キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全22,011件中19,151 ~19,175件 表示 最初 | | 765 - 766 - 767 - 768 - 769 | | 最後

2008年07月17日(木)

事務負担の見直しのため、会議の開催頻度について諮問  介護給付費分科会

社会保障審議会 介護給付費分科会(第52回 7/17)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省が7月17日に開催した社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、事務負担の見直しに関して、諮問書が提示されている(p4~p5参照)
 諮問は、「福祉用具貸与に係るサービス担当者会議」と「介護保険施設等における感染対策委員会」の開催頻度の見直しについて行われている(p6~p8参照)
 また、(1)介護労働実態調査(財団法人介護労働安定センター実施)の結果(p9~p44参照)(2)介・・・

続きを読む

2008年07月16日(水)

注目の記事 歯科診療ガイドラインの策定に向け、そのあり方をとりまとめ  厚労省報告書

歯科診療ガイドラインのあり方について(7/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 歯科保健課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は7月10日に「歯科診療所における歯科保健医療の標準化のあり方に関する検討会」の報告書として、「歯科診療ガイドラインのあり方について」を公表した。
 「歯科診療ガイドライン」は、一般の歯科診療に従事する歯科医師が特定の臨床状況のもとで行う、歯科疾患の予防と治療の適切な選択、意思決定を支援するもの(p4参照)。報告書には、「歯科診療ガイドライン」の作成手順や今後の進め方について掲載されてい・・・

続きを読む

2008年07月16日(水)

注目の記事 平成20年度は診療科別の経営実態把握調査を実施  中医協

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第123回 7/16)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は7月16日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、診療報酬調査専門組織医療機関のコスト調査分科会からの「平成19年度調査研究結果」の報告と「平成20年度調査研究(案)」の提示などが行われた。
平成19年度の調査研究報告では、診療科部門別収支の計算手法、計算結果の安定性が確認され、本調査の病院での利活用や結果の提示方法についても方向性が確認されたとしている。今後、医療のコスト把・・・

続きを読む

2008年07月15日(火)

長寿医療制度の特別対策について広報活動  厚労省

高齢者医療制度に関するプロジェクトチーム(7/15)《自民党》
発信元:厚生労働省 保険局 高齢者医療企画室   カテゴリ: 医療保険
 与党が7月15日に開催した「高齢者医療制度に関するプロジェクトチーム」で、厚生労働省が提示した長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の6月12日とりまとめの実施状況等。政府・与党は、6月12日に「高齢者医療の円滑な運営のための負担の軽減等について」をとりまとめており(p3~p4参照)、その実施状況(予定)を示している(p2参照)
 厚労省は特別対策について(p5参照)、6月28日に新聞5大紙と68の地方紙に「長・・・

続きを読む

2008年07月14日(月)

医療安全調査委員会(仮称)について意見募集中  厚労省

医療安全調査委員会(仮称)の意見募集について(7/14)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療制度改革
 厚生労働省は7月14日に、平成20年6月に医療安全調査委員会設置法案(仮称)大綱案を公表したとして、現在、医療安全調査委員会(仮称)に関する意見募集を行っていることを明らかにした。
 資料には、医療安全調査委員会(仮称)とはどのようなものかと、現段階の案として(1)なぜこのような検討をしているのか(2)医療安全調査委員会とは(3)医療安全調査委員会では何を目指しているのか(4)医療安全調査委員会に関する現・・・

続きを読む

2008年07月14日(月)

院内感染対策サーベイランス参加医療機関、3か月以上提出がないのは2割超

院内感染対策サーベイランス運営委員会(第1回 7/14)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が7月14日に開催した「院内感染対策サーベイランス運営委員会」の初会合で配付された資料。この委員会では、医療機関で実施される感染症の発生状況報告などの院内感染対策の推進を目的とした改善方策を支援し、院内感染対策サーベイランス事業(JANIS)が適切に実施・運営できるよう設置された(p3参照)
 この日は、(1)院内感染サーベイランス実施マニュアル(p5~p15参照)(2)論点整理案・・・

続きを読む

2008年07月11日(金)

