よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3ー1最適使用推進ガイドライン チルゼパチド [793KB] (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53715.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第605回 3/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

また、主な副次評価項目の結果は、表 13 及び表 14 のとおりであった。
表 13 投与 72 週時に 10%、15%、20%又は 25%以上の体重減少を達成した被験者の割合(mITT 集団)
プラセボ群
本剤 10 mg 群
本剤 15 mg 群
(307 例)
(302 例)
(303 例)
10%以上
10.2(26/256)
63.1(173/274)
71.0(184/259)
15%以上
3.1(8/256)
41.2(113/274)
54.1(140/259)
20%以上
1.2(3/256)
21.9(60/274)
34.4(89/259)
25%以上
0.4(1/256)
8.8(24/274)
17.4(45/259)
割合%(該当例数/評価例数)
表 14 血糖、血圧及び脂質パラメータに関する評価項目(mITT 集団)
プラセボ群
本剤 10 mg 群
評価項目
(307 例)
(302 例)
7.96±0.84
8.02±0.83
ベースライン
(282 例)
(291 例)
HbA1c(%)
投与 72 週時
-0.59±1.04
-2.22±1.00
の変化量
(165 例)
(265 例)
157.41±45.61
158.23±42.52
ベースライン
(282 例)
(290 例)
空腹時血糖
(mg/dL)
投与 72 週時
-9.34±39.89
-50.24±44.36
の変化量
(162 例)
(264 例)
131.3±11.77
130.6±12.19
ベースライン
(303 例)
(299 例)
収縮期血圧
(mmHg)
投与 72 週時
-1.2±13.65
-6.0±14.55
の変化量
(256 例)
(274 例)
79.5±8.39
80.1±8.14
ベースライン
(303 例)
(299 例)
拡張期血圧
(mmHg)
投与 72 週時
-0.2±7.75
-2.4±8.67
の変化量
(256 例)
(274 例)
179.3±41.86
177.5±43.23
ベースライン
(284 例)
(286 例)
総コレステロール
(mg/dL)
投与 72 週時
3.31±20.73
-1.33±21.65
の変化率(%)
(255 例)
(272 例)
97.9±33.72
96.0±35.20
ベースライン
(284 例)
(286 例)
LDL コレステロール
(mg/dL)
投与 72 週時
10.80±39.07
10.57±75.67
の変化率(%)
(255 例)
(272 例)
43.9±11.42
45.2±12.42
ベースライン
(284 例)
(286 例)
HDL コレステロール
(mg/dL)
投与 72 週時
2.58±18.24
8.04±18.96
の変化率(%)
(255 例)
(272 例)
191.4±117.88
187.0±143.42
ベースライン
空腹時
(284 例)
(286 例)
トリグリセリド
投与 72 週時
1.0±43.14
-19.8±36.77
(mg/dL)
の変化率(%)
(255 例)
(272 例)
平均値±標準偏差(評価例数)

本剤 15 mg 群
(303 例)
8.07±1.00
(293 例)
-2.29±1.12
(249 例)
161.87±50.20
(293 例)
-53.22±44.93
(250 例)
130.2±12.23
(301 例)
-7.9±13.25
(259 例)
79.8±8.67
(301 例)
-2.9±9.78
(259 例)
170.9±42.01
(286 例)
1.47±23.73
(257 例)
92.3±35.23
(286 例)
12.45±48.15
(256 例)
42.9±10.31
(286 例)
12.78±25.76
(257 例)
182.5±131.03
(286 例)
-21.7±40.79
(257 例)

(安全性)
いずれかの投与群で 5%以上に発現した有害事象及び副作用の発現状況は、表 15 の
とおりであった。

17