よむ、つかう、まなぶ。
参考資料1 (30 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20220525/zaiseia20220525.html |
出典情報 | 財政制度等審議会 歴史の転換点における財政運営(5/25)《財務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
資料Ⅰ-2-16
債務残高/GDP比と金利、成長率、PBの関係
債務残高
対GDP比
× (1+
債務残高
名目金利(r)) +
PB赤字
=
(翌年度)
× (1+ 名目成長率(g))
GDP
名目金利(r) = 名目経済成長率(g) で、 PB赤字 = 0 であれば、債務残高対GDP比は一定
債務残高対GDP比の安定的な引下げのためには、プライマリーバランスの黒字化が必要
<参考>
債務残高
対GDP比 ≈
の増加幅
債務残高
GDP
×
名目金利
(r)
名目成長率
-
(g)
+
PB赤字
対GDP比
債務残高/GDP比と金利、成長率、PBの関係
債務残高
対GDP比
× (1+
債務残高
名目金利(r)) +
PB赤字
=
(翌年度)
× (1+ 名目成長率(g))
GDP
名目金利(r) = 名目経済成長率(g) で、 PB赤字 = 0 であれば、債務残高対GDP比は一定
債務残高対GDP比の安定的な引下げのためには、プライマリーバランスの黒字化が必要
<参考>
債務残高
対GDP比 ≈
の増加幅
債務残高
GDP
×
名目金利
(r)
名目成長率
-
(g)
+
PB赤字
対GDP比