(第21回 3/3)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(2)地域医療介護総合確保基金の令和7年度予算案について
○ 地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するため平成26年度から消費税増収分等を活用した財政支援制度(地域
医療介護総合確保基金)を創設し、各都道府県に設置。
○ 地域医療介護総合確保基金の令和7年度予算案は、公費ベースで1,433億円(医療分909億円(うち、国分613億円)、 介
護分524億円(うち、国分349億円))を計上。
地域医療介護総合確保基金の予算額
2,018億円
Ⅰ-1 地域医療構想の達成に向けた医療
機関の施設又は設備の整備に関する事業
2,003億円
1,858億円
1,628億円
1,628億円 1,628億円 1,658億円
1,561億円
介護 分
724億
円
介護 分
724億
円
介護 分
724億
円
(う ち
、国 分
483億
円)
(う ち
、国 分
483億
円)
(う ち
、国 分
483億
円)
904億円
医療 分
904億
円
医療 分
904億
円
(うち
、国 分
602億
円)
(うち
、国 分
602億
円)
介護 分
1,561
億円
(う ち
、国 分
1,040
億円 )
介護 分
724億
円
(う ち
、国 分
483億
円)
医療 分
904億
円
医療 分
904億
円
医療 分
934億
円
(うち
、国 分
602億
円)
(うち
、国 分
602億
円)
(う ち
、国 分
622億
円)
介護 分
824億
円
(う ち
、国 分
549億
円)
医療 分
1,034
億円
(う ち
、国 分
689億
円)
地域医療介護総合確保基金の対象事業
Ⅰ-2 地域医療構想の達成に向けた病床の
機能又は病床数の変更に関する事業
1,853億円
介護 分
824億
円
(う ち
、国 分
549億
円)
介護 分
824億
円
(う ち
、国 分
549億
円)
医療 分
1,194
億円
医療 分
1,179
億円
(う ち
、国 分
796億
円)
(う ち
、国 分
851億
円)
1,763億円
介護 分
824億
円
(う ち
、国 分
549億
円)
介護 分
734億
円
(う ち
、国 分
489億
円)
Ⅱ 居宅等における医療の提供に関する事業
1,553億円
介護 分
524億
円
(う ち
、国 分
349億
円)
医療 分
1,029
億円
医療 分
1,029
億円
医療 分
1,029
億円
(う ち
、国 分
751億
円)
(う ち
、国 分
751億
円)
(う ち
、国 分
733億
円)
1,433億円
介護 分
524億
円
(う ち
、国 分
349億
円)
医療 分
909
億円
(う ち
、国 分
613億
円)
Ⅲ 介護施設等の整備に関する事業
(地域密着型サービス等)
Ⅳ 医療従事者の確保に関する事業
Ⅴ 介護従事者の確保に関する事業
Ⅵ 勤務医の労働時間短縮に向けた体制の
整備に関する事業
※ 基金の対象事業変遷
平成26年度に医療を対象としてⅠ-1、Ⅱ、Ⅳ
で創設
平成27年度より介護を対象としてⅢ、Ⅴが追加
平成26年度 平成27年度
平成27年度 平成27年度
平成28年度平成29年度
平成27年度 平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成30年度
令和2年度
平成26年度
令和3年度
令和6年度
令和元令和元
年度 年度
令和4年度令和4年度
令和2年度
令和3年度
令和5年度 令和5年度
(当初予算) (当初予算)
(当初予算) (補正予算)
(当初予算)(当初予算)
(補正予算) (当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算) (当初予算)
令和6年度
令和7年度
(案)
(当初予算)
令和2年度より医療を対象としてⅥが追加
令和3年度より医療を対象としてⅠ-2が追加
5
○ 地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するため平成26年度から消費税増収分等を活用した財政支援制度(地域
医療介護総合確保基金)を創設し、各都道府県に設置。
○ 地域医療介護総合確保基金の令和7年度予算案は、公費ベースで1,433億円(医療分909億円(うち、国分613億円)、 介
護分524億円(うち、国分349億円))を計上。
地域医療介護総合確保基金の予算額
2,018億円
Ⅰ-1 地域医療構想の達成に向けた医療
機関の施設又は設備の整備に関する事業
2,003億円
1,858億円
1,628億円
1,628億円 1,628億円 1,658億円
1,561億円
介護 分
724億
円
介護 分
724億
円
介護 分
724億
円
(う ち
、国 分
483億
円)
(う ち
、国 分
483億
円)
(う ち
、国 分
483億
円)
904億円
医療 分
904億
円
医療 分
904億
円
(うち
、国 分
602億
円)
(うち
、国 分
602億
円)
介護 分
1,561
億円
(う ち
、国 分
1,040
億円 )
介護 分
724億
円
(う ち
、国 分
483億
円)
医療 分
904億
円
医療 分
904億
円
医療 分
934億
円
(うち
、国 分
602億
円)
(うち
、国 分
602億
円)
(う ち
、国 分
622億
円)
介護 分
824億
円
(う ち
、国 分
549億
円)
医療 分
1,034
億円
(う ち
、国 分
689億
円)
地域医療介護総合確保基金の対象事業
Ⅰ-2 地域医療構想の達成に向けた病床の
機能又は病床数の変更に関する事業
1,853億円
介護 分
824億
円
(う ち
、国 分
549億
円)
介護 分
824億
円
(う ち
、国 分
549億
円)
医療 分
1,194
億円
医療 分
1,179
億円
(う ち
、国 分
796億
円)
(う ち
、国 分
851億
円)
1,763億円
介護 分
824億
円
(う ち
、国 分
549億
円)
介護 分
734億
円
(う ち
、国 分
489億
円)
Ⅱ 居宅等における医療の提供に関する事業
1,553億円
介護 分
524億
円
(う ち
、国 分
349億
円)
医療 分
1,029
億円
医療 分
1,029
億円
医療 分
1,029
億円
(う ち
、国 分
751億
円)
(う ち
、国 分
751億
円)
(う ち
、国 分
733億
円)
1,433億円
介護 分
524億
円
(う ち
、国 分
349億
円)
医療 分
909
億円
(う ち
、国 分
613億
円)
Ⅲ 介護施設等の整備に関する事業
(地域密着型サービス等)
Ⅳ 医療従事者の確保に関する事業
Ⅴ 介護従事者の確保に関する事業
Ⅵ 勤務医の労働時間短縮に向けた体制の
整備に関する事業
※ 基金の対象事業変遷
平成26年度に医療を対象としてⅠ-1、Ⅱ、Ⅳ
で創設
平成27年度より介護を対象としてⅢ、Ⅴが追加
平成26年度 平成27年度
平成27年度 平成27年度
平成28年度平成29年度
平成27年度 平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成30年度
令和2年度
平成26年度
令和3年度
令和6年度
令和元令和元
年度 年度
令和4年度令和4年度
令和2年度
令和3年度
令和5年度 令和5年度
(当初予算) (当初予算)
(当初予算) (補正予算)
(当初予算)(当初予算)
(補正予算) (当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算)
(当初予算) (当初予算)
令和6年度
令和7年度
(案)
(当初予算)
令和2年度より医療を対象としてⅥが追加
令和3年度より医療を対象としてⅠ-2が追加
5