よむ、つかう、まなぶ。
資料-2参考1 認知症 (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000162533_00002.html |
出典情報 | 令和6年度の同時報酬改定に向けた意見交換会(第2回 4/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
かかりつけ医調査(かかりつけ医患者調査)の結果④
中医協 検-2-1改変
3
.
1
2
.
1
「かかりつけ医に求める役割」を尋ねた結果、「必要な時に専門医を紹介してくれる」が73.3%と最も選択割合が
高かった。「認知症に関する助言や指導を行ってくれる」の選択割合は15.2%であった。
図表 3-28 かかりつけ医に求める役割(複数回答)(年代別)
※ 令和2年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和3年度調査)
40
中医協 検-2-1改変
3
.
1
2
.
1
「かかりつけ医に求める役割」を尋ねた結果、「必要な時に専門医を紹介してくれる」が73.3%と最も選択割合が
高かった。「認知症に関する助言や指導を行ってくれる」の選択割合は15.2%であった。
図表 3-28 かかりつけ医に求める役割(複数回答)(年代別)
※ 令和2年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和3年度調査)
40