注目の記事 ケアプラン点検支援マニュアルの活用方法を公表  厚労省

ケアプラン点検支援マニュアルの活用方法(7/11)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 振興課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省は7月11日に、ケアプラン点検支援マニュアルの活用方法を公表した。
 ケア点検の目的は、ケアプランがケアマネジメントのプロセスを踏まえて「自立支援」に役立つ適切なケアプランになっているかを確認するもので、健全なる給付の実施を支援するために行うもの、としている(p1参照)
 ケアプラン点検に当たっては、「点検作業は一方向ではなく双方向で行い、保険者と介護支援専門員がともに確認しあう姿勢で・・・

続きを読む

2008年07月11日(金)

健康情報の活用に向け、省庁横断的な取組み  総務省情報通信白書

平成20年 情報通信白書(7/11)《総務省》
発信元:総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策課   カテゴリ: 医療提供体制
 総務省は7月11日に平成20年版の情報通信白書(情報通信に関する現状報告)を公表した。
 医療分野では、医療従事者の業務負担の増大や生活習慣病対策等の必要性を指摘している。総務省では、これらの課題解決のため、平成20年度から個人の健康情報の有効活用により、医療機関間の継続性のある医療の提供や日常的な健康増進対策に役立つ健康情報活用基盤の構築に向けた実証事業を、厚生労働省と経済産業省と連携して行っているこ・・・

続きを読む

2008年07月11日(金)

特殊健康診断等の健診項目について検討、見直し案が明らかに  厚労省

労働安全衛生法における特殊健康診断等に関する検討会(第2回 7/11)《厚労省》
発信元:厚生労働省 労働基準局 労働衛生課   カテゴリ: 労働衛生
 厚生労働省が7月11日に開催した「労働安全衛生法における特殊健康診断等に関する検討会」で配布された資料。この日は、労働安全衛生法における特殊健康診断等の健診項目について議論された。
 有害化学物質等のばく露環境下の作業者に対する特殊健康診査は定着しているが、化学物質等は、疾病の早期発見等に役立つ検査結果として医療の現場で使用されており、有害化学物質に対する新しい取り組みが求められている。そこで、厚労・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

注目の記事 産科医療補償制度の普及に向け、医療機能情報提供の項目に追加  厚労省

産科医療補償制度の普及・啓発に関する協力依頼について(7/10付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省はこのほど都道府県医政主管部(局)宛てに、産科医療補償制度の普及・啓発に関する協力依頼について、事務連絡を送付した。産科医療補償制度は、民間保険を活用して、通常妊娠・分娩にもかかわらず脳性麻痺となった小児やその家族の経済的負担を補償するとともに、将来の同種事故による紛争の防止・早期解決などを目的としている(p3参照)(p4~p11参照)
 制度の運営は、日本医療機能評価機構で、平成21年・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

注目の記事 平成20年度診療報酬改定の疑義解釈、その3を送付  厚労省

疑義解釈資料の送付について(その3)(7/10付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は7月10日付けで地方社会保険事務局等宛てに疑義解釈資料のその3を送付した。これは、平成20年度診療報酬改定にともなう診療報酬点数の算定方法に関して、Q&A形式でまとめたもの。
 医科については、31問が掲載されている(p2~p10参照)。退院調整加算と後期高齢者退院調整加算の施設基準にある「専従の看護師又は社会福祉士」として、いわゆるMSWは認められないのかという問いに対しては、「退院調整に関する5年・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

特定健診等、保険者が支払基金に報告する内容が明らかに  厚労省

保険者が社会保険診療報酬支払基金に提出する特定健康診査等の実施状況に関する結果について(7/10付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は7月10日付けで、都道府県知事宛てに「保険者が社会保険診療報酬支払基金に提出する特定健康診査等の実施状況の結果」に関する通知を出した。
 通知では、特定健診等の実施状況に関する(1)結果を支払基金に提出する基本的事項(p1~p3参照)(2)成果の集計に関する事項(p3~p16参照)(3)成果に関する事項(p16~p23参照)―がまとめられている。
 集計事項には、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドロー・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

3月5日付け診療報酬改定関連通知を一部改正  厚労省

「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(7/10付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は7月10日付けで地方社会保険事務局等宛てに、「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正に関する通知を出した。
 今回改正されたのは、3月5日付けで発出された「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」と「基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」の2つの通知。
 外来化学療法加算については、「関節リウマチの患者、クローン病・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

