よむ、つかう、まなぶ。
○個別事項(その9)について-3 (77 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00127.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第504回 12/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
患者がバイオシミラーを使いたい理由
○ バイオシミラーを使いたい理由を患者とその家族に聞いたところ、「薬の負担額が安くなりそうだから」
との回答は65.3%であった。
バイオシミラーを使いたい理由
患者・家族層全体(n=848)
バイオ後続品(新薬)と同等の有効性(効き目)が期待できそうだから
69.9
バイオ医薬品(新薬)と同等の安全性が得られそうだから
51.0
国の医療費抑制のために必要だと思うから
37.8
自分(または家族)の薬の負担額が安くなりそうだから
65.3
その他
1.6
0.0
20.0
40.0
60.0
80.0
100.0
(%)
出典:厚生労働科学特別研究事業 バイオシミラー使用促進のための課題解決に向けた調査研究 バイオシミラーに関する調査 結果報告書(2017年3月)
77
○ バイオシミラーを使いたい理由を患者とその家族に聞いたところ、「薬の負担額が安くなりそうだから」
との回答は65.3%であった。
バイオシミラーを使いたい理由
患者・家族層全体(n=848)
バイオ後続品(新薬)と同等の有効性(効き目)が期待できそうだから
69.9
バイオ医薬品(新薬)と同等の安全性が得られそうだから
51.0
国の医療費抑制のために必要だと思うから
37.8
自分(または家族)の薬の負担額が安くなりそうだから
65.3
その他
1.6
0.0
20.0
40.0
60.0
80.0
100.0
(%)
出典:厚生労働科学特別研究事業 バイオシミラー使用促進のための課題解決に向けた調査研究 バイオシミラーに関する調査 結果報告書(2017年3月)
77