よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


訪問介護事業に関する意見-在宅協アンケート結果を踏まえて- (8 ページ)

公開元URL
出典情報 訪問介護事業に関する意見-在宅協アンケート結果を踏まえて-(3/6)《日本在宅介護協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

訪問介護事業所の利益比較(高齢者住宅併設型/非併設型)
(2023年7月~9月・2024年7月~9月の3か月対比)
併設型(単一回答)

非併設型(単一回答)

n=回答法人25

n=回答法人49

改善

変化なし

悪化

改善

変化なし

悪化

23%

24%
48%
55%
28%

22%

売上においては増加と減少が拮抗する結果であったが、利益においては両タイプの事業所とも減少傾向が顕著である。
特に非併設事業所では55%が減少と回答しており、高齢者住宅併設事業所の48%よりも高い割合となっている。
一方、利益増加と回答した割合は、高齢者住宅併設事業所で24%、非併設事業所で23%にとどまっている。

6