特定健診等の結果記録は、XMLファイル形式で  厚労省

保険者が社会保険診療報酬支払基金に提出する特定健康診査等の実施状況に関する結果に係る記録の様式等について(7/10付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 総務課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は7月10日付けで、都道府県の医療構造改革担当(局)長宛てに、「保険者が社会保険診療報酬支払基金に提出する特定健康診査等の実施状況に関する結果に係る記録様式等」について通知を出した。
通知では、電磁的方法により作成する特定健康診査及び特定保健指導に関する記録は、XMLで記述するとしている。また、XMLファイルを生成または読み取るために必要な技術的要件が示されているホームページのURLが示されてい・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

特定健診等の交付金額算定に必要な報告データを告示  厚労省

高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令第四十四条第二項の規定に基づき厚生労働大臣が定める事項(告示 7/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 総務課   カテゴリ: 医療保険
 厚生労働省が7月10日に告示した、特定健診等において保険者が前期高齢者交付金額等を算定するために社会保険時診療報酬支払基金に報告が必要な事項。
 告示では、「高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令第四十四条第二項の規定に基づき厚生労働大臣が定める事項」として、(1)特定健康診査(2)特定保健指導(3)特定健康診査及び特定保健指導の実施及びその成果―に関する・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

CT搭載車等移動式医療装置の使用前検査や許可の取扱いを通知  厚労省

医療法第27条の規定に基づくCT搭載車等移動式医療装置の使用前検査及び使用許可の取扱いについて(7/10付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は7月10付けで、都道府県知事宛てに、CT搭載車等移動式医療装置の使用前検査及び使用許可の取扱いに関する通知を出した。
 通知では、CT搭載車等移動式医療装置の使用前検査や使用許可の取扱いについて、医療法本来の趣旨を損なうことなく、規制緩和の観点から、事務手続の簡素化・弾力化のため、その取扱いを関係の保健所設置市、特別区等に周知するよう要請している(p1参照)
 通知によると、CT搭載車移動・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

注目の記事 認知症疾患センター、全国に150か所整備へ  緊急プロジェクト報告書

「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」報告書(7/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 老健局 計画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は7月10日に、認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクトの報告書を公表した。
 報告書では、これからの認知症対策の基本方針として(1)実態の把握(2)研究・開発の促進(3)早期診断の推進と適切な医療の提供(4)適切なケアの普及及び本人・家族支援(5)若年性認知症対策―をあげており、その具体的な内容を示している(p4~p24参照)
 早期診断の推進と適切な医療の提供では、認知症における専門医療・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

医薬品・医療機器の流通について、欧米調査報告書を公表  厚労省

欧米調査概要報告書(7/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 経済課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は7月10日に欧米調査の概要(英仏班、米国班)の報告書を公表した。この報告書は、医薬品・医療機器の流通について、医政局経済課の海外調査結果で把握できた範囲で概要をまとめたもの(p1参照)
 ヨーロッパの医薬品流通は、様々な要素が混然と影響しあっている状況であり、まだはっきりとした将来像が見えてこないとしている(p4参照)。アメリカでは、GPO(共同購入組織)を利用した取引が主流となって・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

注目の記事 医療機関の未収金問題に関する検討会、報告書を公表  厚労省

医療機関の未収金問題に関する検討会 報告書(7/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 国民健康保険   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は7月10日に、医療機関の未収金問題に関する検討会の報告書を公表した。
 報告書は、(1)未収金を取り巻く現状と問題(2)未収金に係る現行制度とその解釈(3)未収金回収の実態(4)未収金発生の原因分析(5)対策―などをとりまとめている(p3~p21参照)
 四病院団体協議会の協力を得て行ったアンケート結果から、「未収金は、病院規模の小さな病院の割合が低く、公的、国立など規模の大きい病院の割合が高い・・・

続きを読む

2008年07月10日(木)

