参考資料5_薬学教育モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版) (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/125/mext_00004.html |
出典情報 | 看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する連絡調整委員会(第1回 7/19)《文部科学省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
薬学教育モデル・コア・カリキュラムの考え方 ...................................... 5
1 基本理念と背景 ............................................................... 5
2 大学教育における位置づけ ..................................................... 5
3 薬剤師を目指す学生に求めたいこと ............................................. 6
4 薬学教育に携わる各関係者にお願いしたいこと ................................... 7
5 患者・市民への周知や協力の依頼 ............................................... 7
薬学教育モデル・コア・カリキュラム 改訂の概要................................... 9
Ⅰ 改訂の基本的方針 ............................................................ 9
Ⅱ 薬学教育モデル・コア・カリキュラムの構成(表示の方法と利用上の留意点等)...... 11
Ⅲ 各大項目の作成方針 ......................................................... 13
Ⅳ 大学独自の3つのポリシー(ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミッ
ション・ポリシー)の作成について ................................................ 22
Ⅴ 今後の薬学教育モデル・コア・カリキュラムの運用について ..................... 22
A 薬剤師として求められる基本的な資質・能力 ......................................26
B 社会と薬学 ....................................................................29
B-1 薬剤師の責務 ............................................................... 30
B-1-1 薬剤師に求められる倫理観とプロフェッショナリズム ....................... 30
B-1-2 患者中心の医療 ......................................................... 30
B-1-3 薬剤師の社会的使命と法的責任 ........................................... 31
B-2 薬剤師に求められる社会性 ................................................... 32
B-2-1 対人援助のためのコミュニケーション ..................................... 32
B-2-2 多職種連携 ............................................................. 33
B-3 社会・地域における薬剤師の活動 ............................................. 33
B-3-1 地域の保健・医療 ....................................................... 33
B-3-2 医療・介護・福祉の制度 ................................................. 34
B-3-3 医療資源の有効利用 ..................................................... 35
B-4 医薬品等の規制 ............................................................. 35
B-4-1 医薬品開発を取り巻く環境 ............................................... 35
B-4-2 医薬品等の品質、有効性及び安全性の確保と薬害の防止 ..................... 36
B-4-3 医薬品等の供給 ......................................................... 37
B-4-4 特別な管理を要する医薬品等 ............................................. 38
B-5 情報・科学技術の活用 ....................................................... 38
B-5-1 保健医療統計 ........................................................... 38
B-5-2 デジタル技術・データサイエンス ......................................... 39
B-5-3 アウトカムの可視化 ..................................................... 39
C 基礎薬学 ......................................................................41
C-1 化学物質の物理化学的性質 ................................................... 43
C-1-1 化学結合と化学物質・生体高分子間相互作用 ............................... 43
C-1-2 電磁波、放射線 ......................................................... 43
C-1-3 エネルギーと熱力学 ..................................................... 44
C-1-4 反応速度 ............................................................... 45
C-2 医薬品及び化学物質の分析法と医療現場における分析法 ......................... 46
C-2-1 分析方法の基礎 ......................................................... 46
C-2-2 溶液の化学平衡と容量分析法 ............................................. 46
C-2-3 定性分析、日本薬局方試験法 ............................................. 47
C-2-4 電磁波を用いる分析法 ................................................... 48
C-2-5 有機化合物の特性に基づく構造解析-原理- ................................. 48
C-2-6 分離分析法 ............................................................. 49
C-2-7 医療現場における分析法 ................................................. 49
C-2-8 生体に用いる分析技術・医療機器 ......................................... 50
1