社会保障カードの検討状況について2回目の中間報告  厚労省検討会

社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討会(第8回 7/10)《厚労省》
発信元:厚生労働省 政策統括官 社会保障担当参事官室   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省が7月10日に開催した「社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、前回に引き続き、作業班における検討状況等について、中間報告が行われた。
 今回は、社会保障カード(仮称)の発行・交付されたカードをどのように利用するかの検討結果として(1)医療機関におけるカード利用(2)カード利用できない状況下や現行の被保険者証等からカードへの移行期間の対応(3)年金・介護保険・・・

続きを読む

2008年07月09日(水)

後発医薬品の安心使用促進アクションプログラム、進捗状況を公表  厚労省

「後発医薬品の安心使用促進アクションプログラム」の実施状況について(7/9)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 経済課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は7月9日に「後発医薬品の安心使用促進アクションプログラム」の実施状況を公表した。このプログラムでは、「平成24年度までに後発医薬品のシェア(数量ベース)を30%以上」という目標の達成に向け、国と関係者が実施すべき取組をとりまとめており、平成20年4月現在の同プログラムの実施状況を示している(p1参照)
 資料では、(1)安定供給等(2)品質確保(3)後発品メーカーによる情報提供(4)使用促進に・・・

続きを読む

2008年07月09日(水)

訪問看護に新たな仕組み、「療養継続看護(仮称)」の創設を要望  日看協

平成21年度介護報酬改定に関する要望書(7/9)《日看協》
発信元:日本看護協会   カテゴリ: 介護保険
 日本看護協会など3団体は7月9日に、厚生労働省老健局長に「平成21年度介護報酬改定に関する要望書」を提出したことを明かにした。
 要望書を提出したのは、日本看護協会、日本訪問看護振興財団、全国訪問看護事業協会の3団体で、訪問看護に関する新たな仕組みの創設を要望した。具体的な要望としては、(1)訪問看護必要者の適切な把握と、療養継続のための相談・支援が確実に利用できる新たな仕組みの創設「療養継続看護(仮称・・・

続きを読む

2008年07月09日(水)

医療扶助における移送、必要な交通費は支給されるべき  厚労省事務連絡

厚生労働大臣記者会見の概要について(情報提供)(7/9付 事務連絡)《厚労省》
発信元:厚生労働省 社会援護局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は7月9日付けで都道府県等の民生主管部(局)宛てに事務連絡を送り、医療扶助の移送費の支給基準の明確化について、厚生労働大臣が行った記者会見の概要を示した上で(p2~p4参照)、改めて趣旨徹底を求めた。
 事務連絡では、6月10日付け通知「医療扶助における移送の給付決定に関する留意点(周知徹底依頼)」を発出し、「移送に必要な最小限度の額」というこれまでの基準を変更するものではなく、必要な交通費は・・・

続きを読む

2008年07月09日(水)

早期の妊娠届出を勧奨し、届出が遅れた者への対応を  厚労省通知

妊娠の届出状況に係る調査結果及び早期の妊娠届出の勧奨等について(7/9付 通知)《厚労省》
発信元:厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 母子保健課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は7月9日付けで、都道府県等の母子保健主管部(局)宛てに、妊娠の届出状況に係る調査結果を送付した。
 調査結果によると、妊娠届出者(母子健康手帳交付者)の総数は112万9730人で、そのうち妊娠28週以降で届出をした者は6876人(0.6%)、出産後に届出をした者が2841人(0.3%)であることが明らかになった(p3参照)
 この調査結果を踏まえ、早期の妊娠届出の勧奨と届出が遅れた者への適切な対応を求めて・・・

続きを読む

2008年07月09日(水)

平成20年度改定の結果検証、平成20年度に着手する5調査が明らかに  中医協

中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第18回 7/9)《厚労省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療制度改革 診療報酬改定結果検証部会
 厚生労働省が7月9日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、平成20年度診療報酬改定の結果検証に関する特別調査(平成20年度調査)について詳細が示された。
 特別調査は、診療報酬改定結果検証部会が5月21日に策定した、「平成20年度診療報酬改定結果検証特別調査項目」に基づいて実施するもので、今回は平成20年度より着手する項目が明らかになった。
 特別調査は、(1)病院勤務医の負担軽減・・・

続きを読む

全22,011件中19,151 ~19,175件 表示 最初 | | 765 - 766 - 767 - 768 - 769 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